大型連休で品切れになってしまったワイン&人気ワインの再販もあり、今週の再入荷ワインをご紹介です!
今週の再入荷ワイン紹介‼
千夢ワイナリー 宮城
「麗 -Rei-」 -2022-
4200円(税込)
タイプ 樽白ワイン 品種 シャルドネ100% 産地 山形県 上山 Alc 11.5% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー @sennoyume_winery ※生産本数430本 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、無補酸 大人気「千夢ワイナリー」さんより 完熟シャルドネを使用し、樽熟成させた秋冬にピッタリな白ワインが到着です! 色味は黄金系のイエローで、柑橘と芳醇な花梨系の香り。 ほのかに感じる優しい古樽感。 酸味はやさしく、ふわっとした飲み口と心地よい苦みと旨味。 時間の経過ともに優しく、伸びやかに。 余韻も心地よく感じます。 広がるシャルドネの香りが素晴らしく、時間をかけてゆっくりと楽しみたい一本です。 頑張った自分へのご褒美に(^^) おすすめのワインです! 作り手さんから 〇ぶどうについて 私達が大変お世話になっており、日々葡萄に向き合う研究熱心な上山市の秋葉さん。 葡萄栽培を極めるべく新しいチャレンジをし続ける秋葉陽輔さんのシャルドネは、葡萄の木の成長と共に進化し続けていくのでしょう。 2022のシャルドネは樹の負担を大幅に減らすために、2回に分けて収穫。 果実の半分以上を摘房し、樹上で完熟まで育てられたシャルドネです。 〇醸造について 3日間のスキンコンタクト後プレスし約1ヶ月の発酵後、バトナージュをしながら古樽で約9ヶ月の熟成。 〇味わいについて 柑橘、ライチ等のアロマが広がり、ほど良い酸と果実味、樽のニュアンスがバランス良くまとまっています。 2~3年ほど寝かせて経過を楽しみたいですが、現在のフレッシュな酸も魅力があるワインです。 〇ラベルデザイン Teru Yoshida 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 引用:千夢ワイナリー
SIRO-2023 Limited edition
3300円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 スチューベン48% ヴェルデレー43% シャルドネ9% 産地 山形県 上山 Alc 10.0% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー @sennoyume_winery ※生産本数414本 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、無補酸 大人気「千夢ワイナリー」さんより 新作白ワインがリリースです! 色味は明るいレモンイエロー。 ジューシー&フレッシュで果実の甘やかな香りを感じられ、爽やかな仕上がりです。 伸びやかで心地よい酸味は合うお料理を選ばず、お楽しみいただけると思います。 時間の経過で香りが変化するのでスタートは冷やしてシャープな印象を。 ゆっくり時間をかけて開いていくワインをお楽しみいただけますと嬉しいです! 是非、お試しください(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて 2023 ヴィンテージ 新しいワインがもう一つ千夢ワイナリーのラインナップに加わりました! ・スチューベン 「全ての人におもてなし風間さんのスチューベン」 収穫にお伺いすると、すでに朝採りの葡萄が山盛りになっています。 その日に全てダイレクトプレスし、古樽にてバレルファーメント。 自然のままに発酵終了後は約2ヶ月間の樽熟成。 ・ヴェルデレー(セイベル) 「心を込めて大切に育てる」秋葉さんも大満足のセイベル。 究極の完熟で収穫。その日にダイレクトプレスしたフレッシュな果汁はマヌカハニーのような香りと、柑橘類の爽やかな香りと優しい甘みが楽しめます。 このflavorを引き立たせるために、特に温度管理に重点をおき、開放槽で野生酵母によりゆっくり低温で発酵させました。 ・シャルドネ 剪定や葡萄の生態を毎年研究し続ける秋葉さんのシャルドネ。 葡萄は一斉に完熟するものではありません。 房ごとに熟度を見極め数回に分けて収穫しました。 その日にダイレクトプレスをしたフレッシュな果汁をフレンチオーク樽でバレルファーメント。 発酵終了後はバトナージュをしながら約2ヶ月間の樽熟成。 〇味わいについて フルーティーでレモンイエロー。パイナップルや白桃を思わせ、やわらかな酸味と滑らかな舌ざわりは 日頃ワインになじみのない方にも楽しんで頂けるのではないでしょうか。 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【農家さんについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 引用:千夢ワイナリー
