日頃の疲れを労う「晩酌」を日本ワインでいかがでしょう?湯上りの一杯にも!リラックスタイムのお供に(^^)【シュワっと淡麗な日本ワイン】をおすすめいたします!
キリッと淡麗な酸と苦み、そしてうま味のある日本の発泡ワイン達!
さっぽろ藤野ワイナリー que sera 2020 ケ・セラ
que sera 2020 ケ・セラ
2860円(税込)
品種 バッカス100% 産地 北海道三笠市達布 Alc 11% 醸造所 さっぽろ藤野ワイナリー ※野生酵母 ※無濾過 爽やかなマスカットのような香りとすっきりした酸味と苦みを持ち、決して飲み飽きないワイン。さっぱりした印象なので脂ののったお肉やホッケの干物やブリ刺しなども相性は良いかと思います。 ワイナリーコメント 三笠市達布産のバッカスを使用し、そのままホールバンチで優しく圧搾。一部貴腐ぶどうあり。一晩静置後、澱引きし、野生酵母で長い時間をかけてゆっくり醗酵させました。翌年の夏前に一度ワインは仕上がったように見えましたが、夏から秋にかけてワインには微生物的な動きがみられました。その後ワインを見守りつつようやく2月にボトリングとなりました。時間をかけては来ましたが、最終的に多少のガスを含むため、耐圧瓶と王冠での瓶詰めとしました。酸化防止剤は10ppmSO2、21年8月に添加。 2020年は前年積雪量が極端に少なく心配もありました。特に三笠の達布地区は豪雪エリアであるため積雪量が少ない年はほとんどないですが、20年は達布もブドウ樹が雪に埋まりきらない年となりました。しかしながら暖冬であったことや19年が充実していたこと、信田さんのブドウ樹が20年以上の古木であることなどから、凍害はほとんどなく済みました。萌芽からの生育期は天候も安定しており、開花期には気温も高くなり天候に恵まれ、順調に結実しました。その後は雨の印象もややありベト病の脅威もありましたが、三笠の信田さんの圃場では防除のタイミングなども効果的でなおかつ新梢管理がしっかりされていることでほとんど被害はありませんでした。熟期には温度もしっかり上がっていきました。今回のバッカスは熟期後半にボトリティス菌(貴腐菌)がぶどうの房に現れ、その時のぶどうの健全さやその後の天候も鑑みて、例年よりやや早めに収穫をしました。豊作であった20年ですが、収穫時期を早めたことで余裕が出来、丁寧に選果しながらの収穫も出来ました。 さわやかなマスカットやアプリコットのような香りの中に、バッカス本来の清涼感のあるハーブや白い花も感じられます。柑橘系の果実味を主体に、貴腐ぶどう由来の蜂蜜やレーズンを思わせる厚みやコクも感じます。微かでありますが存在するガスにより飲み口はすっきりとし、軽やかな酸が立体感をつくり、柑橘系のほろ苦さとともにそのまま心地よい余韻が続きます。脚無しのワイングラスやコップなどで気兼ねなく飲むのもおすすめかと思います。 無清澄剤、無ろ過のため、にごりやオリ、自然の炭酸ガスが含まれることがありますが、品質に問題はありません。また酸化防止剤もごく少量のため14℃以下での保存をお願いいたします引用:さっぽろ藤野ワイナリー
ウッディファーム&ワイナリー Chardonnay PetNat 2020
Chardonnay PetNat 2020
2200円(税込)
タイプ 白微発泡 ペティアン 品種 シャルドネ96%・プティマンサン4% 産地 山形県かみのやま市 植ノ山畑、原口畑産 Alc 9.5% 醸造所 ウッディファーム&ワイナリー ※生産本数550本 ※瓶詰時、亜硫酸無添加 軽やかな発泡に爽やかな酸味。軽いだけではなく、しっかり果実味とうま味感じます! 口当たりはサクサクしたクリスプ感があり、キレの良いペティアンに仕上がっています!キンキンに冷やして楽しんでください! これからの季節に大活躍する事間違いないですね(^^) 昨年リリース予定だったみたいなのですが、瓶内での状態を見て一年待ったところ、現在は非常に良いバランスの仕上がりになったそうです! 