ナチュマル ワインストア | 日本ワイン ナチュールワイン
カート
0

現在カート内に商品はございません。

お知らせ NEWS
【最新作】 千夢ワイナリー / 櫻2023 彩2023 リリース!  2024/03/22
今注目の千夢ワイナリーから春らしい新作2種をご紹介! 詳しくはこちら
【最新作】 TAKAHIRO WINE / Shall we dance? 2023  2024/03/22
TAKAHIRO WINEより待望の最新作がリリース!是非お試しください! 詳しくはこちら
新しい読み物 RECENT READING MATERIALS
倉庫に新しく入荷 NEWLY ARRIVED STOCKS

La joie de vivre Brut Nature ラ・ジョワ・ド・ヴィーヴル(生きる喜び)

4,840

タイプ 白泡
品種 デラウェア
産地 山形県上山
Alc 10.5%
醸造 片寄 広朗(Agri Cœurアグリ クール)
@agri_coeur
醸造場所 FATTORIA AL FIORE(宮城県)
ラベルアーティスト 市川 ともか Instagram @tomokart
※亜硫酸無添加
※無補糖・無補酸
※要冷暗保管

山形・上山『Agri‑Cœur』片寄さんより、「デラウェア」を使用した辛口スパークリングをご紹介です!
色味はやや濁りのレモンイエロー。
柔らかく細かい気泡に、シャープな酸味。
デラウェアの特有の香りは微かに抑えて、苦みやコク、奥行のとうま味のある大人の印象なスパークリングに仕上がりです。
時間経過と共に柑橘の香り、厚みのある果実味が現れ、満足度の高い一本と言えます。
乾杯の一杯にも、軽い前菜からメインディッシュまで一本で楽しめます。
お祝いや自分へのご褒美など。様々なしんーにご利用ください!

作り手さんから
〇ぶどうについて
今年は猛暑で天候にも恵まれデラウェアとしてはしっかり熟した例外的な年となったように思います。
さらに、2週間かけて収獲したブドウは自然と陰干し状態となり更に凝縮感が増したようです。

〇醸造について
そんなブドウを絞りプラスティックタンクで発酵させ発酵終盤に瓶詰め。
5bar程のスパークリングにし、デゴルジュマンで3barくらいになりました。

〇仕上がりについて
泡は豊かで、舌を優しく包み込みクリーミー。
白果実を中心に、黄色果実、もちろん柑橘も若干感じます。
余韻にはしっかりハチミツのような甘い完熟感がありヴォリュームを感じます。

〇デラウェアワインへの想い
日本人が、日本で、日本ワインを作るなら日本に根ついたブドウで。
デラウェアは両親の実家の島根県から毎年送られてきて小さい頃よく食べていました。
そんな100年以上日本で愛されているブドウはもう日本品種といってもいいと思っています!!
だからデラウェアで日本人の文化、伝統、感性を表現したいし、なにより海外で飲んでいたワインに共通する何かを感じるんです。
日本人にはもちろん、海外の方にこそこのデラウェアのワインで日本を感じて頂きたいです。

〇ワインに関しまして
寒い東北で暖房設備などない環境での保管により酒石酸カリウムの結晶はしっかりと析出しているかと思われます。
それらをデゴルジュマンで取り除いていますが、除去が完璧に出来ていなかったり、冷凍庫などで冷やすことで更に析出することがあります。
その際は抜栓の際、吹きこぼれることがございますので心配な方はボウル、シンク、お風呂場^^;など汚れてもいいような環境で抜栓することをお勧めいたします。
抜栓前はなるべく冷やして、振ったり、ショックを与えないようにすることをお勧めいたします。

〇コンセプトについて
万物斉同。全てのものは等しく価値を持っている、良いも悪いもない。
人も物も、そしてワインも然り。
そんな差別のない世界が僕ら日本人のワインを通して世界に広まるといいですね。
あなたが「生きる歓び」を感じるのはどんな時ですか。

ご縁に感謝いたします。
〇ラベルについて
ラベル作成がアーティストへと託されました。
今後はすてきな作品と一緒にワインを楽しんで頂けると嬉しいです。
彼女の作品に興味も持った方は是非ご連絡ください。
インスタフォロー宜しくお願い致します。
@tomokart

引用:Agri‑Cœur

2023 北醇(ほくじゅん)

4,280

タイプ 赤ワイン
品種 北醇
産地 山形県上山
Alc 11.5%
醸造 片寄 広朗(Agri Cœurアグリ クール)
@agri_coeur
醸造場所 FATTORIA AL FIORE(宮城県)
栽培農家 秋葉 陽輔 秋葉農園(ん~まい農園)
ラベルアーティスト 市川 ともか Instagram @tomokart
※亜硫酸無添加
※無補糖・無補酸
※要冷暗保管

山形・上山『Agri‑Cœur』片寄さんより、今注目の品種「北醇」を使用した赤ワインをご紹介です!
色味はクリアなラズベリーレッド。
開栓すぐの香りはやや嫌気的ですが、時間経過と共に果実味が膨らみ、品種特有のチャーミングな香りと青々しい香りが共に現れ、とても奥行のある仕上がりになっています。
徐々に酸味がまろやかになり旨味も感じれ、バランスがよく感じられると思います!
お料理はお肉や香ばしく焼き上げた野菜と共に合わせてお楽しみください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
上山に来て初めて出会った品種。
この土地にも40年前からワイン用ブドウに情熱を持った人たちがいます。
そんな方たちが植え始めた「北醇」はワインにすると酸っぱくて飲めないと言われ切ってしまい、
現在上山では4名のみという非常に入手困難なブドウとなりました。
実際、あるワイナリーのバックヴィンテージの北醇は収穫が早かったせいかやはり酸味が支配的な感じでしたが、
しっかりと熟したブドウを使って1年樽で寝かしたものはピノノワールを思わせながらも酸味は山葡萄を思わせるストラクチャー。
エレガントで骨格もあり和製ピノと言いたくなる品質でした。

〇醸造について
そんなブドウを2カ月弱やや低温でマセラシオン、ピジャージュは控えめに、プレス後2カ月半程落ち着かせて瓶詰めしました。
2023年の猛暑と糖度20のおかげで言われていたような酸の強さは感じません。
山葡萄系の独特な濃厚さとなめらかな舌ざわり、そして海外のワインにはない風味。
「ある品種」を思わせる個性的な香りがあることは非常に興味深く、その香りが出たり出なかったりするところがまたミステリアス。

〇仕上がりについて
温度はやや高めで、1週間程かけて飲んでみると開いて変化が楽しんで頂けると思います。
熟成したらどうなるのかもとても興味深い。。

〇北醇への想い
日本人が、日本で、日本ワインを作るなら日本に根づいたブドウで。
北醇はこの地の先人たちが大事に育て、守っているブドウです。
そんな先人たちの想いを大切にしたい。
どんなものにも価値はある、ただ時代やトレンドで日の目を見なかっただけ。
日本人にはもちろん、海外の方にこそこのワインで日本を感じて頂きたいです。

〇ワインに関しまして
亜硫酸無添加で且つ寒い時期の瓶詰め。
暖かい場所での保管で瓶内の気体、液体の膨張。
また、残糖による多少の瓶内発酵も考えられますのでコルク浮きの可能性があります。
劣化につながることではございません。
尚、横に寝かして保存する場合は万一、栓が抜けワインがこぼれることを考えて袋などに入れての保管をお勧めいたします。

〇ラベルについて
ラベル作成がアーティストへと託されました。
今後はすてきな作品と一緒にワインを楽しんで頂けると嬉しいです。
彼女の作品に興味も持った方は是非ご連絡ください。
インスタフォロー宜しくお願い致します。
@tomokart
引用:Agri‑Cœur

13の物語

2,980

タイプ ロゼ微発泡
品種 12品種
産地 北海道名寄
Alc 9.5%
醸造所 森臥ワイナリー
※野生酵母
※無濾過
※SO2添加はごく微量(1ppm以下)のため、冷暗所での保管をお願いします。

日本ワイナリー最北の地 北海道名寄市「森臥」の竹部さんから新作「13の物語」が届きました!
ほんのり桃色に色付き、味わいは心地よい微発泡でフルーティな香りが広がり、キュッとする様な柑橘系の酸味が特徴的でチャーミングな仕上がりです!
とても軽やかで、繊細な味付けのお食事にピッタリ!
今回限りの限定生産の為、お買い求めはお早めに♪


作り手さんから
〇ぶどうについて
名寄市弥生の畑にて収穫された葡萄を使用。
バッカス、シャルドネ、ピノ・ノワール、小公子を始めとして計12品種をブレンドしました。