空 ‐Sora- 2022 花鳥風月 series
3300円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 デラウェア 34% シャルドネ 27% スチューベン 25% ネオマスカット14% 産地 山形県 Alc 9.5% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城・川崎町) 製造者 千夢ワイナリー (宮城・石巻) @sennoyume_winery ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数1021本 グラスを近づけるとネオマスカットのフルーティーな香りと完熟したデラウェアを感じる事が出来ます。 一口含めばキレのある酸味とコク。厚みのある果実味と旨味が癖になります。 暑い日にキンキンに冷やしてシャープに楽しんで頂きたいですね(^^) さっぱりとした印象なので、アヒージョやフリットにも相性バツグンです! 是非お試しください(^^) 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 作り手さんから 〇醸造について 補糖や補酸、酸化防止剤など、すべての添加物は一切なし 〇味わいについて 完熟したネオマスカットの華やかな香り、摘房したデラウェアとシャルドネからは白ワインに欠かせないすっきりとしたクリアな酸が程よく感じられます。 スチューベンのブランド・ノ・ワールのflavorが、全ての構成要素をバランスよくまとめ、 はちみつ檸檬のようなとろける甘さと酸は、少女からちょっぴり大人になった感が伝わってきます。 〇仕上がりについて 摘房デラウエアからはじまり、完熟した葡萄。 すべてが重なり合うまで、ゆっくりと手をかけることでより一層まろやかさも加わり、琥珀色に輝く爽やかなワインに仕上がりました。 〇オススメの楽しみ方 「彩-Sai-」と「空-Sora-」は同じセパージュでも香りや、味わいが異なるので比べてみるのもおすすめです。 ◎ゲンキが2倍もらえるような不思議なワインです。 〇ヒトコト 同じ志をもった生産者さんの思いと、葡萄たちの思いを、そのまま「空」の下に。 〇生産者さん Delaware・Masatoshi Ohno Neo-musca・Masao Satou Chardonnay・Yousuke Akiba Steuben・Toshinobu Kazama 引用:千夢ワイナリー
「千 -Sen-」 -2022-
5800円(税込)
タイプ 赤ワイン 品種 メルロー100% 産地 山形県 上山 Alc 12% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー @sennoyume_winery ※生産本数270本 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、無補酸 大人気「千夢ワイナリー」さんより 最高品質のメルローを使用した、ワイナリー最上位の赤ワインが到着です! 色味は鮮やかなルビーレッド。 ジューシーで完熟果実の香りと、奥にはぎゅっと詰まった甘い香り。 アフターに少しハーブのニュアンス。 酸味は穏やかで、タンニンは優しい印象です。 時間の経過ともに優しく、伸びやかになっていきますので、ゆっくり育てる様に楽しめる一本かと思います。 あたたかなお食事に合わせて広がる香りを楽しんで頂きたいですね! こちらもギフトなどのご利用も大変喜ばれるかと思います! オススメです! 作り手さんから 〇ぶどうについて 2021 First vintage からお世話になっている、高畠町の大野さんが手がけたメルロー。 完熟したぶどうを、千夢ワイナリーの旗艦である「千-sen-」のために選果し長期で醸した赤ワインです。 〇醸造について 2022の「千-sen-」は、大野さんが大切に育てていた一本の樹が、最後に私達に残してくれた(樹の上で出来た完熟メルロー)レーズンも一緒に醸しております。 畑でも醸造所でも、私達は葡萄と向き合い、その意志を感じ、尊重してきました。 命の最後に、全力で果実を完熟させて私達に託してくれたメルローの樹に敬意を払い全てのレーズンを一日かけて手除梗をし、丁寧に手で破砕しました。 〇味わいについて ダークチェリー、ドライフルーツのような香り、ほんのりアパッシメントの風味が感じられるかも知れません。 「千-Sen-」専用の樽で約8ヶ月の熟成。 2022年の「一期一会」を、それぞれの特別な日まで寝かせてお楽しみいただければ幸いです。 〇ラベルデザイン Teru Yoshida 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 引用:千夢ワイナリー
