BRAND NEW WINES Vol.8|新着オレンジワイン他

オレンジワイン

この回では、大注目の個性派 新着オレンジワインをご紹介いたします!

さらに、特別なブドウを使用したFattoria AL FIOREの新作が登場!

その他、グレリパ自社圃場100%無肥料無堆肥の「ヌメロシリーズ」が待望のリリース!

それでは今週の新作ラインナップはこちら!

◇作り手の個性を感じる『オレンジワイン』◇

神田葡萄園 <岩手> 

チャチャペール 2022

2970円(税込)

タイプ オレンジワイン
品種 シャインマスカット67% レッドナイヤガラ33%
産地 岩手県産
Alc     10%
醸造所 神田葡萄園 リアスワイン
@kandavineyard
※無濾過
※開栓時噴き出し注意

岩手県陸前高田にある【神田葡萄園・RIASWINE】熊谷さんから
軽快で旨味たっぷりのオレンジワイン 「チャチャペール2022」がリリースです!
高級ぶどうで有名な「シャインマスカット」と超希少種の「レッドナイアガラ」を贅沢にブレンドして作られたオレンジワイン!
赤みがかったオレンジ色。マスカット香メインで溢れるようなボリュームのある香りが特徴です!
キレのある酸味とトロピカルな香りがバランスよく、ジューシーな仕上がりです!
個人的にはしっかり冷やして飲まれるのをおすすめしておりますが、
少し膨らみのあるグラスで、温度を少し高めでフルーティーな香りを楽しまれるのも良いかと思います。

少しスペインのオレンジワインの様な印象を受けました(^^)
是非お試しいただき、コメントもお待ちしております。


作り手さんから
〇ぶどうについて
岩手県産のシャインマスカット・レッドナイヤガラを約3:1の割合でアッサンブラージュしたアンバーワインです。

〇醸造について
シャインマスカット:レッドナイヤガラを約3:1の割合でアッサンブラージュしたアンバーワインです。
アンバーワインとはオレンジワインとも呼ばれる白葡萄品種を赤ワインを造るように醸し発酵させたワインのカテゴリーです。
果皮や種からもエキスを抽出することで白ワインにタンニンや複雑味を与えます。
このチャチャペールは、茎・種・果皮・果汁を一緒に漬け込み2週間程度醸し発酵を行ったワインです。
チャチャはジョージアで「果醪」を、ペールは「淡い」を意味するそれぞれの単語を組み合わせたワイン名となっています。

〇味わいについて
シャインマスカット・ナイヤガラ種それぞれのアロマティックで華やかな香りと透明感の中に複雑味とタンニンが加わった味わいとなっています。

〇ネーミングについて
チャチャはジョージアで「果醪」を、ペールは「淡い」を意味するそれぞれの単語を組み合わせたワイン名となっています。

〇ご注意ください
無清澄・無濾過の為、下に澱等の葡萄由来の沈殿物がございます。
飲む際は事前にワインを立てて沈殿させてからお飲みください。

引用:神田葡萄園リアスワイン
三養醸造  <山梨>

オレンジ甲州スパークリング2022s

1980円(税込)

タイプ オレンジ発泡ワイン
品種 甲州
産地 山梨市
Alc      11%
醸造所 三養醸造 SANYO WINE
@sanyowine_official

※炭酸ガス充填法
※無補酸、無補糖
※無濾過
※酸化防止剤無添加
※開栓時噴き出し注意

Sanyo wineさんから猫シリーズ新作入荷です!
今回は甲州のオレンジ発泡ワイン!

色はやや濁ったオレンジ色。
香りはレモンと橙、少アプリコットを感じる事ができます!
味わいは厚みのある酸味と微かな苦み。しっかりとした辛口の柑橘爽やか系ですが少し蜜っぽさもあります!
色んな食事に合わせてデイリーニ楽しめるそんなスパークリングワインです!


作り手さんから
〇ぶどうについて
山梨県の契約農家のブドウを使用しました。

〇醸造について
果皮由来の渋みが心地よいオレンジワインに炭酸ガスを添加したスパークリングワインです。
亜硫酸塩を使わず酵母菌が生きた状態でステンレスタンク熟成を8か月ほど経て、残糖をゼロに仕上げたので食事との相性が抜群です。酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。

〇味わいについて
柑橘のニュアンスに丸みを帯びた泡立ちと余韻の渋みがまとまり、癖になる味わいです。
〇ヒトコト
楽しい集まりのお供に!