最初の一口でも楽しめますが、料理と料理の間の【繋ぎ役】としても、食後のお口直しにもバッチリです! ※瓶詰時の亜硫酸無添加ワインなので要冷蔵保存をお願いいたします! 作り手さんから 〇コンセプト経緯について シャルドネとプティマンサンを活かして、【サンペレグリノ】の様なワインを醸造しよう!です。 イタリアの天然炭酸水として有名なお水ですが、ゴクゴクと飲みやすい丁度いいガス圧(GV)なのです。 炭酸は欲しいけど、強いと飲みづらいし、お腹が張る事はありませんか? それなら丁度いいGVで、口当たりの軽いアルコールで、なおかつ酸味がある。 シャ ルドネから醸すサンペレグリノをイメージしています。 〇ぶどうについて シャルドネが中々甘くならないので、一部区画を11月まで待ちました。 例年ならとっくにダメになっていた所ですが... 21VTはシャルドネにとって非常に好条件が揃った年だったのでしょう。 収穫を手伝いたいと遠方(関西地方)からの助っ人もあり、何とか17時には収穫が終わりました。(辺 りは真っ暗) 〇醸造について 炭酸とタンニンは余り相性が良くないので、もちろん全房プレスを採用しています。 プレス区分 は全てカットしフリーランのみをステンレスタンクで発酵管理しています。 同時期に収穫期であるプティマン サンは例年通り発酵管理を行い、それぞれの果汁を調合した後に瓶詰めを行いました。 寒さが沁みる時期で、中々思うようなガス圧にはなりませんでした。 本当ならば早期に出荷予定でしたが、問題ないと判断するまで1年長くかかりました。 結果として、ガス圧は非常にきめ細かく、また香りの印象もハッキリとして、様々なシーンで活躍してくれそうな酒質に仕上がりました。 〇味わいについて シャルドネから心地良い微炭酸ワイン。 軽めのアルコールに適度な酸味でニュートラルな味わい。 細かい気泡と共に、リンゴや柑橘系の爽やかな香味とナッツ類の香ばしさが同時に立ち上がり決して薄いと感じさせないボリュームと爽やかさを感じさせます。 〇ヒトコト 瓶詰め時の亜硫酸を添加していない観点から、寒い時期のリリースしております。要冷蔵ワインです。 引用:ウッディファーム&ワイナリー
Yellow Magic Winery TEF no Boogie Woogie 2022 BUDOUTOIKIRU
TEF no Boogie Woogie 2022 テフノブギウギ
2970円(税込)
品種 デラウエア 100% 産地 山形市本沢産 Alc 11% 醸造所 Yellow Magic Winery ※酸化防止剤未使用 デラウェアのポテンシャルを感じることが出来る一本。香り酸味ともに心地よく、グビグビと、、、気が付いたら一本空いてます!最後は澱がらみで、濃厚なデラウェアのうま味と香りを楽しんでください。 ワイナリーコメント 山形市本沢地区のブドウ園の廃園から守ろうと立ち上がった「友達(T)、エ ダマツ(E)、フルウチ(F) 通称(TEF)」3 人達が作った完熟デラウエアを低 温でゆっくりと自然発酵させ、その後瓶内二次発酵させました。彼らの丁寧な葡 萄管理で育った健全なニュアンスをストレートに楽しんでもらおうと今年はじ めての白仕込み発泡です。フルーティで軽やかであり、山形らしい酸も持ち合わ せた味わいで軽快に楽しんでください。その軽やかさから生まれた名前が 「BoogieWoogie(ブギウギ)」。是非彼らの作ったブドウから生まれた POP でカジュアルな白発泡ワインをお楽しみください。製造本数 1200 本引用:イエローマジックワイナリー
南三陸ワイナリー Delawaresparkling 2021
Delawaresparkling 2021 デラウェアスパークリング 2021
2420円(税込)