SHIRAKAMI WINERY 青森
STEUBEN NATURAL 2023‐スチューベン ナチュラル
2420円(税込)
タイプ 軽め赤ワイン(やや発泡) 品種 スチューベン、ピオーネ 産地 青森県弘前 Alc 10% 醸造所 SHIRAKAMI WINERY (青森県西目屋村) 特徴:◆亜硫酸無添加◆無濾過 ◆野生酵母◆ジューシー◆甘い香り 青森県【SHIRAKAMI WINERY】さんから、自社圃場産のスチューベンを使用した無添加赤ワインがリリースです! 香りはジューシーなブドウの香りで、微かなキャンディー香。 開栓直後はプチプチと微発泡を感じ、味わいはやや若く青い風味と余韻に微かな苦味。 全体として、フレッシュで伸びやかな酸があり、色味も明るくポップなワイン。 アルコール度数も軽めで気軽に楽しめます♪ スタートはやや冷やしてお楽しみください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 自社農園のスチューベン90%と鶴田町のピオーネを10%使用。 〇醸造について 除梗破砕後、2ヵ月間のマセラシオン。 搾汁後3ヵ月間の静置、ボトリング。 無濾過、酸化防止剤無添加。 〇味わいについて 酸味が特徴的ですが、軽い飲み口の中にもしっかりとした旨味のある仕上がり。 〇ワイナリーの特徴 世界遺産と水源の里、西目屋村の道の駅内で醸造を行うワイナリー。 青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれています。 面積の9割を林野が占める山狭の村。 村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録されました。 人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生するブナ林が象徴です。 引用:白神ワイナリーGARUTSU
STEUBEN FREE 2023‐スチューベン フリー2023
1980円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 スチューベン100% 産地 青森県産 Alc 10% 醸造所 白神ワイナリー (青森県西目屋村) ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※野生酵母使用 日当たりがとても良く、風通しも良い! 青森県の霊峰 岩木山麓に広がる圃場で育つ樹齢20年以上のスチューベンを使用した無添加の白ワイン。 酵母由来のまろやかなで優しい旨味。 軽めの酸味で爽快感たっぷりな白ワインです。 色味はフリーラン果汁を使用しているのでやや濃い目のオレンジ! アルコール感もは軽めで、エチケットもPOP! 気軽に楽しんで貰える無添加ワインですね! お値段もお手頃でとてもおすすめです(^^) するっと飲み切ってしまいますよー(^^) これからの季節、キンキンに冷やして楽しんでくださいー! 作り手さんから 〇ぶどうについて 青森県産自社畑のスチューベンを100%使用。 〇栽培と醸造について 除梗破砕後、2日間のスキンコンタクト後にバスケットプレスにてフリーラン果汁のみを使用。 野生酵母で一か月の発酵後、亜硫酸無添加、無濾過でボトリング。 〇味わいについて スッキリした酸味と果実味が特徴的で軽い仕上がりです! 〇ワイナリーの特徴 世界遺産と水源の里 西目屋村の道の駅内で醸造を行うワイナリー。 青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれています。 面積の9割を林野が占める山狭の村。 村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録されました。 人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生するブナ林が象徴です。 〇天然酵母について その原生するブナから採取された天然酵母で醸し、 酵母由来の香りやコクなど楽しめるように、熱処理を行わず生にこだわり醸造しています。 引用:白神ワイナリーGARUTSU