〇醸造について
2023年10月に、葡萄収穫後すぐに圧搾、その後約1ヶ月掛けてゆっくりと発酵しました。
瓶詰め直前に、事前に取り置いた果汁を戻し、瓶内で二次発酵させています。
ピノ・ノワールと試験品種は合わせて圧搾・発酵。その後単体で仕込んだ2種(バッカストシャルドネ)と小公子(赤)をブレンド

〇味わいについて
桃のような香りからは甘さを連想させますが、味わいはピンクグレープフルーツやライムのような爽やかでしっかりとした酸と、柑橘の皮の仄かな苦みを感じることができます。
抜栓後はグラス内の温度変化に伴って見せてくれる様々な表情も合わせてお楽しみいただければと思います。

〇ネーミングについて
それぞれの品種がこれまでの物語を持ち寄り、そして一つのワインとしてここから新たな物語を紡いでいく、そんな意味合いで「13の物語」と名付けました。

〇ご注意!
瓶によっては、抜栓時にワインが噴きだす事があります。
十分に冷やし、静かに抜栓してください。

引用:森臥

2023 Dear

3,700

タイプ 白微発泡
品種 バッカス100%
産地 北海道名寄
Alc 10.5%
醸造所 森臥ワイナリー
※野生酵母
※酸化防止剤未使用
※無濾過
SO2無添加のため、冷暗所での保管をお願いします。

日本ワイナリー最北の地 北海道名寄市「森臥」の竹部さんから今年の新作Dearが届きました!
スッキリした酸味とマスカットの香りとボタニカルな香りが共存し軽やかな仕上がりに。
口当たり優しい微発泡でついつい飲みすぎてしまうような味わいです。

森臥さんのBacchusシリーズは少量の貴腐菌を良い方向に働かせ、コクのある白ワインに仕上げるのに対し、
Dearはクリアで綺麗なワインに仕上げる為、選果を何度も厳しく行い、搾汁もスピーディーに行い、醸造します。
これからの季節、キンキンに冷やして爽快感を楽しんでほしいです!
今回も限定生産の為、お買い求めはお早めに♪

作り手さんから
〇ぶどうについて
名寄市弥生の畑にて収穫された葡萄を使用。

〇醸造について
2023年9月末から 10月にかけて、葡萄収穫後、すぐに空気圧搾式プレス機にて全房プレス後、一部果汁を冷凍保存の上ステンレスタンクで野生酵母にて1ヶ月掛けてゆっくりと発酵しました。
12月に取り置き果汁を解凍、ブレンドし瓶内二次発酵へ。

雪がまだ残る名峰ピヤシリをから吹き降ろす風がエンレイソウの花を揺らす、そんな景色が浮かぶような冷涼さを感じる仕上がりになっています。

〇味わいについて
ジャスミンの香り、パッションフルーツ、ジンジャー、アロエの風味があり、キレの良い仕上がりとなっています。
後味には若干のオイリーさを感じる事ができます。

〇「Dear」のネーミングについて
親愛なる皆さんへ、そして私にとっても大事なという意味を込めて名付けた、バッカス100%で作った微発泡ワインです。

〇ラベルについて
作り手の 姉 麻理さんが画家の妹 美和さんに『バッカスの花が咲く時、畑一面に広がる白い花と蜜の香り』というイメージを伝え見事に描き上げた作品となっています。
ラベルデザイン 山本美和さん

〇ご注意!
瓶によっては、抜栓時にワインが噴きだす事があります。
十分に冷やし、静かに抜栓してください。

引用:森臥

Pump up オレンヂ 2023

2,970

タイプ オレンジ発泡
品種 ナイアガラ,ロザリオビアンコ
産地 ⼭形県南陽市産 
Alc  11%
醸造所 Yellow Magic Winery (山形県赤湯)
※酸化防⽌剤未使⽤
※⾃然発酵・無濾過
※製造本数 1200本
※瓶内二次発酵

【Yellow Magic Winery】岩谷さんから今年も黒猫ラベルがキャッチーなスパークリングオレンヂワインが届きました!
強めの発泡がナイアガラとロザリオビアンコの香りを引き立てますが、甘たるくなく、ハーブやスパイス香っていうのが良くわかります!
ハーブを多用したアジア系の料理との相性が本当に良いと思います!
コブミカン、ココナッツ、唐辛子!そこに軽めの泡を合わせる王道♪
料理のジャンルによって感る果実味が変化するので、色んな食事に合わせでみんなで楽しめそうですね(^^)
今回も本数少ないのでお早めにご利用ください!


作り手さんより
〇ぶどうについて
山形県産のナイアガラとロザリオビアンコで作りました。

〇醸造について
除梗破砕したものを40日間 果皮浸漬させ醸したワインです。
香り高いナイアガラとロザリオの香りを敢えて壊し、今回は特に櫂入れを少なくし放置し果皮がタ ンク内に自然沈降するまでそのままにしたことにより、開栓後、瓶内のガスが少なくなってもワイン本体の深い味わいが楽しめます。

〇ネーミングについて
「Pump up」とネーミングをつけたのは、弾けるとい う意味と熱中、興奮するを意味しています。
開栓時の溌剌と開栓後のワイン本体の旨味が 楽しめる2段階美味しいワインです。このワインで少しでも楽しんで前に進んで欲しいと思ってつけました。

〇味わいについて
シナモン・ローズマリー・タイム香、口 に含むと広がるジューシーなビターオレンジ、そして本来の果実の味覚。このことにより、エスニック料理や中華など色んな香りを特徴とした料理にも合います。

〇エチケット・ラベルについて
また「猫」は我が家の3匹の猫たちを恵美が描きました。

〇ヒトコト
今回 このワインは少し瓶内発生ガスが強めですのでキッチリ冷やして静かに開栓してお 楽しみください。
引用:イエローマジックワイナリー

GROOOVE DELA YARO 2023

2,970

タイプ オレンジワイン
品種 デラウェア100%
産地 山形県本沢、南陽
Alc 12%
醸造所 Yellow Magic Winery
※酸化防止剤不使用
※無濾過、無清澄
※生産本数1300本

山形【YellowMagicWinery】岩谷さんより、果実味たっぷりな 【GROOOVE】シリーズから今回は大人気の「デラ野郎」がリリースです!
濃い色味からも想像できる程の果実味と旨味!ジューシーで柑橘の系の香りが特徴的。
しっかりしたタンニン飲みごたえのある一本です!
後味はスッと身体に染み入るような軽さも感じられスルスル系の仕上がりに(^^)
開栓直後はやや閉じている印象なので、少し時間をかけてゆっくりと味わいの変化を楽しんでいただきたいですね♪

ワイナリーコメント
〇ぶどうについて
※⼭形市本沢にて活動している「TEF(ぶどうと活きる)」グループのデラウエアを40⽇間のミルフィーユMCしたものと通常醸ししたもの、南陽市上野にて、亡くなった⽗の農園を守ろうと郵便局の仕事をしながら週末農業を⾏なっている⾼橋君の完熟デラウエア醸しワイン3種をアッサンブラージュしたワイン。

〇醸造について
⼭形デラウエアならではの果実
感を出したいと思い、ミルフィーユでマセラシオンカルボニックで果⽪のニュアンスを出し、通常醸しでも低温でしっかりと旨味を抽出させ⼭形市と南陽市の週末農業集団のデラウエアを僕がこういうオレンジワインが飲みたいという気持ちで作りました。

〇味わいについて
芳⾹、トロミ、旨味、キレ... ⾊んな料理と楽しめると確信しています。

〇コンセプトについて
ネーミングは⾃ずと「デラ野郎」です。
⾃⾝30年以上の醸造経験を顧みて、当時マイナーでマイノリティだった「デラウエア 」、今はその反対側にあるとも⾔えるブドウ。
このブドウの底⼒を表現で「重量挙げ」をモチーフに昭和39年の東京オリンピックで⾦メダルにリスペクトして。
GLOOVEの『O』と重量挙げ選⼿の数がブレンド数です。
引用:イエローマジックワイナリー

デラウェアペティヤン2023

2,530

タイプ 白発泡
品種 デラウェア100%
産地 山梨県笛吹市
Alc 12%
醸造所 三養醸造 SANYO WINE
@sanyowine_official
※無補酸、無補糖
※無濾過
※酸化防止剤無添加
※開栓時噴き出し注意
※生産本数750本

Sanyo wineさんから猫シリーズのデラウェアペティヤンがリリース!
色はやや濁ったレモンイエロー。
香りはレモンと青りんご♪味わいは爽やかな苦みと甘さを感じる事ができます!
ベースとなる酸味はしっかりとキレあります‼
色んな食事に合わせてデイリーに楽しめるそんな微発泡ワインです!
今回も限定数リリースのため、お早めにお買い求めください(^^)
瓶熟成が進んでいくと、より発泡が強くなっていくと思うので、夏ごろまで寝かしてみるのもお勧めです!

