「季節の風を感じながら楽しむ、ピクニックにぴったりの日本ワイン」
今回は、これからの季節にピッタリな「ピクニックに持っていきたい♪オススメ日本ワイン」ついてご紹介します。日本各地から選りすぐりのワインを持参して、自然の中で心地よいひとときを過ごしましょう(^^)
ピクニックでワインを楽しむ
自然と調和する贅沢なひととき♪
ピクニックは自然の中で食事を楽しむ贅沢な時間です。その中で、日本ワインを楽しむことで、さらに豊かなひとときを過ごせます。木漏れ日の下で、ゆったりとした時間を味わいながら、ワインの香りと味わいを楽しんでみませんか?
開放的にリラックスしたいときにおすすめ
【xxo】〜キスハグ~
3520円(税込)
タイプ オレンジ発泡 品種 スチューベン100% 産地 山形県産 Alc 13% 醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田) @natanwinefarm @natan_winery_shop ※無濾過、無清澄 ※酸化防止剤無添加 色味は鮮やかなオレンジ。 スチューベンの甘やかな香りと柑橘の皮を連想させる香りと微かな苦み。 酵母の香りを残しつつ、酸味もしっかりと表現された、スッキリ爽快なスパークリング。 見た目のも可愛らしく、味わいもポップな印象です! これからの季節は冷やして気軽に飲んでいただきたいです! オススメです(^^) 作り手さんより ポジティブな高揚感がフツフツ湧くような 複雑な旨みに言葉は置いといて 心ほぐすリズムの泡が 重力を操って 全てを包容してあげる… とにかくなんだか オキシトシンが誘発される 気分が上がった時 感情がつい出ちゃうくらい嬉しい時 思わずハグしちゃう時 嬉しさ、楽しさを共有したい♪ そんな存在のワインになってくれたら最高です(^^) 悲しいことがあっても 忘れないで 僕がいつもそばにいる Natanから愛を込めてxxo マリアージュソングは【ジュディマリのチーズピザ】 引用:Natan葡萄酒醸造所
Respiration 2023 - レスピレーション2023
3740円(税込)
タイプ オレンジワイン 品種 ナイアガラ100% (自社畑) 産地 岩手県紫波郡紫波町 Alc 11 % 醸造所 Fattoria AL FIORE (委託醸造) 栽培 Domaine Hasipa (岩手県・紫波)SNS:@domaine_hasipa 特徴:◆無添加◆野生酵母◆無濾過◆濃い果実味◆柑橘の香り 岩手県「Domaine Hasipa」佐々木さんより、自社圃場のナイアガラ100%を使用した大人気オレンジワイン【Respiration 2023】が届きました! 色味はオレンジがかった鮮やかなイエロー。 開栓後、完熟ブドウのフルーティーな香りが一気に広がり、口に含むと爽やかでしっかりした酸味を感じ『ジューシーでアロマティック』なワインといった印象! 余韻にコクとうま味を感じ、決して飲み飽きない仕上がりです。 冷やしてスマートに、または少し温度を上げて果実の香りを楽しんでみても良いかと思います! オススメの一本(^^)お試しください! 作り手さんから 〇ヴィンヤードについて 岩手県紫波郡紫波町国道396号線から程近い場所にある葡萄畑。 先人たちが山を開拓して築いたこの土地で、葡萄のお世話をしています。 〇ぶどうについて 2023年9月28日に収穫したナイアガラ主体のオレンジワイン。 除草剤、肥料は使用せず、農薬は最小限に抑えて。 この土地をリスペクトし、自然・生物と共存していく葡萄作りを目指しています。 〇ラベルデザイン Gen Utsumiya:エチケットには載ってないですが、葡萄を収穫したコンテナがあって、その中から出てくる葡萄のエネルギーだったりパワーだったり、収穫した人達の喜びを表現して頂きました。 Direction and Design:YUNEL inc 〇醸造について マセラシオンカルボニックにて2週間程醸し瓶詰め。 人の手は殆ど加えずに自然酵母のみのパワーを最大限に活かしました。 補糖補酸はしておりません。 清澄させてからお召し上がりください。 〇味わいについて ナイアガラ独特の香りで口に含むとカリン系、金柑、アロマティックな味わいを感じます。 尖った酸じゃないのでスムーズにお飲み頂けます。 〇コンセプト 主役はネイチャー、人間は自然の一部 僕等は自然に生かされている事を忘れてはならない 変わるべきは世の中ではなく自分自身。 自分がいかに幸運で幸せかこの挑戦をして気づいた 機会を貰えたことに感謝 今日も素晴らしい眺めだ よし、世界を暮らしやすくしよう 引用:Domaine Hasipa