ベルウッドヴィンヤード 山形
Collection Vin Petillant 2023 Sauvignon Blan‐コレクション ヴァン ペティアン 2023 ソービニヨン・ブラン
2970円(税込)
タイプ 白発泡 品種 ソーヴィニヨン・ブラン 産地 山形県上山 Alc 12% 醸造所 ベルウッドヴィンヤード @bell_wood_vineyard ※酸化防止剤少量添加 ※無濾過 ※製造本数 750本 ※要冷暗所保管 山形【べルウッドヴィンヤード】鈴木さんからスッキリしながらも旨味たっぷりなペティアンが登場です! スッキリドライ!辛口な仕上がりです。 フルーティな果実の香りがたっぷりで酸味は優しめ、余韻の苦みがクセになります! 澱がらみ由来のうま味を感じ、オールマイティな一本! 様々な食材に合わせてお楽しみください♪ 軽やかなコレクション・ヴァン・ペティアンシリーズはよく冷やしてゆっくり開栓してください! 澱がらみは二杯ほど注いでから楽しむのをおすすめいたします(^^) ~作り手さんから~ 〇コンセプトについて Collection Vin Petillantは、アンセストラル法を用いたブドウの味わいを素直に感じられる発泡ワインのシリーズです。 〇ぶどうについて 山形県上山市細谷地区と牧野地区のソーヴィニヨンブランを使用し、スキンコンタクトを行い、皮の旨味を引き出しています。 ブドウ生産者:遠藤佐一さん(細谷地区)、小松さん(牧野地区) 〇味わいについて パッションフルーツ、柑橘、ハーブなどの爽やかな香り、すっきりとした酸味、ほのかな苦みが特徴の辛口のペティアンです。 〇アンセストラル法と醸造について 無補糖、無補酸、酸化防止剤は仕込み時のみ少量使用。 低温発酵(13~17℃)、スキンコンタクトを行い皮の旨味を引き出しています。 無濾過で瓶詰めし、瓶内1次発酵を行うことで、酵母が生み出す泡を閉じ込めています。 瓶内に濁りや澱を残すことでブドウ由来の様々な香り、旨味、味わいを感じていただけると思います。 〇開け方について 噴きこぼれしやすいため、ワインをしっかり冷やした後、シンクやボールの上でゆっくりとガスを抜きながら開栓してください。 ガス圧は中程度ですが、開栓後すぐに注げるよう、事前にグラスを準備して開栓してください。 〇楽しみ方は 飲みはじめは、クリアな上澄み部分を味わっていただき、徐々に澱を混ぜながら、飲み進めていただくことをおススメしております。 澱の混じり具合によって、味わいも変化していきます。 ドライな味わいですので、料理と合わせてお楽しみください。 引用:ベルウッドヴィンヤード
サンマモルワイナリー 青森
津軽ワイン ブラッシュ 2023
2490円(税込)
タイプ ピンクベージュ微発泡 品種 スチューベン100% 産地 青森県鶴田町 Alc 10.5% 醸造所 サンマモルワイナリー ※有機肥料主体、除草剤不使用 ※減農薬農法 ※無濾過 ※野生酵母 ※酸化防止剤不使用 ※生産本数3000本 青森サンマモルワイナリーから待望の新作が届きましたー! スチューベンの生産量日本一!青森県内でも特にスチューベン栽培に注力している鶴田町の農家さんとの出会いから始まった「ナチュラル」な仕上がりの微発泡ワインです! ややオレンジがかったピンクの色調で、口当たりは軽め。 無濾過瓶詰めの澱がらみで「うま味」の凝縮感があります。 柑橘系の香りとチャーミングな味わい♪ 酸味もしっかり!スルスル系で、身体にジワーっと馴染みます! おすすめスチューベンワインです(^^) キンキンに冷やして楽しんで下さい! 発泡は弱いので、長くは持ちませんので、開栓後のシュワっと感を味わいたい方はお早めに! こちらも限定商品ですので、なくなり次第終了になります。 ご理解ください。 作り手さんより 〇コンセプトについて 2022ヴィンテージの津軽ワイン セニエとの違いとしては2022年は収穫前の雨が多く、若干水膨れにより果実味希薄の懸念点がありました。 少しでもストラクチャーを複雑にしたいという思いからタンク内で若干醸し、セニエ法にて醸造しました。 〇畑について 土壌は粘土質ですが、岩木山の麓に位置しているため、吹き降ろされた風の影響もあり地表を含めドライな気候です。 有機肥料主体、除草剤不使用の畑となります。 〇ぶどうについて 2023年はセニエと同じ鶴田町の農家さんのスチューベンですが、さらに房を小さくし、果皮を厚めに栽培して頂きました。 