作り手さんから
〇ぶどうについて
山梨県笛吹市境川町の親戚が栽培したデラウェアを使用。
2023年は天候が良く、病果がなくて糖度の高い、微生物学的に安定している果汁が得られました。
〇醸造について
この果汁を亜硫酸なしで綺麗な発酵へ導きました。
ワインに天候が表現されたヴィンテージです。
リリース時は、ほとんど発泡していない程良い甘さのワインですが、今後気温の上昇に伴って発泡し、ドライな味わいへ変化していく予定です。
お好みの時期にお飲みください。酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。

〇ラベルデザイン:ネコユウコ 「めくるめく緑の光に包まれて♪」

引用:三養醸造

櫻 -Sakura- 2023 花鳥風月シリーズ

3,500

タイプ 軽め赤ワイン
品種 スチューベン
産地 山形県南陽
Alc  7.5%
醸造所 Fattoria AL FIORE 
製造者 千夢ワイナリー
@sennoyume_winery
栽培者 風間 利信さん
※生産本数782本
※ 亜硫酸無添加
※無濾過
※無補糖、無補酸
大人気「千夢ワイナリー」さんより、スチューベンを使用した、春にピッタリな軽めの赤ワインが到着です!
色味は鮮やかなルビーレッドで、ジューシーなベリー香とキャンディ香、後半に少しミントっぽさ。
酸味はしっかりと捉えられ、時間の経過ともに優しく、まろやかやかに。
余韻も心地よく感じます。
すーっと香りの抜けが良くやや苦みもあるので、山菜のフリットや菜の花のお浸しなどの春のお料理にピッタリです!是非、お試しください(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県南陽市のベテラン農家さんである風間さんが丹精込めて育てたスチューベン。
その中でも特に完熟した果実を選果し、全て除梗。

〇醸造について
古樽、収穫したその日の内に除梗し、醸し発酵。
開放槽にて 2 週間の発酵を行いプレスの後、樽で3ヶ月の熟成。

〇味わいについて
可憐さの中にも凛とした骨格を感じられる味わい。
やさしく軽やかな飲み口と、凛とした骨格も感じられる味わいから日本の国花の一つでもある「櫻-Sakura-」と名付けました。
その名に相応しい仕上がりです。

〇ワインについて
古来から日本の春の訪れと共に、人を喜ばせ愛されてきた櫻まさに風間さんのお人柄を表現するワインです。
春の日のほんの一瞬を、私達と一緒に過ごす機の花ですが楽しい食事と共に、一年中お楽しみ頂ければ嬉しく思います。

【千夢ワイナリー】について
千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。
現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。
醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。
土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。

【ブドウについて】
千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。
引用:千夢ワイナリー

彩‐Sai‐2023 花鳥風月series

3,300

タイプ 白発泡
品種 デラウェア90%、ネオマスカット10%(Satou )
産地 山形県
Alc  6.8%
醸造所 Fattoria AL FIORE 
製造者 千夢ワイナリー
@sennoyume_winery
※ 亜硫酸無添加
※無濾過
※無補糖、無補酸
※生産本数902本
開栓と同時にデラウェア、ネオマスカット由来の爽やかな果実の香りを感じる事ができます。
柔らかい泡に酵母の香り。とてもスムース口当たりです。
味わいはシャープな酸味が先行し、徐々にうま味、果実味の骨格をしっかり感じる仕上がり。
お食事は選ばす楽しめますが、ミルキーなブラータチーズやムースの様な口当たり滑らかな食事との相性が大変良いと思いました!
是非お試しください(^^)


作り手さんから
〇骨格を作る『デラウェア』
ご好評いただいておりました「彩-Sai-」を今年もリリースできることとなりました。
数回に分けて収穫した山形県上山市 岩瀬さんのデラウェアは酸を引き出すため⻘デラと完熟前のピンク色のデラウェアを収穫。
⻘デラは収穫したその日にマセラシオンカルボニック。
その後ステンレスタンクで約 2 ヶ月の熟成。
ピンクデラウェアは破砕し 1 時間のスキンコンタクトを行い搾汁。
約 2 週間かけて低温発酵を行い解放槽にて2ヶ月の熟成。
マセラシオンカルボニック製法とダイレクトプレス。

〇香りを作る『ネオマスカット』
南陽市佐藤さんの香り高いネオマスカットは収穫してすぐに密閉容器にてマセラシオンカルボニックを施し、約2週間後にプレス。
その後ステンレスタンクと樹脂タンクで約 2 ヶ月の熟成。
2022vt よりシャープでフレッシュな酸。

〇醸造について
それぞれをプレス後、低温でのシュール・リーやステンレスタンク、樹脂タンクで約 2 ヶ月の熟成。
その後アッサンブラージュ。
補糖や補酸、酸化防止剤など、すべての添加物は一切なし。

〇味わいについて
低アルコールとシャープでフレッシュな酸味で、非常に爽やかな味わいになっております。

〇仕上がりにつて
お風呂上がりや、暑い日に良く冷やしてお楽しみください。
また、海産物とも非常に相性が良いのも特徴です。
昨年の特徴をより際立たせたワインです。

〇日本を感じるエチケットについて
エチケットも日本の夏を思わせる金魚です。
これからの暑い季節に向けて、キリッと冷やして楽しみ
たい彩-Sai-です。
label Design,Japanese painting by Teru Yoshida

【千夢ワイナリー】について
千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。
現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。
醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。
土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。
【ブドウについて】
千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。

引用:千夢ワイナリー

Shall we dance? 2023

3,300

タイプ 赤ワイン
品種 シャルドネ43%、マスカットベーリーA41%、カベルネソーヴィニヨン16% 
産地 山形県上山
Alc  10%
醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町)
製造者 TAKAHIRO WINE (茨城県下妻)
@takahiro.suzuki_wine1027
生産者 吉田 篤さん・ 秋葉 陽輔さん
※ 亜硫酸無添加
※無濾過
※無補糖、補酸
※生産本数848本

【TAKAHIRO WINE】さんから旨味たっぷりな赤ワインのご紹介です!
色味はややニゴリのラズベリーレッド。
開栓直後はピチピチとした口当たりで、香りは完熟した赤い果実の香り。
後半に紫蘇や微かなミントを感じます。
味わいは辛口で心地よい酸味を楽しめます。
シャルドネ主体の赤ということで、最初は少し冷やして爽やかな味わいを、後半は温度帯を上げて果実味、コクと旨味をじっくり楽しんで頂くのがおススメです!
TAKAHIROさん曰く、最初の二杯はそのままクリアに、後半はボトルを軽く振って、澱がらみにして果実味を楽しんでほしいとの事でした。是非お試しください(^^)

作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県上山市のパッション溢れるぶどう栽培家お二人のフィールドブレンドの赤ワイン。

〇醸造について
シャルドネは収穫後すぐに破砕せずに 10日間のマセラシオンカルボニックを行い複雑な香りと味わいを構成しステンレスタンクでゆっくり寝かせました。
マスカットベーリーAでジューシーな味わいをプラス。
カべルネソーヴィニヨンは程よい酸味を乗せるためにブランドノワール仕立てにレタンニンは抑えめに。
ここぞのタイミングで3種類のワインをアッサンブラージュしボトリングを行いました。

〇味わいについて
グラスの中でそれぞれのぶどうたちが妖艶に踊る様子を楽しんでみて下さい。

〇オススメの温度帯は
セラー温度の提供が望ましいです。

〇ヒトコト
余韻の旨味も素晴らしく、身体に優しいお料理と寄り添っていただけたらと思います。
なお抜栓してからも数日間の味の変化が楽しめます。

【TAKAHIRO WINE】について
醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。
行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。
故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。
引用:TAKAHIRO WINE

STEUBEN NATURAL 2022‐スチューベンナチュラル2022

3,100

タイプ 軽めの赤ワイン
品種 スチューベン100% 
産地 青森県弘前
Alc  7%
醸造所 SHIRAKAMI WINERY (青森県西目屋村)
販売 GARUTSU株式会社
※ 亜硫酸無添加
※無濾過
※野生酵母使用
※低温発酵

青森県【SHIRAKAMI WINERY】さんから、自社圃場産のスチューベンを使用した無添加赤ワインがリリースです!
香りはジューシーなブドウの香り微かなキャンディー香。
味わいはやや若く青い風味と余韻に微かな苦味。
全体として、フレッシュで伸びやかな酸があり、色味も明るくポップなワイン。アルコール度数も7%と低アルで気軽に楽しめます♪
スタートはやや冷やしてお楽しみください!