引用:三養醸造
島之内フジマル醸造所 <大阪>

Link 2022 - リンク2022

3960円(税込)

タイプ オレンジワイン
品種 デラウェア100% 
産地 大阪府
Alc  10%
醸造所 島之内フジマル醸造所 (大阪・島之内)
@shimanouchi_fujimaru

※酸化防止剤無添加
※無濾過 
※総酸度:8.2g/L 
※総亜硫酸:7ppm 遊離亜硫酸:1ppm

『ワインを日常に』をコンセプトに日本の原料のみでワインを造り続け、日本の食卓に寄り添うような味わいを目指すフジマル醸造所さんより「木桶」をフューチャーした個性的なオレンジワインを紹介致します!

薄にごりの黄金色。発酵の香りが強く感じられますが、口に含むとデラウェアの甘い香りと厚みのある酸味がリードしている印象です。
木桶由来の樽香はシダー、サンダルウッド系でドライな表現。
徐々に果実とウッドの香りが複雑に重なっていき、バランスを取っていきます。
温度帯は少し高めでマロ味が増していくのでゆっくり時間をかけて楽しんでほしい一本です!


作り手さんから
〇ぶどうについて
2022年、私たちはワインの木桶仕込みに挑戦し、吉野杉の木桶で大阪の農家さんのデラウェアを醸しました。
 ぶどう産地としての大阪と、醸造における木桶文化。
どちらも忘れられつつある中で、ワインがこれらの文化を後世につなぐ楔の一本になればという想いを込めたワインです。

〇醸造について
木桶で10日間醸したデラウェアをバスケットプレスで搾り、ステンレスタンクで2か月熟成させたのち、青デラのワインを約10%ブレンドしてボトリング。
酸化防止剤は使用していません。

〇デラウェアの名産地「大阪」
デラウェア産地としての文化をつなぐ。
歴史あるブドウ産地、大阪。かつてはデラウェア出荷量日本一でした。
都市化や高齢化、気候変動によって大阪のブドウ畑は消えていく状況にあります。 
デラウェアのワイン用ぶどうとしてのポテンシャルを知る私たちは、できる限り農家さんたちからデラウェアを買い取り、ワインという形で消費者と繋ぐことで、ぶどう生産地としての大阪を次の世代に残す一助になればと考えています。

〇木桶の特徴を適度に出すワイン作り
杉の木はそのままでは香りが強いため、木桶のアク抜きを繰り返して軽く天日干しし、適度な香りが抽出できるように加減しました。瓶詰め後も杉のニュアンスが適度に現れ、このワインの個性が十分に感じられるタイミングまでじっくり10カ月待ちました。チャーをしてある木樽で仕込むのとは異なり、無垢な木の心地よいタンニンがこのワインに爽やかな個性をもたらしています。

〇木桶とワインをつなぐ
古くから発酵•醸造に用いられてきた木桶。
容器としての寿命は長く、また桶つき酵母が大切にされることから、新調のサイクルは100年単位だと聞きます。
現代ではステンレスタンクを用いた醸造が主流となって木桶の需要が減ったことにより、本職の木桶職人は引退していってしまいました。
 現在、醸造用の大きな木桶を作れる桶屋さんは日本に唯1つ、藤井製桶所(大阪府堺市)を残すのみです。
 そこで私たちはご縁もあり、ワインの作り手として「ワインと木桶をつなげないだろうか」と木桶発酵に挑戦しました。
 昨今新設が相次ぐワイナリーが発酵容器として木桶を選択肢に入れるようになれば、木桶の需要を増やすことに力添えできるのでは無いか、と考えたのです。

〇ご注意ください
フジマル醸造所のワインはすべて、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。

引用:FUJIMARU WINESHOP

◇こだわりの遅摘み「黄金シャルドネ」を使用した特別な一本◇

Fattoria AL FIORE -ファットリア アル フィオーレ <宮城>

Oro 2021 reserva‐オーロ 2021 リゼルバ

10000円(税込)

タイプ 白ワイン
品種 シャルドネ100%
産地 山形県高畠
Alc      13%
醸造所 Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町)
@fattoriaalfiore
※無濾過、無清澄
※野生酵母
※亜硫酸塩無添加
※要冷暗保存
※生産本数1198本

