『乾杯におすすめ!』日本のスパークリングワイン・ペティアン12選

カタログ

ホームパーティーやお歳暮、贈呈品などなど

年末に向け、スパークリングワインの需要が高まっています!

王道のシャンパーニュ製法のスパークリングワインから、色合い鮮やかな無添加ペティアンまで厳選12銘柄をご紹介!

乾杯におすすめのワインはこちら!

福山わいん工房 【広島・福山】

ソーヴィニヨンブランを使用した本格シャンパーニュ製法ワイン

Sauvignon Blanc Yokomachi Père et Fils extra brut 2020

4180円(税込)

ソーヴィニヨン ブラン ヨコマチ ペール エ フィス  エクストラ ブリュット
タイプ スパークリングワイン
品種 ソーヴィニヨンブラン100%
産地 広島県三次市産 
Alc      12%
醸造所 福山わいん工房
※瓶内二次発酵
※補糖:なし 補酸:なし 
※酵母:18-2007 (一次発酵/二次発酵) 
※ガス圧:5.4bar/20°C
※適飲温度:7°C以下 
※デゴルジュマン:2022 年 7 月 11 日
※よく冷やして開栓してください。

柑橘の香りにスーーっと喉を通りすぎる優しい酸味。
ソーヴィニヨンブランの香りはほのかに感じつつも、まとまりが素晴らしいです。
泡の細やかさと上品な果実味。
軽快で親しみやすい印象ですが、しっかりとうま味を残し、コクもある。
バランス感の良さが際立つ一本です。

食事にはお肉、お魚選びませんがピンと塩を効かせたものが良いかと思います!
そこに少しのハーブや木の芽、バターなど加えるとより、ワインが持つハーブ香、青々しさを引き出せるかもしれませんね(^^)

より食事を楽しませてくれる!そんなおすすめスパークリングワインです!

福山わいん工房
代表の古川さんが料理人時代、修行先のシャンパーニュ地方で出会った本場のシャンパーニュに魅了され、現地の伝統製法を学び、ご夫婦二人で手造りする高品質スパークリングワインが人気です。
生産本数が限られているので、入手困難なワインです。


作り手さんから
〇ぶどうについて
広島県三次市 Yokomachi Père et fils のソーヴィニヨン ブランを使用。

〇醸造について
瓶内二次発酵のスパークリングワインです。
除梗破砕後、搾汁し、低温での一次発酵後、瓶詰め。
瓶内二次発酵、瓶内熟成 15 ヶ月。
 ルミュアージュ(澱下げのための動瓶)、デゴルジュマン(澱飛ばし)、ドザージュ(補酒)を行いました。
ドザージュには糖分は添加せず、エクストラブリュットに仕上げました。

〇味わいについて
ソーヴィニヨンブランらしいハーブの香り、グレープフルーツのような爽やかさ、天候に恵まれた2020年らしいぶどうの果実味も感じます。

引用:福山わいん工房

香り、味わい豊かなマスカットベーリーAのロゼ泡

Cuvée Rose brut 2021 ‐キュベ ロゼ ブリュット

3080円(税込)

タイプ ロゼ発泡
品種 マスカット・ベーリーA100%
産地 広島県福山市 蔵王町・瀬戸町 
Alc      10%
醸造所 福山わいん工房
@vin_de_fukuyama

※瓶内二次発酵 デゴルジュマンなし 
※適飲温度:7℃以下 
※低温、もしくはセラー温で保管ください!

広島『福山わいん工房』古川さんより
マスカットベーリーAを使用したスパークリングワインが登場です!

開栓後、鮮やかなバラ色と柔らかい発泡。
マスカットベーリーAの甘やかな香りが泡と共に広がっていきます。

香りに対して味わいはキレのある酸味と緩やかなタンニンも感じられ、ビターな印象です!
魚介フリットや野菜の煮込み、軽めのお肉や赤身のお魚と相性が良いので、是非お試しください!

グラスはシャンパングラス、又は小ぶりのグラスをご利用ください(^^)

福山わいん工房
代表の古川さんが料理人時代、修行先のシャンパーニュ地方で出会った本場のシャンパーニュに魅了され、現地の伝統製法を学び、ご夫婦二人で手造りする高品質スパークリングワインが人気です。

作り手さんから
〇ぶどうについて
広島県福山市の蔵王町と瀬戸町のマスカットベリーA を使用した、辛口のスパークリングワインです。

〇味わいについて
2021 年ヴィンテージは、ややオレンジかかったようなロゼ色、マスカットベーリーA らしい甘やかな香りもあり、味わいはスッキリ、さわやかな仕上がりになっています。
瓶内二次発酵による軽やかな泡も特徴です。

〇醸造について
除梗・破砕後、プレス機で優しく搾汁し、低温での一次発酵の後、ステンレスタンクで約1年の熟成、ブレンド、瓶内二次発酵の瓶詰めをしました。 

〇ネーミングについて
バラの街、福山を代表するワインになってほしいと「キュヴェ ローズ(バラ)」と名付けました。

〇ヒトコト
開栓の際は、瓶を立てて澱を底に落ち着かせ、冷蔵庫でしっかり冷やしてください。
澱がらみですので、ふきこぼれの可能性もございます。

引用:福山わいん工房

丹波ワイン 【京都・丹波】

8年熟成!瓶内二次発酵のシャンパーニュスタイル

京都丹波 Traditional 2015年

4180円(税込)

タイプ スパークリングワイン
品種 ピノ・ノワール38%、ピノ・グリ14%、トレビアーノ8%、その他合計25品種	
産地 京都府京丹波
Alc  11%
醸造所 丹波ワイン

※1668本限定醸造
※瓶内二次発酵
※長期熟成
※亜硫酸添加量0.02%以下

京都丹波ワインさんから長期瓶内熟成のシャンパン製法スパークリングワインがリリースです!