作り手さんから
〇ぶどうについて
自社農園のスチューベンを100%使用。
2022年は雨が多く、収穫間際の晩腐病に
より、糖度16度で収穫。

〇醸造について
除梗破砕後、1週間のスキンコンタクト後
搾汁。ステンレスタンクにて
約2ヶ月間の発酵熟成後ボトリング。
無濾過、酸化防止剤無添加。

〇味わいについて
酸味が特徴的ですが、軽い飲み口の中にもしっ
かりとした旨味のある仕上がり。

〇ワイナリーの特徴
世界遺産と水源の里、西目屋村の道の駅内で醸造を行うワイナリー。
青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれています。
面積の9割を林野が占める山狭の村。
村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生するブナ林が象徴です。

〇天然酵母について
その原生するブナから採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。
引用:白神ワイナリーGARUTSU

STILL LIGHT ‐スティルライト

2,400

タイプ ロゼワイン
品種 スチューベン97%ナイアガラ3% 
産地 青森県鶴田町産
Alc  10%
醸造所 SHIRAKAMI WINERY (青森県西目屋村)
販売 GARUTSU株式会社
※ 亜硫酸無添加
※無濾過
※野生酵母使用
※低温発酵

青森県【SHIRAKAMI WINERY】さんから、特産スチューベンを使用した無添加ロゼワインがリリースです!
香りは甘やかなベリーの香りとフルーツヴィネガーの香り。
余韻にハーブ系のボタニカルな青い香り。
フレッシュな酸があり、色味も明るく、全体的にチャーミングな印象ですね!開栓時やや還元的な印象ですが、すぐに香りが広がりますので、是非、時間の経過を楽しんでほしいですね!
優しい口当たりでこれからの季節に軽く冷やしていただくのがおススメ♪
是非このご機会にお試しください!

作り手さんから
〇ぶどうについて
青森県鶴田町産のスチューベンを97%、ナイアガラを3%使用。

〇醸造について
除梗破砕後1カ月のマセラシオン。
搾汁後約2か月間ステンレスタンクにて熟成しボトリング。
無濾過、酸化防止剤無添加。

〇味わいについて
瑞々しいイチゴを思わせるような飲み口。

〇ワイナリーの特徴
世界遺産と水源の里、西目屋村の道の駅内で醸造を行うワイナリー。
青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれています。
面積の9割を林野が占める山狭の村。
村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生するブナ林が象徴です。

〇天然酵母について
その原生するブナから採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。

引用:白神ワイナリーGARUTSU

Impulse!2023‐インパルス!2023

3,740

タイプ 赤ワイン 
品種 キャンベルアーリー100% (自社畑)
産地 岩手県紫波郡紫波町
Alc  11 %
醸造所 Fattoria AL FIORE (委託醸造)
栽培  Domaine Hasipa (岩手県・紫波)
@domaine_hasipa
※酸化防止剤無添加
※天然酵母
※無濾過
※無補酸、無補糖
※要冷暗所保管
※生産本数525本

岩手県「Domaine Hasipa」佐々木さんより、自社圃場のキャンベルアーリー100%を使用した【 Impulse!2023】が届きました!
色味は霞がかったラズベリーレッド。
開栓後、ジューシーな赤い果実の香りが広がり、口に含むとチャーミングな酸味を感じます。
ラズベリーやアセロラ、フルーツヴィネガーを連想させる爽やかな仕上がり!
優しいタンニンと甘やかな香りを余韻に感じ、気軽に楽しめる赤ワインです(^^)
オススメはやや冷やしてさっぱりと!
野菜のグリルやチキンソテーに合わせてお楽しみ頂きたいですね♪
是非このご機会にお試しください!

作り手さんから
〇ヴィンヤードについて
岩手県紫波郡紫波町国道396号線から程近い場所にある葡萄畑。
先人たちが山を開拓して築いたこの土地で、葡萄のお世話をしています。

〇ぶどうについて
2023年9月24日に収穫したキャンベルアーリーを使用。
除草剤、肥料は使用せず、農薬は最小限に抑えて。
この土地をリスペクトし、自然・生物と共存していく葡萄作りを目指しています。

〇ラベルデザイン
Gen Utsumiya:エチケットには載ってないですが、葡萄を収穫したコンテナがあって、その中から出てくる葡萄のエネルギーだったりパワーだったり、収穫した人達の喜びを表現して頂きました。
Direction and Design:YUNEL inc

〇醸造について
セミマセラシオンカルボニックにて醸造しました。
油膜が張っている可能性が有りますが、味、問題なくお召し上がりいただけます。
人の手は殆ど加えずに自然酵母のみのパワーを最大限に活かしました。
補糖補酸はしておりません。
清澄させてからお召し上がりください。

〇味わいについて
カシス、ベリー系の香り。 
口に含むと酸味を伴ったラズベリー、アセロラ、ザクロ、赤紫蘇などの味わい。
12〜13度で少し冷やして飲むのがオススメです。

〇コンセプト
主役はネイチャー、人間は自然の一部
僕等は自然に生かされている事を忘れてはならない
変わるべきは世の中ではなく自分自身。
自分がいかに幸運で幸せかこの挑戦をして気づいた
機会を貰えたことに感謝
今日も素晴らしい眺めだ
よし、世界を暮らしやすくしよう
引用:Domaine Hasipa

Respiration 2023 - レスピレーション2023

3,740

タイプ オレンジワイン 
品種 ナイアガラ100% (自社畑)
産地 岩手県紫波郡紫波町
Alc  11 %
醸造所 Fattoria AL FIORE (委託醸造)
栽培  Domaine Hasipa (岩手県・紫波)
@domaine_hasipa
※酸化防止剤無添加
※野生酵母
※無濾過
※無補酸、無補糖
※要冷暗所保管

岩手県「Domaine Hasipa」佐々木さんより、自社圃場のナイアガラ100%を使用した大人気オレンジワイン【Respiration 2023】が届きました!
色味はオレンジがかった鮮やかなイエロー。
開栓後、完熟ブドウのフルーティーな香りが一気に広がり、口に含むと爽やかでしっかりした酸味を感じ『ジューシーでアロマティック』なワインといった印象!
余韻にコクとうま味を感じ、決して飲み飽きない仕上がりです。
冷やしてスマートに、または少し温度を上げて果実の香りを楽しんでみても良いかと思います!
オススメの一本(^^)お試しください!

作り手さんから
〇ヴィンヤードについて
岩手県紫波郡紫波町国道396号線から程近い場所にある葡萄畑。
先人たちが山を開拓して築いたこの土地で、葡萄のお世話をしています。

〇ぶどうについて
2023年9月28日に収穫したナイアガラ主体のオレンジワイン。
除草剤、肥料は使用せず、農薬は最小限に抑えて。
この土地をリスペクトし、自然・生物と共存していく葡萄作りを目指しています。

〇ラベルデザイン
Gen Utsumiya:エチケットには載ってないですが、葡萄を収穫したコンテナがあって、その中から出てくる葡萄のエネルギーだったりパワーだったり、収穫した人達の喜びを表現して頂きました。
Direction and Design:YUNEL inc

〇醸造について
マセラシオンカルボニックにて2週間程醸し瓶詰め。
人の手は殆ど加えずに自然酵母のみのパワーを最大限に活かしました。
補糖補酸はしておりません。
清澄させてからお召し上がりください。

〇味わいについて
ナイアガラ独特の香りで口に含むとカリン系、金柑、アロマティックな味わいを感じます。
尖った酸じゃないのでスムーズにお飲み頂けます。

〇コンセプト
主役はネイチャー、人間は自然の一部
僕等は自然に生かされている事を忘れてはならない
変わるべきは世の中ではなく自分自身。
自分がいかに幸運で幸せかこの挑戦をして気づいた
機会を貰えたことに感謝
今日も素晴らしい眺めだ
よし、世界を暮らしやすくしよう
引用:Domaine Hasipa

2022 Merlot ‐2022 メルロ

4,620

タイプ ロゼワイン
品種  メルロ 100%
産地 岡山県産 
Alc 17%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)
@domaine_tetta
※野生酵母
※10度以下での保管をお願いします。
※生産本数 901本
※除梗あり・破砕なし
※無補糖、無補酸、清澄剤未使用
※酸化防止剤15ppm

岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん.
『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー♪
今回は陰干しを行ったメルロを使用したパワフルなロゼワインの紹介です!
色味鮮やかなガーネットがかったロゼ。
トップの香りはチャーミングなベリー系、微かなブランデー香。
アルコール感も17度としっかり感じられ、味わいにやや甘味も。
ドライフルーツのニュアンスとスモーキーな熟成感。
香り味わい共に複雑味を持った仕上がりです!
空気に触れ、開いていく味わい、香りの変化を楽しんでほしい一本ですね!
食後のデザートと一緒にオススメです♪

作り手さんから
〇ぶどうについて
樹齢5-24年のメルロを使用。
遅摘みを実践した 2022VT の中で最後に収穫したブドウが Merlot でした。
雪が降りしきる中での収穫となり、採り終えたのが12月30日。