宮城県川崎町にある【Fattoria AL FIORE】目黒さんから最高熟度のシャルドネを使用した
『黄金ワイン‐Oro2021』がリリースされました!
リスクのある遅摘みを行い、熟度を上げ骨太な果実味とバランスの取れた酸味を持つ特別な白ワインに仕上がりました。
バニラの香りに負けなシャルドネの存在感。日本では淡いシャルドネのワインが多い中、しっかりとした骨格を感じる事ができます。
お祝いや特別な日に是非お試しください(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
前回、2020 ビンテージのリリースでも予告していた通り、10 年目になるこのシャルドネの樹は、大野正敏氏という素晴らしい生産者さんの愛情を注ぎ込まれて、その名前に恥じない、金ピカのワインに育ってくれました。
秋雨の影響も少ない年ではありましたが、リスクを承知の上で、大野さん自ら「もっと収穫時期を引っ張ってみたら?」というありがたいご助言も頂き、とても感動したのを覚えております。
そのお陰もあり、収穫当日の園地に入った瞬間に、もうこのワインの出来はすでに決まっていました。

〇味わいについて
豊かな果実味、優しく心地よい酸味、十分な骨格と余韻。どこをとっても完璧な仕上がりです。
ぶどうやワインは自然そのものを映し出すことしか出来ません。毎年こうとも限らないのです。
洋梨、蜂蜜、林檎、バニラ、発酵バター

〇醸造について
10 月に収穫したシャルドネを、4 日間スキンコンタクトして優しくプレス。
この園地の酵母は、毎年のことなのですが、ゆっくりゆっくり発酵していくタイプでして、なんとスタックすることなく 2021 ビンテージは、樽発酵で 7 ヶ月間もかかりました。
その後、オリが下がった頃に瓶詰め。更に 15 カ月間の瓶内熟成後にリリース。

〇ラベルについて
この和紙ラベルのフラッグシップシリーズの中でも、特に優れた cuvée に関しては、このシャルドネを機に、Reserva(リゼルヴァ)表記をつけることにしました。
Label Design by ito design studio

〇おすすめの楽しみ方
・シーン お気に入りのレストラン/特別な日に家族や大切な仲間と、リラックスして楽しむ。
・温度帯 13-17℃
・グラス 大きめのブルゴーニュ
・お料理 バターを使ったお料理/白トリュフ/日本料理/魚介全般など
・飲み頃 今~2030 年
・飲みきり 抜栓から一週間程度
※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。

〇特別 cuvée ORO 2021 reserva について 
私たちのぶどうの師でもある⼤野農園の⼤野 正敏⽒のシャルドネの中でも、摘房後さらに2週間、最⾼値の熟度を待って収穫したぶどうで仕込んでいるワインが、この ORO となります。
⼤野農園のシャルドネは、2019 年に単醸で仕込める収穫量となり、2021 年より樹も安定してまいりまして、更に⾼品質のぶどうが収穫できています。
⼤野さんは、ぶどう栽培を 50 年近く続けるなかで、⽣⾷⽤ブドウを息⼦さん夫婦に引き継ぎ、除葉や、摘房など栽培管理を私たちに任せていただきながら、御年 70 歳を過ぎても尚、もう⼀度ワインぶどうに本気で取り組んでみたい!と意気込んでくださっております。
その結果が、ORO のシャルドネであり、Rosso のメルローであります。
この 2 つの cuvée は、私にとっても⼤変思い⼊れがある cuvée なのです。
最⾼の状態でバトンを渡して頂いた、この⾦ピカのぶどうを、私の醸造で汚すことのなきように、丁寧に、丁寧に仕込んでいきます。
そして、2021 のこのシャルドネは、 ORO という名前の通り、⾦ピカのワインになりました。
素晴らしいぶどうが、健全なまま、素晴らしいワインになってくれたことは、これ以上になく嬉しいことではあるのですが、⼀⽅で何より値付けに困るのです。
普段より、ワインの状態を客観的判断のもと、なるべくみなさまがご納得していただける価格で、上代を設定しているつもりです。
しかしながら、ここまで素晴らしい出来に変貌を遂げてしまうと、なかなか今までの価格帯でのリリースで良いのだろうかと不安になりました。
価格を安く設定し過ぎても、そのワインの価値を⾒出すことはできないことと、情熱をワインぶどうに注ぐ⼤野 正敏⽒への敬意を表するためにも、この価格設定とさせていただきました。
もちろん、ご購⼊頂けるお客様にとっても、⼗分にご満⾜頂ける内容だと思っております。