品種 デラウェア100% 産地 山形県産 Alc 11% 醸造所 南三陸ワイナリー ※酸化防止剤使用 ※無濾過 乾杯の一杯におすすめです。フルーティな香りが特徴ですが、しっかりとしたボディに落ち着いた酸味と苦みがありコクありのスパークリングワインに仕上がっています。 ワイナリーコメント 爽やかな酸味と青りんごなどの新鮮な香りの早摘みデラウェアと、熟した味わいとトロピカルフルーツの香りの完熟デラウェアをブレンドし、瓶内二次発酵によって優しい泡を閉じ込めました。 複雑な香りがあり、酸味と旨みのバランスが良いスパークリングワインをお楽しみください。引用:南三陸ワイナリー
澤内醸造 POP Chardonnay 2020
POP Chardonnay 2020 ポップ・シャルドネ
1900円(税込)
タイプ スパークリングワイン 品種 シャルドネ 産地 青森県八戸南郷産 山形県置賜群高畠産 Alc 12% 醸造所 澤内醸造 ※ 酸化防⽌剤無添加 ※無濾過 ※製造本数 600本 色味は黄金色で濃いめ。ふくらみのある果実味と酸味、シャルドネ特有の苦味がバランスよく感じられます。 冷涼な気候を連想させるようなピンっとした酸とうま味が料理を一層ひきたててくれますね! お値段もお求め易く、常備ワイン決定です! 温度帯は低めでしっかり冷やして飲んでいただきたいです。 飲まれる一時間程前に氷水で冷やされるのをおススメします! 冷蔵庫からでも十分美味しいですが、一度、味と香りを締めることでより華やかさが演出できると思いました! 是非お試しください。 作り手さんから 〇ぶどうについて 青森県産と山形県高畠産のシャルドネを使用しました。 産地違いの特性を活かし、ワインに複雑味もでていると思います。 〇ヒトコト 食事の初めからメインまで楽しめる一本です。 〇料理との合わせ 生野菜に魚介を乗せ、バルサミコやシェリービネガーを効かせた前菜や、カツオのタタキ、赤身肉のカルパッチョなど。フレッシュ感のある料理がおすすめです。 引用:澤内醸造
THREE PEAKS りんご屋まち子のアップルシードル オリジナル
りんご屋まち子のアップルシードル オリジナル
2200円(税込)
品種 ふじりんご 産地 岩手県産 Alc 8% 醸造所 スリーピークスワイナリー ※酸化防止剤使用 すっきりした口当たりで、最初の乾杯におすすめです。アルコール度数も低めで飲みやすく、仕事を終わりの疲れた体に染み渡る。そんな優しいシードルです。 食事に前菜は勿論、魚介をつかったパスタなどもおすすめです! ワイナリーコメント やさしい自分に帰る時間 頑張る自分へのご褒美を!そんな時の乾杯に、私たちは、海街ワイナリーで造るアップルシードルをご提案しています。 乾杯で大切な「爽やかさ」。わたしたちはその爽やかさを目指し、スキッとしたドライなシードルを造りました。元気な泡と優しいりんごの香りで、気持ちをリフレッシュ!頑張る毎日だからこそ、自分の素敵なワインタイムを。“やさしくなれるひととき”をどうぞお過ごしください。 エスニック系や香りの強い料理にも合わせやすく、こってりした肉料理や餃子などにもマッチするとリピートのお客様も増えています!意外なところでは、スパイシーなお食事とも相性抜群です。 シードル作りのこだわり 2015年に販売を開始した「りんご屋まち子のアップルシードル」 丁寧に洗浄し低圧で絞りました。低温で時間をかけて発酵させ、澱引き・ろ過の後、瓶内二次発酵をさせています。 りんごの香りを残しながら、しっかりと酸味を感じられるスッキリとした辛口に仕上げました。白身の刺身や生牡蛎など海産物と一緒にお楽しみいただけます。 エチケットに託す想い 「りんご屋まち子」シリーズは、シードルとワイン、そしてジュースのラインナップ。「まち子」を主役にした私たちのりんご園のイメージを、デザイナー・イラストレーターの方と作りました。 ふるさとの物語を紡ぐエチケットに、きっと人生のどこかのページを思い出すことと思います。引用:Three peaks
一杯目の「くーっ!!!うまいっ!!」を感じてほしいと思います(^^)初夏にもおすすめです!