〇 醸造について
およそ 3週間陰干しをしてから全房でバルーンプレスをして、ゆっくりと発酵を進めていきました。
高い糖度にも関わらず、大きなトラブルもなく野生酵母のみで発酵が進みました。
アルコールが 17%あり食前酒や食後酒としてお楽しみいただけます。
熟成は木樽を使用しました。

〇味わいについて
赤みの強いアンバー。
キイチゴやチェリーなど赤果実のコンポートやドライフルーツ、ベッコウアメなどの甘く熟した香り。
樽由来のチョコレートやカカオの香りもあります。
甘さがしっかりとあり酸とタンニンは穏やかです。
陰干ししたブドウを使っていることでアルコールが高く、余韻には甘い果実味が長く続きます。
酒精強化ワインの様な味わいになりました。

〇ヒトコト
亜硫酸の添加を極力抑えておりますので、稀に微発泡する可能性がございます。
またワインの抜栓時の温度や保管時の温度が高い場合にも微発泡する可能性がございますのでご注意ください。

〇ご注意ください
ワインを瓶詰する際にワインの旨味成分や香りを極力除去しないために極粗目のフィルターでる通しております。
その結果、ワインの濁りや識が瓶内に存在しています。
漂り、澱とも健康に影響を及ぼすものではございませんが、気になるようでしたら澱を一度舞わせてを立てて濃を沈殿させるかデカンタをご利用ください。

引用: domaine tetta

2022 Sauvignon Blanc ソーヴィニヨンブラン

4,620

タイプ オレンジワイン
品種  ソーヴィニヨンブラン 100%
産地 岡山県産 
Alc 14%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)
@domaine_tetta
※野生酵母
※10度以下での保管をお願いします。
※生産本数 957本
※除梗あり・破砕なし
※無補糖、無補酸、清澄剤未使用
※酸化防止剤15ppm

岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん.
『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー♪
今回は醸しを行ったソーヴィニヨンブランを使用したオレンジワインの紹介です!
色味鮮やかな黄金色。
トップの香りは南国の完熟果実とスパイスを感じ、そして余韻には濃厚なメープルシロップの要素が現れてきます!
アルコール感タンニンもしっかり、やや甘味も感じられ、味わい深いオレンジワインです。
スタートは冷やしめで、徐々に空気に触れ、開いていく変化を楽しんでほしい一本です。
本数が少ないのでお早めにお求めください(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
樹齢4-11年のソーヴィニヨンブランを使用。

〇 醸造について
除梗あり・破砕なし。
野生酵母で発酵後、熟成は木樽を使用しました。

〇味わいについて
濃いアンバー。パインやマンゴーなどの熟した果実やジンジャーやシナモンを想わせるスパイシーな香り。
カモミールなどハーバルな華やかさとメープルシロップの様な甘い香り。
甘さが少しあり穏やかな酸ときめ細かなタンニンが特徴です。
香り味わい共にボリュームが大きく、複雑性もあります。
アフターには豊かなアロマと果実味がタンニンと共に長く続きます。

〇仕上がりについて
収穫時期を限界まで引っ張り、果皮と種子も利用した造りに変えたことで、今までの Sauvignon Blanc と全く違うワインになりました。
22VT から多くの白品種で果皮を利用する造りへと移行しました。確かな手応えを感じていますが、品種の個性を明確にするために収穫時期や漬け込み方など見極めていく必要があります。tetta の新たなスタイルを象徴するワインに仕上がったと思います。

〇ヒトコト
亜硫酸の添加を極力抑えておりますので、稀に微発泡する可能性がございます。
またワインの抜栓時の温度や保管時の温度が高い場合にも微発泡する可能性がございますのでご注意ください。

〇ご注意ください
ワインを瓶詰する際にワインの旨味成分や香りを極力除去しないために極粗目のフィルターでる通しております。
その結果、ワインの濁りや識が瓶内に存在しています。
漂り、澱とも健康に影響を及ぼすものではございませんが、気になるようでしたら澱を一度舞わせてを立てて濃を沈殿させるかデカンタをご利用ください。

引用: domaine tetta

【xxo】〜キスハグ~

3,520

タイプ オレンジ発泡
品種 スチューベン100%
産地 山形県産
Alc 13%
醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田)
@natanwinefarm
@natan_winery_shop
※無濾過、無清澄
※酸化防止剤無添加

色味は鮮やかなオレンジ。
スチューベンの甘やかな香りと柑橘の皮を連想させる香りと微かな苦み。
酵母の香りを残しつつ、酸味もしっかりと表現された、スッキリ爽快なスパークリング。
見た目のも可愛らしく、味わいもポップな印象です!
これからの季節は冷やして気軽に飲んでいただきたいです!
オススメです(^^)

作り手さんより
ポジティブな高揚感がフツフツ湧くような
複雑な旨みに言葉は置いといて
心ほぐすリズムの泡が
重力を操って
全てを包容してあげる…

とにかくなんだか
オキシトシンが誘発される

気分が上がった時
感情がつい出ちゃうくらい嬉しい時
思わずハグしちゃう時
嬉しさ、楽しさを共有したい♪
そんな存在のワインになってくれたら最高です(^^)
悲しいことがあっても
忘れないで
僕がいつもそばにいる
Natanから愛を込めてxxo
マリアージュソングは【ジュディマリのチーズピザ】
引用:Natan葡萄酒醸造所

2022 ファンピーロゼ

2,200

タイプ ロゼワイン
品種 スチューベン、キャンベル、メルロ
産地 青森県、新潟県
Alc  11.5%
醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜)
@cavedocci
※要冷蔵

食用ぶどうを使用したPOPでCuteなワインシリーズ【FANPYロゼ】が入荷いたしました!
クリアで鮮やかなロゼの色合い。
甘やかな香りと優しい口当たり!
白ワインの様にスムースな飲み心地が特徴なので、どんなお料理にも合わせやすい万能型!
これからの季節は冷やして気軽にガブガブとお楽しみください!グラスはお好みの形で♪

作り手さんから
〇コンセプトについて
【FUNPY】は『Fun wine make you happy!!』を縮めた造語です!
食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーです。

〇ぶどうについて
ファンピーロゼは青森のスチューベンをベースにわずかなキャンベル、メルローをブレンドして造りました。

〇味わい
トップに感じるのはイチゴやピンクグレープフルーツのニュアンス。
そしてたっぷりとした果実味と豊かな酸味が喉を抜けていきます。
なにより液体がもつ陽気さが飲み手を楽しくするワインになりました。

引用:カーブドッチワイナリー

2023 Milieu rose‐2023 ミリュロゼ

2,585

タイプ ロゼワイン
品種 カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、ベーリーA、ヤマソーヴィニョン
産地 新潟県 
Alc  11%
醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜)
@cavedocci
※要冷蔵

様々な赤ワイン用ぶどうを使用したテーブルワインシリーズ【MIlieu ロゼ】が入荷いたしました!
クリアな色合いでジューシーな香り。
口当たりは優しく、スムースな飲み心地と伸びやかな酸味が特徴です!
果実味と旨味がしっかりと感じられ、バランスの良い仕上がりです♪
冷やして様々なお食事と一緒にお楽しみください!


作り手さんから
〇コンセプトについて
カーブドッチが考えるテーブルワインがミリュシリーズです。

〇ぶどうについて
新潟産カベルネ・ソーヴィニョンをベースに、メルロー、ベーリーA、ヤマソーヴィニョ
ンなどをアッサンブラージュして造ったロゼワインです。

〇味わい
残糖を残さない造りですが、亜硫酸をごく少量に抑えることで旨みや柔らかさを表現しています。

〇仕上がりについて
自分がロゼ好きということもあって、実はとても気合が入った造り。食事との相性を考えて酸化・還元バランスを整えながら熟成を行っています。
若いうちでももちろん楽しめますが、瓶内熟成が進むとジワッとした旨味が少しずつでてきます。

引用:カーブドッチワイナリー

madoromi 2022~まどろみ~

4,180

タイプ 赤ワイン
品種 メルロー、タナー、ブティヴェルド
産地 山形県、長野県
Alc  12%
醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜)
@cavedocci
※要冷蔵
新潟【カーブドッチワイナリー】でビール醸造とワイン醸造も行う草野さんの三作目になる「madoromi 2022」をご紹介です!
鮮やかなラズベリーレッドにややガーネット。
香りはカシス、ベリー主体に青野菜、微かにラムネっぽさも感じられます!
タンニンは優しく、ほどけるような口当たり。
赤ワインらしさを堪能できる一本です。
合わせるお食事は、やはりジューシーに焼き上げたお肉を連想させる味わいです。
様々な温度帯で楽しんで下さい(^^)

作り手さんから
〇コンセプトについて
若手ワイン醸造家の草野竜征が、わかりやすいくっきりとした美味しさではなく、じわっと噛み締める味わい深いワインを目指して醸造しているワインです。
2020年から毎年作っていて、今回で3回目のヴィンテージとなりました。