引用:Fattoria AL FIORE

◇気軽に楽しめるスパークリングワインとペティアン◇

domaine tetta – ドメーヌ テッタ  <岡山>

2019 Blanc de Pinot Noir Effervescent Sans SO₂ - ブランド ピノ・ノワール エフェルヴェッサン サンスフル

3520円(税込)

タイプ 白スパークリング
品種 ピノ・ノワール100%
産地 岡山県産 
Alc      9%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)
@domaine_tetta
※野生酵母
※10度以下での保管をお願いします。
※生産本数 1078本
※除梗・破砕なし
※無補糖、無補酸、清澄剤未使用
※酸化防止剤無添加

岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん
『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに
、遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー♪

今回はピノ・ノワールを100%使用した無添加スパークリングワインがリリースです!
キメ細やかで柔らかな泡。クリアな黄金色とブランド・ノワール特有なコクを感じる香りです!
口当たりがとても良く、蜜リンゴや花梨、アプリコットといった果実味を持っています。
しっかりした辛口仕上げなので、キリッとよく冷やして楽しんで頂きたいですね(^^)

お食事は少し甘めなハニーマスタードソース。ワサビを効かせたエビのお刺身、牛タンのグリル、揚げ物なども良く合いますので是非お試しください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
樹齢8年のピノ・ノワールを使用。収穫日は2022年9月7日~12日。
収穫時糖度16.1。

〇 醸造について
除梗・破砕なし。ステンレス発酵槽を使用し。 
早摘したピノノワールをダイレクトプレスして仕込み、石灰の採掘場を利用した天然のセラーでおよそ 3 年 10 カ月間、瓶内熟成させました。こちらは醸造過程から瓶詰に至るまで亜硫酸を添加していません。

〇味わいについて
曇りがかったレモンイエロー。
青リンゴや黄色いカンキツ、澱由来のイーストを想わせる香り。
味わいはドライでとてもシャープな酸が印象的です。
全体的に香りと味わいのボリュームは小さく、果実味も控え目ですが喉越しの良い軽快なスパークリングワインに仕上がっています。

〇ヒトコト
前任の責任者が手掛けた残り少ないワインの内の一つになります。
今の tetta のスタイルとは違う、綺麗でタイトな印象を受けます。よく冷やしてお召し上がりください。

引用: domaine tetta

2019 Blanc de Pinot Noir Effervescent‐ブランド ピノ・ノワール エフェルヴェッサン

3520円(税込)

タイプ 白スパークリング
品種 ピノ・ノワール100%
産地 岡山県産 
Alc      10%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)
@domaine_tetta

※野生酵母
※10度以下での保管をお願いします。
※生産本数 487本
※除梗・破砕なし
※無補糖、無補酸、清澄剤未使用

岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん
『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに
、遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー♪

今回はピノ・ノワールを100%使用したスパークリングワインがリリースです!

キメ細やかで柔らかな泡。クリアな黄金色とブランド・ノワール特有なコクを感じる香りです!
まるでシャンパーニュの様な味わいで驚きました!
口当たりがとても良く、蜜リンゴや花梨、アプリコットといった果実味を持っています。
酸味がワイン自体にしっかりとした輪郭をつくり、カチッとした仕上がりです。
同時リリースのサンスフルより、少し硬さがあり、ボリューム感もあります!
バーニャカウダやジューシーなロースやサーロイン肉、揚げ物やパテなどの食事と一緒に楽しんでほしい一本です。
最初はしっかりと冷やして飲まれる事をおすすめ致します(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
樹齢8年のピノ・ノワールを使用。収穫日は2019年9月12日~14日。
収穫時糖度18.1
〇 醸造について
除梗・破砕なし。ステンレス発酵槽を使用。 
早摘したピノノワールをダイレクトプレスして仕込み、石灰の採掘場を利用した天然のセラーでおよそ3年10カ月間、瓶内熟成させました。
こちらは糖度の高い病果を多く使っているので醸造過程で亜硫酸を添加しています。
酸化防止剤30ppm使用しています。

〇味わいについて
曇りがかったレモンイエロー。
黄リンゴやハチミツレモン、澱由来のブリオッシュの様な芳ばしい香り。
味わいは甘さが少しあり、シャープな酸が印象的です。
全体的に香りと味わいのボリュームは小さいですが、アフターには甘い果実味が酸と共に緩やかに続きます。