スチューベンの生産量 日本一を誇る青森県の中でも、特にスチューベンの栽培が盛んであり、高品質なスチューベンのテロワールとしても有名な鶴田町産スチューベン100%にて醸造したナチュラルワインです。 糖度19.9度。 〇醸造について 雨も少なくそれなりに凝縮感のある果実でしたので、タンク内での醸しは行わずフレッシュで軽快な酸を活かした造りに向いていると判断し、ブラッシュで醸造しました。 仕込(収穫)の約1週間前に、まず200kgを届けてもらい、小仕込み用のタンクで赤仕込みをしています。 理由は、発酵前に圧搾してしまうと野生酵母での発酵が難しいためです。 赤小仕込みで、野生酵母での酒母立てをし、1週間かけて酵母の量を増やしました。 1週間後に、90%除梗後、プレス機内を密閉し16時間のスキンコンタクト。10%の梗は、果実と同じくプレス機内でスキンコンタクトしています。(若干構成を豊かにする目的) 発酵期間は約4週間、発酵温度帯は14℃~16℃の低温発酵での管理。 圧搾後、重い滓のみ滓引き。 清澄剤などは一切添加していませんので綺麗に清澄はされていない果汁です。 滓引き後の果汁に、酒母立てした野生酵母を添加、発酵スタートの流れです。 発酵助成剤や酵素剤、また酸化防止剤(亜硫酸塩)などの添加物は一切使用していません。瓶内ガス圧は2.8気圧のペットナット。 総亜硫酸:24ppm (SO2の添加はゼロ、発酵由来の自然発生副産物として24ppm) 〇味わいについて 木イチゴのような甘酸っぱい香りと、柑橘系ピールの想わせるほろ苦さとのバランスがとても爽やかな印象。 アルコール度数が10.5%というとこと、北国由来の繊細な酸も相まってより軽やかに楽しんで頂ける1本となっております。 ナチュラルワイン愛飲家のみならず、女性層や若年層にもオススメできるペットナットとなります。 〇ヒトコト 自然派愛飲家のみならず、女性層や若齢層にもオススメできる軽快でナチュラルなワインです。 引用:下北ワインサンマモルワイナリー
カーブドッチワイナリー 新潟
ファンピー 白 2023
2310円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 デラウェア、ナイアガラ、ソーヴィニョンブラン 産地 東北地方 Alc 12% 醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜) @cavedocci ※要冷蔵 食用ぶどうを使用したPOPでCuteなワインシリーズ【FANPY白】が入荷いたしました! クリアなレモンイエロー色合い。 甘やかな香りと優しい口当たり! スムースな飲み心地が特徴なので、どんなお料理にも合わせやすい万能型! これからの季節は冷やして気軽にガブガブとお楽しみください!グラスはお好みの形で♪ 作り手さんから 〇コンセプトについて 【FUNPY】は『Fun wine make you happy!!』を縮めた造語です! 食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーです。 〇ぶどうについて 東北地方のデラウェアをベースにナイアガラと少量のソーヴィニョンブランをブレンドして造りました。 〇味わい パイナップル、グレープフルーツなどの香りとふくよかな果実味が楽しめます。2023年は全国的に気温が高く少雨傾向でした。それを反映して余韻の伸びがおとなしい印象です。 〇ヒトコト 今年のワインもストレスなくガブガブ飲める仕上がりです。しっかり冷やして屋外の気持ちよい広場やテラスでお飲みください。 引用:カーブドッチワイナリー
2022 いっかく (アッサンブラージュ)
4950円(税込)
タイプ オレンジワイン 品種 ケルナー ソーヴィニョンブラン 産地 新潟県 角田浜 Alc 12% 醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜) @cavedocci ※酸化防止剤無添加 ※無補酸、無補糖 ※要冷蔵 ※無濾過 【カーブドッチワイナリー】醸造家の掛川さんの趣味でつくる、 『どうぶつシリーズ』は「身体に染み入る優しい味わいのワイン」をコンセプトに作られています! 今回は華やかな香りが特徴の「いっかく」をご紹介です! 色味は濃いの黄金色。 開栓すぐに蜜、花梨、紅茶、マスカットの香りが広がります。 味わいは爽やかな酸味とタンニン感。 果実の旨味を感じつつもボディは重すぎず、心地良い程度でスッと消えていく印象です。 フレッシュな仕上がりで少し冷やして楽しみ頂くのが宜しいかと思います。 