〇ぶどうについて
ぶどうは山形県産メルロー、長野県産のメルロー、タナー、ブティヴェルド。

〇醸造について
収穫時期が異なるため、山形のメルローは1週間のマセラシオンカルボニックを行い、長野のぶどうは除梗破砕して混醸で仕込みました。
自然発酵、無濾過、SO2は瓶詰め時に10ppm使用です。

〇味わい
トップに香るメルローの青いニュアンスをMCの明るいキャンディー香がまとめてくれていて、奥に煙草や香木も感じられます。
口に含むとカシスや鰹出汁、余韻に広がるのは長野のテロワールでしょうか。
重心の低い果実がしっかりと支えてくれています。

〇仕上がりについて
熟成に時間が掛った気難しい子でしたが、素晴らしい成長を遂げてくれました。
気の合う仲間と美味しい食事と一緒にワインを飲むビストロスタイルが好きなんですが、そんな日常の中の少し特別な時間に楽しんでもらえると嬉しいです。

醸造責任者 草野竜征
引用:カーブドッチワイナリー

クラフトジュース りんご 【ノンアルコールジュース】

760

タイプ りんごジュース 【ノンアルコール飲料】
品種 ふじ主体、ジョナゴールド・王林・金星
産地 岩手県産
Alc 0%
容量 720㎖
醸造所 神田葡萄園 リアスワイン
@kandavineyard
※無濾過
※ニゴリあり

岩手県陸前高田にある【神田葡萄園・RIASWINE】さんから
旨味たっぷりのりんごジュースのご紹介です!
すっきりした甘さで、ペアリングも楽しめるクラフトジュースシリーズ。
お酒が苦手な方にも、アルコールを控えなきゃいけないシーンでも大活躍間違いなし(^^)
生産量が少ないので、お求めはお早めに!

作り手さんから
〇クラフトジュースとは・・・
自社畑の原料と岩手県内の信頼できる生産者の果実を用いて造り、
100%果汁でシンプルながらも果実の味わいが素直に感じられる事を大事にし、大量生産はせず手の届く生産量のみを造ります。

〇コンセプトについて
醸造家がワインやお酒が苦手な方のために造る、食卓を楽しめるノンアルコールドリンクがコンセプトになっています。
我々造り手のCRAFT(手仕事)は食卓の団らんのため。
飲み手の皆様が食卓を囲み楽しい時間が流れることで味が完成すると考えています。
手仕事をそのままボトルに詰め、造り手と飲み手が繋がるジュース。
そんな想いがクラフトジュースの名前には込められています。

〇りんごについて
岩手県産のブドウを100%使用。
古くからりんごの産地と知られる地元・陸前高田産+岩手のりんご生産者の原料で造るりんごジュース。
ふじを主体とし、ジョナゴールド・王林・金星などそのときのブレンドで一つの味に仕上げています。

〇味わいについて
ふくよかさを感じる甘みと、蜜を思わせる香りと味わい。お子様にも喜ばれるジュースです。
<味わいチャート>
味の参考に・・・
1・・・弱い  5・・・強い
甘味  4
酸味 1
ボディ 3

〇ご注意ください
開栓前はよく冷やしてから、抜栓の際はゆっくりと栓を開けてください。
下に澱や酵母が沈殿していますが品質には問題ございません。
引用:神田葡萄園リアスワイン

カンダクラフトジュース 白 【ナイアガラetc. ノンアルコールジュース】

1,460

タイプ ブドウジュース 【ノンアルコール飲料】
品種 ナイヤガラ、サニールージュ、シャインマスカット
産地 岩手県産自社畑、県内農家
Alc 0%
容量 720㎖
醸造所 神田葡萄園 リアスワイン
@kandavineyard
※無濾過
※ニゴリあり

岩手県陸前高田にある【神田葡萄園・RIASWINE】さんから
旨味たっぷりのブドウジュースのご紹介です!
すっきりした味わいで、ペアリングも楽しめるカンダクラフトジュースシリーズ。
お酒が苦手な方にも、アルコールを控えなきゃいけないシーンでも大活躍間違いなし(^^)
生産量が少ないので、お求めはお早めに!

作り手さんから
〇カンダクラフトジュースとは・・・
自社畑の原料と岩手県内の信頼できる生産者の果実を用いて造り、
100%果汁でシンプルながらも果実の味わいが素直に感じられる事を大事にし、大量生産はせず手の届く生産量のみを造ります。

〇コンセプトについて
醸造家がワインやお酒が苦手な方のために造る、食卓を楽しめるノンアルコールドリンクがコンセプトになっています。
我々造り手のCRAFT(手仕事)は食卓の団らんのため。
飲み手の皆様が食卓を囲み楽しい時間が流れることで味が完成すると考えています。
手仕事をそのままボトルに詰め、造り手と飲み手が繋がるジュース。
そんな想いがクラフトジュースの名前には込められています。

〇りんごについて
岩手県産のブドウを100%使用。
古くからりんごの産地と知られる地元・陸前高田産+岩手のりんご生産者の原料で造るりんごジュース。
ふじを主体とし、ジョナゴールド・王林・金星などそのときのブレンドで一つの味に仕上げています。

〇味わいについて
フルーティーな香りにまずはうっとり。
すっきりとした飲み口にするため、栽培段階から過度に糖度を上げず適期収穫をし、甘みと酸味のバランスが良い透明感のある味わいに仕上げています。
軽い飲み口ですが味はしっかりとしており、甘みも程よく食事と一緒にもお楽しみいただけます。
<味わいチャート>
味の参考に・・・
1・・・弱い  5・・・強い
甘味 3
酸味 3
ボディ 2

〇ご注意ください
開栓前はよく冷やしてから、抜栓の際はゆっくりと栓を開けてください。
下に澱や酵母が沈殿していますが品質には問題ございません。
引用:神田葡萄園リアスワイン

カンダクラフトジュース 赤 【キャンベルetc. ノンアルコールジュース】

1,460

タイプ ぶどうジュース 【ノンアルコール飲料】
品種 キャンベル・マスカットベーリーA
産地 岩手県産
Alc 0%
容量 720㎖
醸造所 神田葡萄園 リアスワイン
@kandavineyard
※無濾過
※ニゴリあり

岩手県陸前高田にある【神田葡萄園・RIASWINE】さんから
旨味たっぷりのブドウジュースのご紹介です!
すっきりした味わいで、ペアリングも楽しめるクラフトジュースシリーズ。
お酒が苦手な方にも、アルコールを控えなきゃいけないシーンでも大活躍間違いなし(^^)
生産量が少ないので、お求めはお早めに!

作り手さんから
〇クラフトジュースとは・・・
自社畑の原料と岩手県内の信頼できる生産者の果実を用いて造り、
100%果汁でシンプルながらも果実の味わいが素直に感じられる事を大事にし、大量生産はせず手の届く生産量のみを造ります。

〇コンセプトについて
醸造家がワインやお酒が苦手な方のために造る、食卓を楽しめるノンアルコールドリンクがコンセプトになっています。
我々造り手のCRAFT(手仕事)は食卓の団らんのため。
飲み手の皆様が食卓を囲み楽しい時間が流れることで味が完成すると考えています。
手仕事をそのままボトルに詰め、造り手と飲み手が繋がるジュース。
そんな想いがクラフトジュースの名前には込められています。

〇ぶどうについて
自社畑産を含む岩手県産キャンベル・マスカットベーリーA使用
ブレンドタイプにより2品種のそれぞれの香りや味わいが調和されています。

〇味わいについて
滑らかな口当たりと、飲み疲れしないバランスの良い味わいです。
軽やかな味わいで食事と一緒にもお楽しみいただけます。
<味わいチャート>
味の参考に・・・
1・・・弱い  5・・・強い
甘味 3
酸味 3
ボディ 2

〇ご注意ください
開栓前はよく冷やしてから、抜栓の際はゆっくりと栓を開けてください。
下に澱や酵母が沈殿していますが品質には問題ございません。
引用:神田葡萄園リアスワイン

オレンジ甲州 スパークリング 2022C

1,980

タイプ オレンジ発泡ワイン
品種 甲州
産地 山梨市
Alc 11%
醸造所 三養醸造 SANYO WINE
@sanyowine_official
※炭酸ガス充填法
※無補酸、無補糖
※無濾過
※酸化防止剤無添加
※開栓時噴き出し注意
Sanyo wineさんから猫シリーズの甲州のオレンジ発泡ワイン!
色はやや濁ったオレンジ色。
香りはレモンと橙、少アプリコットを感じる事ができます!
味わいは厚みのある酸味と微かな苦み。しっかりとした辛口の柑橘爽やか系ですが少し蜜っぽさもあります!
色んな食事に合わせてデイリーニ楽しめるそんなスパークリングワインです!
以前のスクリューキャップバージョンと王冠バージョンではエチケットも違うのです(^^)
是非こちらもご利用ください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
山梨県の契約農家のブドウを使用しました。
〇醸造について
果皮由来の渋みが心地よいオレンジワインに炭酸ガスを添加したスパークリングワインです。
亜硫酸塩を使わず酵母菌が生きた状態でステンレスタンク熟成を8か月ほど経て、残糖をゼロに仕上げたので食事との相性が抜群です。酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。
〇味わいについて
柑橘のニュアンスに丸みを帯びた泡立ちと余韻の渋みがまとまり、癖になる味わいです。
〇ヒトコト
楽しい集まりのお供に!