〇ヒトコト
前任の責任者が手掛けた残り少ないワインの内の一つになります。
今の tetta のスタイルとは違う、綺麗でタイトな印象を受けます。
よく冷やしてお召し上がりください。

引用: domaine tetta
Fattoria AL FIORE -ファットリア アル フィオーレ <宮城>

Ciao! Ciao!2022 ‐チャオ !チャオ! 2022 Limited Edition

3200円(税込)

タイプ 赤微発泡
品種 スチューベン100% 
産地 青森県田舎館村
Alc      11.5%
醸造所 Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町)
@fattoriaalfiore

※無濾過、無清澄
※野生酵母
※亜硫酸塩無添加
※要冷暗保存
※生産本数1,934本

宮城県川崎町にある【Fattoria AL FIORE】目黒さんから
今大注目品種『スチューベン』を使用した爽やかな酸味と果実味たっぷりの「 Ciao!Ciao!2022」が届きました!

やや濁りのあるラズベリーレッド。
開栓後シュワっとぶどうの香りが立ち上がります。
中にはスーッとするようなハーブ香を感じ、果実味にラズベリー、プラムを強く感じます。
酸味は爽やかでシャープ、タンニンは優しめです♪

ボディも軽やかなので気軽にグビグビっと楽しんでほしい一本です(^^)
冷やしめで生ハム、チーズなどに合わせて♪

作り手さんから
〇醸造について
大きなタンクに、除こうした完熟スチューベンを満杯に入れて、自重で出てきた果汁(フリーラン)のみを Piacere!として使用し、Ciao! Ciao!は、残った果皮と種子の割合が、果汁に対して200%使用しているので、タンニンもほどほどに出ております。
このワインのアプローチとして、発酵終了後すぐにおり引きして瓶詰めするため、オリが下がり切らずに、少し濁りの強いワインになります。
瓶の中で、乳酸発酵が起きることで、ドライで少しタニック、少しシュワ。
こんなイメージのワインをイメージして仕込んでおります。

〇皆様へメッセージ
Piacere! の兄弟分的位置付けの Ciao! Ciao!。
「じゃあね!またね!」という意味を込めて身構えず楽しくお召し上がりください。
醸し期間が長い分、来年までゆっくり待ってあげると、さらに旨味が強く味わいも落ち着き、より美味しくお召し上がりいただけることと思います。
抜栓後の経過もとても長く、1 週間して泡が抜けても、少し冷やし気味でスティルワインとしても、十分に楽しめます。また、もし機会がありましたら、ピアチェーレとの飲み比べも面白いですので、ぜひお試しください。

〇おすすめの楽しみ方
・味わい のし梅/赤い柑橘/スモモ/紫蘇
・シーン 家飲み外飲み問わず、暑い日はキンキンに冷しても良し、温度を上げても良い。
・温度帯 10-15℃
・グラス ガラスコップ/小さめのワイングラス
・お料理 そのまま乾杯/豚・ラムなどの肉料理/スパイスをふんだんに使った料理/ソース料理
・飲み頃 今~2028 年
・飲みきり 抜栓から一週間程度
※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです
・Label Design by Yuki Imamura
引用:Fattoria AL FIORE

◇自社圃場ぶどう100%使用!アンフォラ仕込みの自信作◇

GRAPE REPUBLIC – グレープリパブリック <山形>

Numero uno 2021 - ヌメロ ウノ 2021

4180円(税込)

タイプ アンフォラオレンジワイン
品種  デラウェア81% シャインマスカット 19%
産地 山形県産 
Alc      11.5%
醸造所 GRAPE REPUBLIC
@graperepublicinc
※酸化防止剤無添加
※無濾過
※自然酵母・自然発酵
※要冷蔵
※1,908本

山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー
GRAPE REPUBLICさんより自社畑のぶどう100%の【ヌメロシリーズ】がリリースです!
開栓と同時に感じる新鮮なぶどうを頬張ったかのような果実味!
酸味は穏やかでジワーっと苦味を感じるます。
マスカットの青々しい香りとデラウェアの甘やかな香りが特徴です!
温度を少し高くしてみるとうま味を濃く感じる事ができます。