オイスターソースを使用した中華料理やバターソースなどに合わせて楽しんでほしいです! どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。 作り手さんから 〇コンセプトについて どうぶつシリーズは醸造家の掛川氏の趣味にはしったワイン達。 その為、通常のカーブドッチワインとは味わいが少し異なります。 ナチュラルワインのニュアンスを感じる、「身体に染み入る優しい味わいのワイン」を目指して作られています。 〇ぶどうについて ケルナーとソーヴィニョンブランを使用して造るのがオレンジワインのいっかく。 2種のぶどうを使用し、優しく体に染み入る味わいを目指して造りました。 〇醸造について 品種ごとに仕込んだマセラシオン期間は約1ヵ月。 オレンジワインのニュアンスをまといつつ、品種特性もしっかり残るのがこの位だと思っています。 マセラシオン時にほんのわずかピノ・ノワールの果皮を混ぜることで一層の複雑さを出しました。 〇味わい 出来上がったワインはケルナーのトロリとしたマスカット香とソーヴィニョンブランの生姜っぽいニュアンスが交じり合った爽やかな雰囲気です。 〇仕上がりについて オレンジワインは様々なスタイルがありますが重たすぎないこのニュアンスが個人的に好みです。 引用:カーブドッチワイナリー
TAKAHIRO WINE 茨城
Shall we dance? 2023
3300円(税込)
タイプ 赤ワイン 品種 シャルドネ43%、マスカットベーリーA41%、カベルネソーヴィニヨン16% 産地 山形県上山 Alc 10% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町) 製造者 TAKAHIRO WINE (茨城県下妻) @takahiro.suzuki_wine1027 生産者 吉田 篤さん・ 秋葉 陽輔さん ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数848本 【TAKAHIRO WINE】さんから旨味たっぷりな赤ワインのご紹介です! 色味はややニゴリのラズベリーレッド。 開栓直後はピチピチとした口当たりで、香りは完熟した赤い果実の香り。 後半に紫蘇や微かなミントを感じます。 味わいは辛口で心地よい酸味を楽しめます。 シャルドネ主体の赤ということで、最初は少し冷やして爽やかな味わいを、後半は温度帯を上げて果実味、コクと旨味をじっくり楽しんで頂くのがおススメです! TAKAHIROさん曰く、最初の二杯はそのままクリアに、後半はボトルを軽く振って、澱がらみにして果実味を楽しんでほしいとの事でした。是非お試しください(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県上山市のパッション溢れるぶどう栽培家お二人のフィールドブレンドの赤ワイン。 〇醸造について シャルドネは収穫後すぐに破砕せずに 10日間のマセラシオンカルボニックを行い複雑な香りと味わいを構成しステンレスタンクでゆっくり寝かせました。 マスカットベーリーAでジューシーな味わいをプラス。 カべルネソーヴィニヨンは程よい酸味を乗せるためにブランドノワール仕立てにレタンニンは抑えめに。 ここぞのタイミングで3種類のワインをアッサンブラージュしボトリングを行いました。 〇味わいについて グラスの中でそれぞれのぶどうたちが妖艶に踊る様子を楽しんでみて下さい。 〇オススメの温度帯は セラー温度の提供が望ましいです。 〇ヒトコト 余韻の旨味も素晴らしく、身体に優しいお料理と寄り添っていただけたらと思います。 なお抜栓してからも数日間の味の変化が楽しめます。 【TAKAHIRO WINE】について 醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。 行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。 故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。 引用:TAKAHIRO WINE
Cheers 2023 - チアーズ2023