引用:三養醸造

La joie de vivre- Brix17  【ブドウジュース 720ml】

3,410

タイプ  ブドウジュース
品種 デラウェア100%
産地 山形県上山
Alc 0%
醸造所 オーチャードタケダ (山形・天童市)
販売者 Agri‑Cœur 片寄広朗 (山形・上山)
@agri_coeur
容量 720㏄
糖度  約18 (ラベルには17と低めに記載しております)
※無補糖・無補酸

山形・上山『Agri‑Cœur』片寄さんより、デラウェア100%の濃厚なブドウジュースが届きました!
デラウェアのジューシーな香りとしっかりとした甘味がとっても美味しいんです!
ネクターのようにとろみがあるので、水やソーダで割っても十分美味しく楽しめます!
お食事にも合うので、休肝日にもおすすめです(^^)


作り手さんから
〇コンセプトについて
~La joie de vivre~ (生きる喜び)は
ワインをお飲みになられない老若男女、全ての方に私の育てるブドウを楽しんで頂きたい、ブドウ本来の味わいを楽しんで頂きたいという思いで造りました。

〇ぶどうについて
今年も一番糖度の高いブドウを使いジュースを造らせて頂きました。
特徴:
1.露地栽培で太陽の光を直接受けて育っています。
2.露地栽培にもかかわらず農薬は少なめ。
3.2022年から土に肥料はやらず、土壌本来が生み出す養分だけで育てています。
4.樹齢20年以上。
5.草生栽培(高刈りで常に草に覆われています)

〇味わいについて
ブドウジュースですがモモ、コケモモなどのニュアンス中心です。
甘さの中に酸味もありバランスの取れた自然の果実100%の美味しさを感じて頂けると嬉しいです。

〇楽しみ方
180g/Lほどの糖分になりますので甘すぎる場合はお水やソーダ水で割って飲んでも楽しんで頂けます。
是非ワイングラスで贅沢に楽しんでみてください。
色、香り、味わいをじっくりと楽しんで頂けると嬉しいです。
甘味、酸味、ミネラル、苦味、収斂性などなど。
余韻にまで五感を研ぎ澄ませて感じてみると様々な風味があることに気づきます。
あなたはどんな表現をしますか。

〇ご注意ください。
ジュースは冷やすことで酒石酸カリウム(ガラス片のような結晶)が析出致しますが飲んでも健康に影響はございません。
もし、不快なようでしたらそっと別の容器などに移していただけるといいかと思います。

〇ヒトコト
あなたのその一杯が農業を、農家を、地球を救っています。
ご理解、ご協力に感謝いたします。
引用:Agri‑Cœur

2023 Muscat Bailey A

3,520

タイプ 赤ワイン
品種 マスカットベーリーA
産地 山形県
Alc 10%
醸造 片寄 広朗(Agri Cœurアグリ クール)
@agri_coeur
醸造場所 FATTORIA AL FIORE(宮城県)
栽培農家 吉田果樹園 吉田 篤
ラベルアーティスト 市川 ともか Instagram @tomokart
※亜硫酸無添加
※無補糖・無補酸
※要冷暗保管
山形・上山『Agri‑Cœur』片寄さんより、暖かな日には冷やし目で、寒い時には暖かな部屋で温度高めでと今飲むのにはちょうどいい感じな赤ワインが届きました!
色味はやや濃い目のラズベリーレッド。
香りはマスカットベーリーA特有のチャーミングでフレッシュな香り。
片寄さんのオススメに添って少し冷やしてみると、くっきりした輪郭のある口当たりでとってもスルスル飲み進めてしまう味わい。
温度帯を少し上げ室温ですと完熟感のある果実味が広がります!
お料理は香ばしく焼き上げたお肉、少し焦がした甘タレの味わいに合うと思います。
是非お楽しみ下さい。

作り手さんから
〇ぶどうについて
2023年は天候にも恵まれました。
酸味の強めなMBAにとっては酸が穏やかな年となった気がします。
しかし、天候の良さとは裏腹に、晩熟の黒系品種にとっては意外と病気や着色不良がおおかった印象です。
MBAは色付は悪くなかったものの、腐れがひどくたくさんの果実が捨てられてしまいました。
そんななか収穫されたブドウは素直なおいしいワインになってくれたとおもいます。

〇醸造について
そんなブドウは除梗して1カ月間ほど
ほぼピジャージュしないマセラシオン
やや低温にて発酵をしました。
その後、3カ月ほど落ち着かせ瓶詰めしました。
何も加えないブドウ100%のブドウの味わいを楽しんでください。

〇仕上がりについて
冷やしめでかわいらしい苺のニュアンスが、温度高め(20℃前後)で濃い目のカシス、ブルーベリーのニュアンスが出てくるかと思います。
数年寝かしても良くなると期待します。

〇MBAワインへの想い
日本人が、日本で、日本ワインを作るなら日本のブドウで。
善兵衛さんが生み出した、これぞ日本のワイン品種で日本人の文化、伝統、感性を表現したい。
日本人にはもちろん、海外の方にこそこのワインで日本を感じて日本を好きになって頂きたいです。

〇ワインに関しまして
亜硫酸無添加で且つ寒い時期の瓶詰め。
暖かい場所での保管で瓶内の気体、液体の膨張。
また、残糖による多少の瓶内発酵も考えられますのでコルク浮きの可能性があります。
劣化につながることではございません。
尚、横に寝かして保存する場合は万一、栓が抜けワインがこぼれることを考えて袋などに入れての保管をお勧めいたします。

〇ラベルについて
ラベル作成がアーティストへと託されました。
今後はすてきな作品と一緒にワインを楽しんで頂けると嬉しいです。
彼女の作品に興味も持った方は是非ご連絡ください。
インスタフォロー宜しくお願い致します。
@tomokart
引用:Agri‑Cœur

オレンジ甲州2023

2,200

タイプ オレンジワイン
品種 甲州 100% 
産地 山梨県産
Alc 12%
醸造所 三養醸造 SANYO WINE
※酸化防止剤無添加
※無濾過
Sanyo wineさんから春におすすめな新作入荷です!
薄く桜色がかったようなオレンジワイン!
甲州ぶどうの色味が綺麗に抽出され、一口含めば、すっと身体に馴染む優しい味わい。心地よい柑橘系の酸味が爽快な印象を与えてくれます!
春に向け、少し冷やして10度くらいの温度帯でもバランスよく美味しくいただけるのでないでしょうか?
お花見のお供にお連れください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
山梨県内の契約農家の甲州種を使用しています。

〇醸造について
甲州種のピンク色の果皮の風味を生かした、口当たりの柔らかいワインを目指しました。ブドウの破砕から4日間果皮と接触させて発酵し、毎日液循環を行い、5日目にプレスしています。
酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。

〇味わいについて
八朔の皮のほろ苦さと優しい丸みのある酸の春を感じる味わいです。

〇料理と合わせて
魚料理や野菜とともに。

〇ラベルデザインコメント
曇り空でも、虹を思い描けば見えるようになる!かもしれない♪(ネコユウコ)

〇ヒトコト
飲み頃2024年2月〜すぐに楽しめます。

引用:三養醸造

Farmer’s Muscat Bailey A 武藤観光農園 2022

4,180

タイプ 赤ワイン
品種 マスカットベイリーA 
産地 茨城県常陸太田武藤観光農園
Alc  9%
醸造所 清澄白河フジマル醸造所 (東京・清澄白河)
@fujimaru_tokyo
※無濾過
※無補糖、無補酸
※生産本数290本
※木樽熟成