様々なお料理との相性もとっても良いので是非ご一緒にお楽しみ下さい(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県南陽市産の自社農園のデラウェアとシャインマスカットを使用。
ぶどうはボルドー液以外の農薬を散布せず、無肥料無たい肥での有機栽培。

〇 醸造について
収穫時に丁寧に選果し、全て除梗。
アンフォラにて9-14日間のスキンファーメントの後、圧搾。
再度アンフォラに戻し入れ、約10か月間の熟成期間を経て瓶詰めしました。
野生酵母での発酵、無清澄、無濾過、酸化防止剤無添加です。

〇味わいについて
香りはミカンの皮やレモングラスに食用ブドウの特徴的なキャンディー香が合わせて感じられます。
味わいはフレッシュで、食用ブドウの甘酸っぱさとマセレーション由来のタンニンがバランス良くまとまっています。
アフターにまで柔らかくみずみずしいブドウの味わいが感じられますが、ビターなタンニンが混じっています。

〇楽しみ方のご提案
渋みが強くならないように、冷え過ぎていない状態で。
グラスはワインのみずみずしい味わいを活かして大き過ぎず、香りが広がるようなボウルの広めな形状ものがオススメ。

〇お料理の提案
ワイン同様に甘酸っぱさのある食材や味付けの料理、ワインの香りのボリュームに合わせて香りのしっかりしたハーブを利かせた料理と。
ポン酢を使った豚バラと茄子の焼きしゃぶ、長芋のバジルソテー。
引用: GRAPEREPUBLIC

Numero tre 2021 - ヌメロ トレ 2021

4180円(税込)

タイプ アンフォラ赤ワイン
品種 メルロー27% ネオマスカット 24%  シャインマスカット 22%  デラウェア16% ガメイ 9%  アルバリーニョ 2%
産地 山形県産 
Alc      11%
醸造所 GRAPE REPUBLIC
@graperepublicinc
※酸化防止剤無添加
※無濾過
※自然酵母・自然発酵
※要冷蔵
※638本

山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー
GRAPE REPUBLICさんより自社畑のぶどう100%の【ヌメロシリーズ】が届きました!

色味は淡めのラズベリーレッド。
開栓後すぐに赤い果実とカシスの様なフルーティーな香りが溢れていきます!
酸味は穏やかで、心地よい苦味と果実味が特徴です!
時間の経過と共にドンドンぶどうの風味が増していき、うま味もグッと感じいきます。
アンフォラを使用した独特なコクと香りがと親しみやすい味わいです。

全体的にはジューシーな仕上がりですので少し冷やしめでスタートしてもよろしいかと思います。
是非お試しください(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県南陽市産の自社農園のぶどうを使用。
ぶどうはボルドー液以外の農薬を散布せず、無肥料無たい肥での有機栽培。

〇 醸造について
収穫時に丁寧に選果し、全て除梗。アンフォラにて4-9日間のスキンファーメントの後、圧搾。50%ステンレスタンク、50%アンフォラで約10か月間熟成させ瓶詰め前にブレンドしました。
野生酵母での発酵、無清澄、無濾過、酸化防止剤無添加です。
							
〇味わいについて
 香りは赤いベリーや花のようなニュアンスが感じられます。
味わいからもクランベリーのような甘酸っぱさやハイビスカスティーのような華やかな香りと柔らかく細やかな渋みが感じられます。

〇楽しみ方のご提案
元々柔らかい味わいのワインなので、高くない温度で。
グラスはワインのみずみずしい味わいを活かして小ぶりのものでも、香りが広がるようにボウルの広めのものでも楽しめます。
〇お料理の提案
黒ブドウと白ブドウのミックスという観点から、赤身の魚を使った料理。
ワインのみずみずしさを活かしてジュースを感じられる野菜料理、マグロの照り焼き、ローストしたミニトマトにタイムとチーズを振って。
引用: GRAPEREPUBLIC

◇その他の人気のオレンジワインもご紹介◇

GRAPE REPUBLIC – グレープリパブリック <山形>

Anfora Arancione 2019-アンフォラアランチョーネ

3960円(税込)

タイプ オレンジワイン
品種  デラウェア 60% ナイアガラ 27% ロザリオビアンコ 9% ピノグリ/ゲヴェルツトラミネール 4%
産地 山形県産 
Alc      10%
醸造所 GRAPE REPUBLIC
@graperepublicinc
※酸化防止剤無添加
※無濾過
※自然酵母・自然発酵
※要冷蔵
※190本

山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー
GRAPE REPUBLICさんよりヴィンテージのオレンジワインが届きました!