3520円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 スチューベン71%(Toshinobu Kazama)ネオマスカット29%(Masao Sato) 産地 山形県南陽市 Alc 10% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町) 製造者 TAKAHIRO WINE @takahiro.suzuki_wine1027 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数696本 【TAKAHIRO WINE】さんから乾杯の一杯目にぴったりな白ワインをご紹介です! 色味は少し澱がらみのレモンイエローで、開栓と同時にフルーティーな香りが広がります! ネオマスカットの甘やかな香りとスチューベンのボリュームある果実味、ジューシーな後味がとても癖になります。 飲めば飲むほどにうま味が増していき、爽快感のある酸味がバランス良く仕上げいます。 キンキンに冷やして気軽に楽しんでほしい一本です(^^) 私、個人的にもほんの少しお手伝いをさせていただいた思い入れのあるワインです。 ぜひ多くの方に飲んでいただけますと幸いです。 【TAKAHIRO WINE】について 醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。 行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。 故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。 作り手さんから 〇ぶどうについて 2023年9月23日にネオマスカット、24日にスチューベンを山形南陽市で収穫させていただきました。 〇醸造について スチューベンの果皮を取り除き、果実のみを使用し、樹脂タンクでゆっくり寝かしせました。 〇味わいについて ネオマスカットを加えることにより、フルーティーなフレーバーを足して、非常に飲みやすく、乾杯の一杯に相応しい味わいです。 〇ヒトコト ワインを飲みなれていない方にもこの優しい味わいの虜になると思います。 そしてラベルエチケットのようにみんなでワイワイと葡萄とワインをすきになってくれることが私の願いとなります。 引用:TAKAHIRO WINE
Cheek 2023 - チーク2023
3960円(税込)
タイプ アンバー(オレンジワイン) 品種 デラウェア100% 産地 山形県高畠 Alc 10% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町) 製造者 TAKAHIRO WINE @takahiro.suzuki_wine1027 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数607本 【TAKAHIRO WINE】さんから旨味たっぷりなオレンジワインのご紹介です! 色味は澱がらみのオレンジカラー。色からして美味しそうと思わせる鮮やかな発色です! ジューシーでデラウェアの完熟した果実のかおりが口いっぱいに広がります! グビグビと飲み切ってしまいそうですが、うま味を一口一口楽しんでいきたいオレンジワインです。 最初は冷やして爽快な飲み心地を楽しんで頂き、後半に少し温度帯を上げると果実味とコクが強調されワインのもつポテンシャルの高さを感じて頂けるかと思いました(^^) 注目の一本です! 【TAKAHIRO WINE】について 醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。 行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。 故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。 作り手さんから 〇ぶどうについて 2023年8月26日に収穫させていただきました。 山形高畠市の葡萄農家 斉藤さんご夫婦のたっぷり愛情を受けてそだったデラウェアは非常に香りと味わいが素晴らしく私自身、感動した葡萄です。 〇醸造について 醸したデラウェア特有の優しく、どこか懐かしい味わいのオレンジワインに仕上げました。 そして短めの2か月の小樽熟成により、ほのかに深みのアクセントを加え、バランスよくしました。 〇味わいについて お料理のお供は、お出汁の効いた和食や家庭料理。シンプルなお野菜のグリルなどが心地よいおすすめのマリアージュとなります。 〇オススメの温度帯は セラー温度の提供が望ましいです。 〇ヒトコト 余韻の旨味も素晴らしく、身体に優しいお料理と寄り添っていただけたらと思います。 なお抜栓してからも数日間の味の変化が楽しめます。 引用:TAKAHIRO WINE
いかがでしたでしょうか?
人気品切れ商品など、この機会にぜひご利用ください!
それではまた次回お会いできるのを楽しみにしております。