『ワインを日常に』をコンセプトに日本の原料のみでワインを造り続け、日本の食卓に寄り添うような味わいを目指すフジマル醸造所さんより!絶大な信頼を寄せる武藤観光農園産ぶどうを使用した赤ワインがリリースです!
ややガーネットがかったラズベリーレッド。
マスカットベーリーAのキャンディー香は優しめで、ラズベリー、ダークチェリー系の印象。木樽の熟成感とビターな果実味がバランスよく、余韻にはジワー染みる旨味も。
アルコール感は軽めですが、ゆっくりを時間をかけて味わいの変化を楽しめる一本です(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
毎年ぶどうを届けてくださる茨城県の常陸太田武藤観光農園武藤さんのマスカットベイリーA。
9月終わりに届けていただいたしっかりと熟したぶどうです。
武藤さんは生食用ぶどうの農家さんで、唯一マスカットベイリーA だけワイン用ぶどうを栽培されています。
ぶどう栽培のプロ中のプロなのに、自分はワインのことはわからないからさ~と気さくに色々な意見を聞いてくれてお話をしてくれるそんな素敵な方です。
2022年のぶどうは糖度は例年通りですが、酸がより際立った印象でした。
完熟までの進行具合が少し早めの 20年目の木と、6 年目の木の両方から収穫したものを届けてくださいました。

〇醸造について
武藤さんの Muscat Bailey A は淡い色調に赤系果実の余韻の長い酸が特徴です。
22 年もその特徴は健在できれいな酸が印象的なワインに仕上がりました。
武藤さんのキュヴェでは酸と熟成感とのバランスを大事にしています。
全て手除梗をし一部手破砕したものをタンクの底へ、その上に粒ごとタンクの満量までぶどうを投入ししっかりと密閉して4日間の粒内発酵を促しています。
これによって Muscat Bailey A らしい華やかな香りがアタックにしっかりと感じられるように。
もともとキャンディー香が控えめな武藤さんのぶどうだからこそのひと手間です。
全体的にふんわりとした優しい印象のワインの骨格をはっきりさせるための木樽熟成は 10 か月。
アフターまで伸びるきれいな酸と熟成による凝縮感をしっかりと感じていただけると思います。
瓶詰後落ち着くまで時間をかけて6か月休ませてからのリリースです。
ぜひお楽しみください!

〇ご注意ください
フジマル醸造所のワインはすべて、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。

引用:FUJIMARU WINESHOP

BUDOU TO IKIRU DELAWARE 2023

3,850

タイプ 白ワイン(オレンジ)
品種 デラウェア100% 
産地 山形県山形市本沢(ぶどうと活きる)
Alc  13%
醸造所 清澄白河フジマル醸造所 (東京・清澄白河)
@fujimaru_tokyo

※酸化防止剤無添加
※無濾過
※無補糖、無補酸
※生産本数700本

『ワインを日常に』をコンセプトに日本の原料のみでワインを造り続け、日本の食卓に寄り添うような味わいを目指すフジマル醸造所さんより!ネオ兼業農家ユニット「ぶどうと活きる」さんのデラウェアを使った【BUDOU TO IKIRU DELAWARE 2023】がリリース!

オレンジがかったイエロー。
デラウェアのキャンディー香とジューシーでトロピカルな果実味。
タンニンを感じるビターな余韻がバランスよく表現されています!
フレッシュな酸味もありながら、コクと出汁っぽい旨味もありますね!
ぎゅっと凝縮した『ぶどう感』を楽しめる一本です(^^)
アルコール感がしっかりあるので、シンプルな味付けのお肉料理に合わせて楽しんでほしいと思います(^^)
スタートは冷やしてお飲みください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
2020年の仕込みからデラウェアを分けて頂いている、ネオ兼業農家ユニット「ぶどうと活きる」さんのデラウェア。
山形市本沢地区の若者たちが、故郷のぶどう畑の風景を残したいと、跡継ぎのいない畑を受け継いだり、高齢農家さんの畑を手伝うことでワイン用ぶどうを栽培。
平日はそれぞれのお仕事をしつつ、仕事の前後や休日に心を込めて畑を手入れされています。
23年は猛暑が続き雨も少なく完熟度がとても高いぶどうでした。
夜も暑い日が多かったため着色があまり進まなかったのも 23 年の特徴です。

〇醸造について
雨が少なく暑い年というのが分かりやすく糖度の高さに表れていましたが、やはりそれに比例して酸が低く例年とはかなり印象の違うワインになることが想像できました。
それなら果皮の特徴まで全てしっかりと抽出して、”23 年のぶどうと活きるデラウェア”をあますところなく感じられる一本にしようと今年のキュヴェの方向性を決めました。
ホールバンチでプレスしシンプルに発酵させた白と、セミマセラシオンカルボニックで発酵を行ったオレンジの2種類を同時に仕込み、後者は丁寧に選果したぶどうを房ごと投入し密閉タンクに14日間、そのタンクを開け全房でプレスしてから発酵が終わるまで14日間と少し長めの発酵期間をとり、ぶどうの果皮からの要素を慎重かつ最大限に抽出。
この造りができるのは、私がこのデラウェアを信頼しているからなのだなとしみじみと感じながら見守りました。

〇味わいついて
白のみだとアルコールの高さが際立つドライな味わいですが、オレンジを加えることによって出来立てのデラウェアらしいパイナップルやバナナの香りが感じられるようになります。
華やかさと果皮由来のビターな味わいが心地よい 1 本に仕上がりました。

〇ご注意ください
フジマル醸造所のワインはすべて、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。

引用:FUJIMARU WINESHOP

バルベーラ2022

3,300

タイプ 赤ワイン
品種 バルベーラ100%
産地 長野県須坂市
Alc 9.8%
醸造所 ナチュラルファーム・グレープアンドワイン(天使の羽ワイナリー・大阪府柏原市)
製造、販売 naname
栽培者 Green Bell Farm鈴木洋二
@naname.yamanishi
※無濾過、無清澄
※野生酵母
※亜硫酸無添加

大阪【naname 】山西さんから、長野県産ベルべーラを使用したチャーミングで出汁旨な赤ワインが届きました!
色味はやや濁りのあるラズベリーレッド。
品種特性の野生的な香りも感じつつ、伸びやかな酸味と木苺感のある余韻。
口当たりは軽めでスイスイと楽しめる仕上がりで、飲めば飲むほど旨味が増していくそんな印象です。
空気を含ませた味わいの変化が心地よく、ゆっくり楽しみたいバルベーラです!
少し寝かしてみるのもお勧めです!


作り手さんより
〇ぶどうについて
Green Bell Farm鈴木洋二さんのぶどうを使用。
ヴェレゾン(葡萄の色)がなかなか来ないので収穫量を制限した。
制限したことより、液体となったその 情報量が増えました。

〇醸造について
除梗破砕後300lタンクで14日間のマセラシオン後バスケットプレスで約10時間搾汁。
300lタンクで発酵。ピジャージュあり。
ルモンタージュ1回。スティラージュ(澱引き)は2回。
瓶詰めは12月11日。

〇味わいについて
味覚以上に何かあるワイン。
葡萄の力は果てしないなと感じています。
軽やかな舌触りと程よい酸が特徴です。
発酵途中はロワールのとある造り手のガメイのようでした。
オフフレーバーを減らしたかったこともあり、ルモンタージュ(液送)しましたがやってよかったのかと毎日悩みまし た。
還元的に造ったほうがよかったのかもしれません。
ですが良い出来だと思っています。
4月現在はフレッシュなプリムールとゆう印象。
バルベーラの皮由来の香りが残っています。
1年後以降、良い状態になっていくように思います。
引用:naname

アーカイブ ARCHIVES
ナチュマル ワインストアについて ABOUT

大岡山のワインショップです。 いま日本ワインは進化しています!産地もぶどう品種も多様化しています。 つくり手さんがこだわりを持って造ったワインを、広くお届けしたいとの思いで、2022年のクリスマスにお店を開きました。 いろいろな思いの詰まったワインを紹介していますので、のぞいてみて下さい!

20歳未満の者の購入や飲酒は法律で禁止されています。

お支払い方法について

クレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。

銀行振込での振込手数料はお客様負担でお願い致します。注文受け付け時に発送するメールに振込先の記載をしておりますので、1週間以内に振込をお願いします。なお、商品は振込確認後に発送となります。

ご利用可能なクレジットカード

VISA Mastercard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club DISCOVER

配送について

SAGAWA急便、ゆうパックをお選びいただけます。沖縄についてはゆうパックのみのお取り扱いになります。

ワインの場合、12本毎に1送料が発生いたします。

ゆうパック配送料()内はチルド料金
北海道 1260円(1660円)
東北・関東・都内・信越・北陸・東海・近畿・中国・四国 920円(1320円)
九州 1260円(1660円)
沖縄県 1310円(1710円)

夏期についてはゆうパック チルドでの配送をおすすめします。

実店舗について

〒145-0063 東京都大田区南千束3−5−11−101

 03-6772-7418

 info@nachumaru.com

ナチュマル地図

 ご来店のお客様へのお願い:少人数で運営しているため、店舗に人がいないことがあります。大変お手数ですがご来店時には連絡をお願いします。

店舗の紹介はこちら

カレンダー

赤字は店舗休業日になります。オンラインショップは24時間受け付けています。(休業日のご注文は翌営業日以降に発送いたします。)

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ページトップへ