「オレンジ入ってますか?」と勘違いするかのような柑橘感!
酸味は穏やかになり、心地よい苦味が特徴です!
寝かしたことによりうま味を濃く感じる事ができます。

アンフォラを使用した独特なコクと香りは懐かしさも感じつつ親しみやすい味わいです。
個人的にとてもお気に入りなアンバーワインです!

数量少ないのでこの機会に是非お試しください(^^)


作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県南陽市新田産のデラウェア、スチューベン、ナイアガラを使用。

〇 醸造について
山形県産のデラウェアを除梗し8日間皮と醸したものと全房で5日間醸した南陽市産のナイアガラ、ロザリオビアンコ、ゲヴェルツトラミネールなどを軸に自園で収穫し、14日間皮と醸したデラウェアをブレンド。
全てアンフォラで発酵させ6ヶ月のアンフォラ熟成経て、ステンレスタンクで数ヶ月落ち着かせた後ボトリング。 
心地よい渋みとぎゅっと詰まった果実味、アンフォラ由来のじんわりと広がる旨みがあるオレンジワインです。
							
〇味わいについて
 柑橘の香りと、ほのかな渋味、程よい酸と軽いタンニンアフターに残る果実味、アフターに青い香りが残るのでハーブを使ったお料理にも合います。

〇お料理の提案
「鶏手羽の煮込み(オレンジのマーマレードを隠し味に加えて)」。
また「フォー」など出汁感の強い料理、そして「大根と鶏の煮物」など口の中に
ねっとり残る料理と合います。

引用: GRAPEREPUBLIC
BELLWOOD VINEYARD – ベルウッドヴィンヤード <山形>

Domaine Cloche 2020 Delaware Orange ‐ドメーヌクロッシュ 2020 デラウエアオランジュ

3740円(税込)

タイプ オレンジワイン
品種 デラウェア100%
産地 山形県上山 自社圃場
Alc   12%
醸造所 ベルウッドヴィンヤード
@bell_wood_vineyard

※酸化防止剤少量添加
※無濾過
※製造本数 981本
※要冷暗所保管

山形県上山より【ベルウッドヴィンヤード】鈴木さんの新作登場です!
ファン待望のフラッグシップワイン『ドメーヌクロッシュ・シリーズ 』
色味はクリアで鮮やかな褐色。
グラスを揺らせば、ほんのり感じる樽香とトロピカルな果実(^^)
口に含むとボタニカルフレーバーが広がり、タンパクで植物由来の旨味が現れます。
残糖は無く、辛口でドライな仕上がり!

アルコール感もあり、ボディもしっかり。食事はしっかり味付けしたお肉料理とも合わせても負けないですね!
抜栓後、空気をたっぷり含ませていくと味の変化が楽しめるので、大き目のグラスでゆっくり味わって頂きたいですね(^^)
オススメです!

作り手さんから
〇シリーズについて
Domaine Cloche(ドメーヌ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズです。 

〇ぶどうについて
山形県上山市久保手産の自社栽培有核デラウェアを100%使用。

〇醸造について
自社栽培有核デラウェアを、醸し発酵で皮と種からも旨味と渋みを引き出し、フレンチオ ーク古樽で10か月間樽熟成、瓶詰め後24か月間瓶熟成を行い、複雑で奥行きのある味わいに仕上げました。 

〇味わいについて
パイナップルや蜂蜜のような華やかな香りとほのかなロースト香が調和した、柔らかな酸味とまろやかな渋みの芳醇な辛口オレンジワインです。 

〇切手のついたラベルについて
ラベル保護のため(キズ、剥がれ、消印部の色移り防止等)、透明フィルムをつけております。
 ラベルはベースラベルに切手シールを貼り、消印スタンプを押しております。
 切手シールはヴィンテージによって色が変わります。
2020切手シールは黒。
封蝋は白です。 
結露によるラベルの剥がれ・シワにご注意ください!

