GRAPE REPUBLIC / グレープリパブリック
Chardonnay 2022 シャルドネ2022
品種 シャルドネ100%
葡萄産地 山形県
Alc 11.5%
醸造所 GRAPE REPUBLIC SNS @graperepublicinc
特徴◆無添加◆無濾過◆野生酵母◆優しい樽香◆蜜◆濃い柑橘
山形県の【GRAPE REPUBLIC】より、西洋品種100%の【シャルドネ】が新たにリリースされました!
グラスに注げば、濃いイエローの美しい色調。
香りには、しっかりとした樽香とともに、爽やかな柑橘、パイナップルのニュアンスが感じられます。
アルコールのボリューム感と穏やかな酸味が絶妙に調和しており、豊かな果実味が口いっぱいに広がるのが魅力です。
後味にはほのかなビター感があり、温度を変えることで、その複雑な味わいの変化もお楽しみいただけます。
空気に触れさせることで、まろやかさとふくよかさが一層引き立ちますので、ぜひ時間をかけてじっくりとご堪能ください♪
作り手さんから
引用: GRAPEREPUBLIC
〇ぶどうについて
山形県のシャルドネを100%使用。
〇 醸造について
シャルドネを全房圧搾後、アンフォラと樽に分け、アンフォラと樽で発酵。
60%アンフォラ熟成、40%樽熟成。
全て野生酵母にて自発的に発酵。
無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は不使用です。
〇味わいについて
香りは熟したフレッシュの林檎やメロンなどの肉厚なフルーツを基調にアカシアのハチミツやカスタードのニュアンスが混ざります。
味わいは、香り同様にフレッシュ。
酸味は穏やかで口当たり良く、余韻はドライでビターな後口が感じられます。
〇楽しみ方のご提案
ベースの酸味が穏やかで果実のフレッシュさも感じられるワインなので、冷蔵庫程度の冷たい状態から召し上がりはじめて頂くのがオススメ。
グラスはワインの果実のフレッシュな味わいを活かして楽しむなら小ぶりなもの、香りを一層楽しむならボウルの広めなものとグラスによって味わいの違いをお楽しみ頂けます。
〇お料理の提案
ワインの味わいを補完するような、酸味が利いた料理やワインのまろやかさが料理を食べ進ませるような、塩気のアクセントのある料理。
『鶏とキャベツのワインビネガー煮込み』
『生ハム&アボカド&クリームチーズで作る冷製パスタ』
〇ヒトコト
白ワインの「シャルドネ2022(Chardonnay 2022)」。
雨が多かった2022年のシャルドネを100%使用。
少し衝撃的な香りと味わいです。
いつもよりもクセのある個性的なシャルドネですので、ハマっちゃう方も多いです。
お料理と合わせるとよりワインの個性も引き立ち、おもしろいですよ。
ぜひ、自然派ワインがお好きな方へオススメです!!