Pump up オレンヂ 2023
2970円(税込)
タイプ オレンジ発泡 品種 ナイアガラ,ロザリオビアンコ 産地 ⼭形県南陽市産 Alc 11% 醸造所 Yellow Magic Winery (山形県赤湯) ※酸化防⽌剤未使⽤ ※⾃然発酵・無濾過 ※製造本数 1200本 ※瓶内二次発酵 【Yellow Magic Winery】岩谷さんから今年も黒猫ラベルがキャッチーなスパークリングオレンヂワインが届きました! 強めの発泡がナイアガラとロザリオビアンコの香りを引き立てますが、甘たるくなく、ハーブやスパイス香っていうのが良くわかります! ハーブを多用したアジア系の料理との相性が本当に良いと思います! コブミカン、ココナッツ、唐辛子!そこに軽めの泡を合わせる王道♪ 料理のジャンルによって感る果実味が変化するので、色んな食事に合わせでみんなで楽しめそうですね(^^) 今回も本数少ないのでお早めにご利用ください! 作り手さんより 〇ぶどうについて 山形県産のナイアガラとロザリオビアンコで作りました。 〇醸造について 除梗破砕したものを40日間 果皮浸漬させ醸したワインです。 香り高いナイアガラとロザリオの香りを敢えて壊し、今回は特に櫂入れを少なくし放置し果皮がタ ンク内に自然沈降するまでそのままにしたことにより、開栓後、瓶内のガスが少なくなってもワイン本体の深い味わいが楽しめます。 〇ネーミングについて 「Pump up」とネーミングをつけたのは、弾けるとい う意味と熱中、興奮するを意味しています。 開栓時の溌剌と開栓後のワイン本体の旨味が 楽しめる2段階美味しいワインです。このワインで少しでも楽しんで前に進んで欲しいと思ってつけました。 〇味わいについて シナモン・ローズマリー・タイム香、口 に含むと広がるジューシーなビターオレンジ、そして本来の果実の味覚。このことにより、エスニック料理や中華など色んな香りを特徴とした料理にも合います。 〇エチケット・ラベルについて また「猫」は我が家の3匹の猫たちを恵美が描きました。 〇ヒトコト 今回 このワインは少し瓶内発生ガスが強めですのでキッチリ冷やして静かに開栓してお 楽しみください。 引用:イエローマジックワイナリー
季節感を楽しむ♪
季節ごとに異なる風景や食材が楽しめるピクニック。そんな季節感を、日本ワインとともに味わうことで、より一層楽しむことができます。これからの季節は桜を眺め、夏は川辺で涼をとりながら、それぞれの季節に合ったワインを選んでみてください。
春を感じる一本
櫻 -Sakura- 2023 花鳥風月シリーズ
3500円(税込)
タイプ 軽め赤ワイン 品種 スチューベン 産地 山形県南陽 Alc 7.5% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー @sennoyume_winery 栽培者 風間 利信さん ※生産本数782本 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、無補酸 大人気「千夢ワイナリー」さんより、スチューベンを使用した、春にピッタリな軽めの赤ワインが到着です! 色味は鮮やかなルビーレッドで、ジューシーなベリー香とキャンディ香、後半に少しミントっぽさ。 酸味はしっかりと捉えられ、時間の経過ともに優しく、まろやかやかに。 余韻も心地よく感じます。 すーっと香りの抜けが良くやや苦みもあるので、山菜のフリットや菜の花のお浸しなどの春のお料理にピッタリです!是非、お試しください(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県南陽市のベテラン農家さんである風間さんが丹精込めて育てたスチューベン。 その中でも特に完熟した果実を選果し、全て除梗。 〇醸造について 古樽、収穫したその日の内に除梗し、醸し発酵。 開放槽にて 2 週間の発酵を行いプレスの後、樽で3ヶ月の熟成。 〇味わいについて 可憐さの中にも凛とした骨格を感じられる味わい。 やさしく軽やかな飲み口と、凛とした骨格も感じられる味わいから日本の国花の一つでもある「櫻-Sakura-」と名付けました。 その名に相応しい仕上がりです。 〇ワインについて 古来から日本の春の訪れと共に、人を喜ばせ愛されてきた櫻まさに風間さんのお人柄を表現するワインです。 春の日のほんの一瞬を、私達と一緒に過ごす機の花ですが楽しい食事と共に、一年中お楽しみ頂ければ嬉しく思います。 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 引用:千夢ワイナリー