〇ご注意ください
 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)があります。
無濾過生詰めのため、冷暗所にて保管をお願いいたします。

引用:ベルウッドヴィンヤード
ココファーム&ワイナリー <栃木>

甲州F.O.S. 2020

3520円(税込)

タイプ オレンジワイン
品種 甲州100%
産地 	山梨県甲州市塩山小川畑 山梨県甲州市勝沼秋玉園東夢農場、秋山農園、芳王遊覧園
Alc     11.5 %  
醸造所 ココ・ファーム&ワイナリー (栃木県 足利)
※収穫方法 手摘み
※野生酵母
※低温発酵
※生産本数 7,928本
※要冷蔵保存

開栓後すぐに濃厚な果実味と優しい樽のニュアンスを感じます。
ビターな口当たりと蜜、杏の香りグッと舌を押しこむようなうま味が口中に広がります。

アルコール感もしっかりとあり、全体的にボリュームを感じます。
甲州種とは思えない程コクがあり、西洋ワインの様な仕上がりで、少し丸みのあるグラスで楽しんでほしいですね!
開栓後、少し硬さを感じられるので、少し前に抜栓されるか、デキャンタージュも有効かと思います!

ぜひこの機会に奥行のあるうま味を感じて頂きたいと思います!


ワイナリーコメント
〇ぶどうについて
日本固有の葡萄・甲州種から造られた白ワインは、そのほとんどが淡い色で軽く飲みやすいワインでした。
それゆえ葡萄自体も同じように淡い色でソフトな味だと思われがちでしたが、実は甲州種の葡萄は渋味がありとても力強いのです。
そんな甲州種の魅力を引き出したくて、2004年から私たちは甲州種から可能な限り葡萄の香りと成分を抽出したワインを造りはじめました。

〇ネーミングについて
F.O.S.とはFermented on Skins(果皮の上で醗酵)の略。
2004年以来、このF.O.S.は優れた契約栽培家との信頼関係をもとに、毎年(赤ワインのように)果皮や種を一緒に醗酵させ、試行錯誤を繰り返しながら造っています。

〇醗酵について
2つの方法で野生酵母により醗酵させた。
1つ目は、除梗した葡萄をタンクまたは甕へ入れ約80日間醸す。アルコール醗酵により十分に成分を抽出した後プレス。
2つ目は、葡萄を除梗しステンレスタンクで2週間醸し醗酵後プレス。

〇熟成について
醗酵終了後、約6割を木樽、約4割をステンレスタンクで7~10カ月熟成。

〇瓶詰めについて
澱引き後、清澄せず無濾過でビン詰。

〇味わいについて
色合いは明るい琥珀色。
香りは柿、黄桃、蜜柑に、紅茶やクローブ、トースト、炭などか複雑に香る。
味わいは、熟した果実味にしなやかな酸が全体を引き締め、フェノールからくる丸みと渋みが、奥深い旨味として感じられる。

〇料理との相性
生ハムと桃のカプレーゼ、トマトとバジルの冷製カッペリーニ、スモークサーモンとクリームチーズのマリネ、いぶりがっこ、香箱蟹、穴子の蒲焼き、麻婆豆腐、鶏手羽元と大根のすっぱ煮、炭火焼鳥、おでん

〇ワインイメージについて
私たちは世界各地のワイン産地を訪れる旅の間に、茜色の滋味深いワインに巡り会うことができました。
イタリアのフリウリ地方やフランスのジュラ地方、そしてジョージアの人たちがつくる渋く複雑でナチュラルな美味しさを持つオレンジ色のワイン。
適地適品種の葡萄を探すなかで、その土地に古くから栽培されてきた葡萄がその個性を思う存分に発揮しているワインの有りようは、私たちを勇気づけてくれました。

〇ヒトコト
名誉なことに「2017甲州F.O.S.」は「モーニングNo.39」のマリアージュ~神の雫 最終章~(作:亜樹直 画:オキモト・シュウ)にも登場させていただきました。
この「2020甲州F.O.S.」も、深い色、広がりのある複雑なアロマ、ここちよい渋みを有しています。
アンバーワインにも分類され、多彩なお料理と思わぬ相性を見せるこのワイン、どうぞのんびりお楽しみくださいますよう。

引用:ココ・ファーム&ワイナリー

いかがだったでしょうか?

特に、Fattoria AL FIOREさんの『Oro』は本数も少ないので是非この機会にご利用いただきたいですね!

お値段も特別なので、例えば、お誕生日や結婚など、祝いの贈答品としてもオススメです(^^)

その他、グレリパさんの『ヌメロ』シリーズ、オレンジワインもお試しください!

残暑厳しい日が続きますが、日本ワインをのんで乗りきりましょう!

ではまた(^^)

タイトルとURLをコピーしました