暑い日によく冷やして楽しみたい
デラウェア スパークリング2023
3190円(税込)
タイプ 白発泡 品種 デラウェア100% 産地 山形県 Alc 11.5% 醸造所 葡蔵人〜ブックロード〜 (東京都台東区) @bookroad.winery ※ニゴリあり ※瓶内二次発酵 ※要冷蔵保存 東京台東区にある「ワインをより身近に」「ワインが繋ぐ縁を大切に」がコンセプトの【葡蔵人】さんより デラウェアを使用したフレッシュな果実味が特徴のスパークリングワインをご紹介です! オリがらみのやや濃いめのイエローで柑橘を連想させる香り甘やかなキャンディの香り。味わいはドライでキレのある酸味を感じ爽快な印象です! 果実味ゆたかで心地よい泡の感触とフルーティーな余韻が〇。 コクがあり旨味たっぷり! しっかりめに冷やしてグビグビとお楽しみ頂きたいスパークリングワイン(^^) オススメです! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産の香り豊かな味わいのデラウェアを使用。 〇味わいについて デラウェア特有の香りは甘くハチミツを思わせます。 ドライとスッキリが混在するスパークリングワインですが、香りの可愛らしさが丸い輪郭を作っています。 〇エチケット・ラベルについて チャーミングな香りは さすが!デラウエアだね もう少ししたら暖かくなるから そうしたら外飲みに出かけよう! 〇ご注意ください ワインの抜栓時の温度や保管時の温度が高い場合に強く発泡する可能性がございます。 抜栓時に噴きこぼれる場合がございますのでご注意ください。 引用:葡蔵人
Limited Edition りんごとぶどう 2023
3000円(税込)
タイプ ぶどうとリンゴのアンバー 発泡 品種 巨峰、ネオマスカット、オーガニックリンゴ 産地 山形県 Alc 7.0% 醸造所 Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町) @fattoriaalfiore 栽培者 りんごりらっぱ @ringo665 ※無濾過、無清澄 ※野生酵母 ※亜硫酸塩無添加 ※要冷暗保存 ※生産本数1347本 宮城県川崎町【Fattoria AL FIORE】さんから ぶどうとりんごで作った爽やかな酸味と果実味たっぷりの「ぶどうとりんご 2023」が届きました! 鮮やかな濃いオレンジ色。 開栓するとすぐにシュワっと爽快なりんごの香りがぐんぐん広がります! 飲み始めは爽やかな酸味で軽快な印象なんですが、徐々にりんごの蜜っぽさとぶどうの果実味がじわじわーっと現れ、深いうま味を感じられます! 甘い完熟の香りと柑橘っぽいニュアンス。後半に少しラムネ。 複雑味があるのにバランスが良すぎるんです(^^) やはり冷やして、シャープな印象でスタートがオススメです! 一気に飲み干してしまう!そんな一本(^^) 作り手さんから 〇リンゴについて 有機栽培でりんごを生産している山形県新庄市にある「リンゴリらっぱ」代表の佐藤春樹さん。 サイダリー設立に向けて、新たなご縁をいただきました。 初めてリンゴリらっぱのりんごをかじった時に、このりんごであれば、絶対に美味しいシードルが仕込める!と、確信したことを、今でも覚えております。 〇醸造について その素晴らしいりんごを活かすべく、単なるシードルではなく、ワイナリーらしくぶどうを併せて、瓶内一次発酵でボトリングしました。 田舎式発酵による旨みや、りんごの心地よい酸や蜜感、ぶどうのコクが相まって、とてもバランスの取れた、大人のサイダーに仕上がっております。 〇ヒトコト 春から夏にかけて、一杯目や外飲みにもってこいのワインですね。 〇おすすめの楽しみ方 ◯味わい :かりん アロエ 文旦 ヨーグルト ◯シーン :食前酒や、休日の息抜きに ◯温度帯 :8〜10℃ ◯グラス :細いフルートグラス ◯お料理 :葛打ちした料理、しんじょ、うなぎ、わさび、山椒 ◯飲み頃 :今〜2026年 ◯飲みきり:当日 ※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです! 引用:Fattoria AL FIORE
多彩な日本ワインの魅力
日本ワインは近年、その品質や多様性が高まっています。さまざまな地域で栽培されたブドウから生まれるワインは、それぞれの土地の風土や気候を反映しています。ピクニックに持参するワインを選ぶ際には、そのワインがどのような風味や特徴を持っているかを考慮して、季節や料理との相性を楽しんでみてください♪
BBQに合わせて楽しむならこの一本!
海のペティアン ロゼ2022
2310円(税込)
タイプ ロゼ微発泡 品種 マスカットベーリーA セイベル9110 ケルナー ソーヴィニヨンブラン 産地 岩手県産 Alc 11% 醸造所 神田葡萄園 リアスワイン @kandavineyard ※無濾過 ※開栓時噴き出し注意 岩手県陸前高田にある【神田葡萄園・RIASWINE】熊谷さんから 軽快で旨味たっぷりの海のペティアンシリーズ 新ヴィンテージがリリースです! 赤ワイン品種と白ワイン品種をブレンドして作られています! 香り、味わいで両方の個性を持ち、肉、魚、野菜となんでも合うオールマイティ型です! すっきしした飲み心地で常備しておきたい一本です! よく冷やしてお楽しみ下さい(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて 岩手県産のブドウを100%使用。 〇醸造について マスカットベーリーAをやや早熟の状態で収穫。 ホールバンチで搾汁した果汁を低温発酵、白品種は混醸しマスカットベーリーAとブレンド。 瓶内二次発酵で仕上げた微発泡のスパークリングワインです。 〇味わいについて マスカットベーリーAの華やかなベリー香と白品種の持つ柑橘香、口に含んだとにゆっくりと広がる果実味と心地よい苦みや渋み。 ハーブのような清涼感も感じます。 〇ご注意ください 開栓前はよく冷やしてから、抜栓の際はゆっくりと栓を開けてください。 下に澱や酵母が沈殿していますが品質には問題ございません。 引用:神田葡萄園リアスワイン
すっきりした味わい♪万能ロゼ!
ASAHA ROSE 2022 Blend 4 ‐アサハ・ロゼ 2022 ブレンド4
3080円(税込)
タイプ ロゼワイン 品種 巨峰100% 産地 福岡県うきは市産 Alc 10% 醸造所 SHINDO WINES 新道ワインズ (福岡県朝倉市) ※ 亜硫酸30ppm使用 ※無濾過 、無清澄 ※野生酵母 ※無補糖、無補酸 ※生産本数1850本 福岡県「SHINDO WINES」の阪本さんから この季節にピッタリのグビグビ系のロゼワインが届きました(^^) 開栓と同時に巨峰由来のジューシーでフルーティな香りが広がります! この完熟感のある香りは嫌いな人はいないと思います。 色味は白ワインとロゼワインの間位で、口当たりはとてもライトです! 軽やかな酸味とほのかに感じる苦み。 スッと消える余韻で、スルスルと飲み切ってしまうような飲み心地です。 低い温度と常温での印象が全く違うので、色々試しながら楽しめる一本です! 作り手さんから 〇ぶどうについて 福岡県うきは市産巨峰100%です。 〇醸造について 発酵は、タンクの下半分には全房の巨峰を、その上から除梗を行った巨峰を1:1の割合で投入して行いました。 半分は実を潰さないまま発酵を行う事で部分的にMC(マセラシオン・カルボニック)の様な環境をうみだし、MC由来のフレッシュな香味を得る為です。 21日のマセラシオン後、バスケットプレスでゆっくりプレスを行いステンレスタンクで発酵(総発酵期間は40日)、熟成を行いました。 マセラシオン最終日にかすかな揮発酸を感じたため、プレス後は揮発酸の存在感が強くなりすぎないよう低温でコントロールしようと、アンフォラではなくステンレスタンクでの発酵・熟成を選択しました。 約5か月の熟成を経て、少量の揮発酸がある事によって酸の少ない葡萄である巨峰に不足がちな「心地よい酸味」を感じられた為、さわやかに楽しめるロゼらしいブレンドになるように指向しました。 色々なワインとの相性を見ながら、アンフォラで熟成していた同じくうきは市産の巨峰100%の赤ワインと約5:2の割合でブレンドし、2023年4月7日に瓶詰を行いました。 瓶詰までに2度の滓引きを行い、瓶詰前のブレンド時に30ppmの亜硫酸塩を使用しています。 使用理由は酸化防止ではなく、ph値が高いことによって起こる可能性のある、瓶内での微生物による変質を抑制するためです。 〇ASAHAの名前に込められた想い 私達は江戸時代後期、約220年前より朝倉の地で酒造りを行ってきました。 酒造りの技術は脈々と杜氏から蔵人へと受け継がれております。 ワインの原料こそ違えど、同じ醸造酒。 日本酒造りの技術の多くは、同様にワイン造りにも通じてきます。 2022年にSHINDO WINES で使用したぶどう全量、朝倉の隣町である福岡うきは市産です。 うきは市は別名フルーツの町ともいわれており一年中フルーツが栽培され、葡萄、特に巨峰は全国に先駆けて、60年以上前から多く栽培されています。 うきはの葡萄を使って、江戸時代より培われた醸造技術で朝倉でワインを造る。 筑後川をはさんで位置するそんな二つの地域を表現するワインを造りたいと思い、朝倉市とうきは市をつなぐ橋「朝羽大橋」よりアサハの名前を頂き商品名にしました。 〇ラベルデザインについて 私達の目指すワインは「九州/日本の夏に最高なワイン」です。 ASAHAシリーズのラベルテーマは夏の象徴「雷」。 雷はエネルギーの源です。 エネルギッシュな若手ワインメーカー、活気あふれる街・福岡、笑顔あふれる飲み手。 また古来より雷は農業と密接した関係があります。 化学技術が発達する近年まで、植物の成長に必要な栄養素・窒素は一部の植物と雷を除いて精製できませんでした。 「雷が落ちると稲がよく育つ」と、農耕民族である日本人は古代から「稲妻」として雷を神聖なものとして崇めていました。 神社でよく見かける「紙垂(しで)」もその一例です。 自然の恵みに感謝し、自然と共に醸し、生きていたい。 このような思いを込めて、雷をイメージしたデザインとなっております。 〇ワイナリーについて 2021年から福岡県朝倉市にある『新道蒸留所』の一角を間借りして運営を開始しました。 醸造家の阪本さんは学生時代にニュージーランド、ドイツで地質土壌について学び、 その後日本酒の酒蔵で蔵人として勤められました。 経験を基に 『人的介入を最小限に抑えた、自然なままの味わい』と『日本酒造りで学んだ、醸造哲学の活用』 をコンセプトにワイン作りをされています。 またSHINDO WINESはの特徴は福岡県の名産『巨峰』をメインの品種とし、日本の夏にピッタリな 軽快でグビグビ楽しめる仕上がりになっています。 『福岡県』の可能性を信じ、栽培、醸造、衛生管理を徹底する事で可能にする高温多湿地域での 自然なワイン作りに挑んでいる大注目のワイナリーです。 引用:SHINDO-LAB
迷ったらコレ!満足度100%のオレンジワイン!
オレンジ甲州2023
2200円(税込)
タイプ オレンジワイン 品種 甲州 100% 産地 山梨県産 Alc 12% 醸造所 三養醸造 SANYO WINE ※酸化防止剤無添加 ※無濾過 Sanyo wineさんから春におすすめな新作入荷です! 薄く桜色がかったようなオレンジワイン! 甲州ぶどうの色味が綺麗に抽出され、一口含めば、すっと身体に馴染む優しい味わい。心地よい柑橘系の酸味が爽快な印象を与えてくれます! 春に向け、少し冷やして10度くらいの温度帯でもバランスよく美味しくいただけるのでないでしょうか? お花見のお供にお連れください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山梨県内の契約農家の甲州種を使用しています。 〇醸造について 甲州種のピンク色の果皮の風味を生かした、口当たりの柔らかいワインを目指しました。ブドウの破砕から4日間果皮と接触させて発酵し、毎日液循環を行い、5日目にプレスしています。 酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。 〇味わいについて 八朔の皮のほろ苦さと優しい丸みのある酸の春を感じる味わいです。 〇料理と合わせて 魚料理や野菜とともに。 〇ラベルデザインコメント 曇り空でも、虹を思い描けば見えるようになる!かもしれない♪(ネコユウコ) 〇ヒトコト 飲み頃2024年2月〜すぐに楽しめます。 引用:三養醸造
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自然の中で日本ワインを楽しむピクニックは、心身ともにリフレッシュできる贅沢な時間です。
季節感を楽しみながら、さまざまな日本ワインを味わってみてください。
きっと新たな発見や感動が待っていますよ(^^)