瓶内二次発酵の細やかで優しい泡が、熟した果実の香りをより感じさせます。
酸はしっかりと厚みがあり、甘たるくないスッキリ系の仕上がりです!
完熟りんごを連想させる果実味で、前菜から楽しめる一本です(^^)
お祝いや特別な日の贈り物にいかがでしょうか?

ワイナリーコメント	
〇ぶどうについて					
京都丹波産ぶどうを使い、伝統的な瓶内二次発酵製法で作りました。					

〇醸造について	
ピノ・ノワールやピノ・グリなど複数品種を混醸することにより、複雑味のあるボディを備えた瓶内二次発酵のスパークリングワインです。
1本1本、全て手作業で行うルミアージュ。その後7年の熟成を経てようやくリリースをいたします。				

〇色味、味わいについて
パンのイースト香とともにフレッシュな柑橘系の香りが沸き立ち、軽快な酸味が特徴です。
発泡性ならではの飲みやすさも加わり、ビギナーから通の方までおすすめできる瓶内二次発酵ワインです。					
明るい濃いイエローゴールド。
清澄度良好で輝きあり。
粘性は中程度。
香りはボリュームは中程度。
やや還元的なニュアンス。
アプリコットや黄色い花を思わせる香り。
トーストした香ばしいパン、マッシュルームなどのきのこ、グローブ、セイジなどのスパイス香も感じられる。
味わいは溌剌としたアタック。
果実味は豊かでややボリュームがある。
シャープな酸がきめ細やかでクリーミーな泡立ちとともに口中で弾ける。
ライトボディの辛口。
余韻は長めでアフターにオレンジの皮を思わせる苦味がアクセントとなり全体を引き締めている。

〇おすすめの食事
塩で味わうキスなど白身魚の天ぷらや出汁の旨みの効いた白身魚の吸い物などと。
引用:丹波ワイン

和食に合わせて楽しめる 辛口淡麗なスパークリングワイン

てぐみ 30 2022

2970円(税込)

品種 ピノ・ブラン15% ピノ・ノワール12% その他28種
産地 京都府京丹波
Alc   11%
醸造所 丹波ワイン
※酸化防止剤無添加
※無濾過

「てぐみシリーズ」の上級ランクの登場。
酸味の表現と、複雑味が段違いです。
泡も強く、ぐぐっと舌を押すような飲みごたえで、食中酒にはピッタリです!


ワイナリーコメント
京都丹波産のピノ・ノワール、ピノ・ブランをはじめ、酸化防止剤を使わずに30品種を混醸したスパークリングワインです。醗酵による炭酸ガスを封じ込め、濾過せずに酵母も一緒に瓶詰しています。葡萄本来の複雑味と酵母のニュアンスが楽しんでいただけます。	
色:やや濃いグリーンがかった黄色。無濾過のためややくもっている。粘性は軽め。
香り:ボリュームは強く、レモン、グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の香りに、青りんご、白桃などのフルーツ香、白い花。石灰を思わせるミネラルの香りなども感じられる。フレッシュでクリーンなアロマ。
味:溌剌としたアタック。シャープで強めの酸は鋭くなり過ぎず、ほんのり甘味を感じる豊かな果実味と中盤を支えていて、太陽の恵みをしっかり浴びたビンテージの特徴を感じる。
総評:泡はきめ細かく、アフターに果実の旨味が口中に広がり凝縮感を感じる。強めの酸と果実味のバランスが心地よいミディアムライトボディの辛口。新鮮な魚介全般、天ぷらやごまだれで楽しむ豚しゃぶなどと。引用:丹波ワイン

TAKAHIRO WINE 【宮城・川崎】

贈り物にもおすすめ!心地よい微発泡が人気。

We11come - ウェルカム 2022

3740円(税込)

タイプ 白微発泡
品種 シャルドネ80%  ピノ・ノワール20%
産地 山形県上山 
Alc  8%
醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町)
製造者 TAKAHIRO WINE (茨城県下妻市)
@takahiro.suzuki_wine1027

※ 亜硫酸無添加
※無濾過 
※無補糖、補酸
※生産本数288本

【TAKAHIRO WINE】さんから乾杯にぴったりな白発泡ワインのご紹介です!

色味は少し澱がらみのライトイエロー。
開栓と同時にグレープフルーツ系の柑橘香が広がります!
シャルドネの苦みとコクがうまく表現されています!
発泡は強くありませんが、それが心地よい口当たりで、飲めば飲むほどにうま味が増していきます!
爽快感ある酸味と果実味のバランスが良く仕上がっています!
キンキンに冷やしてお祝い乾杯に楽しんでほしい一本です(^^)

エチケットからも連想できますが、「婚約・結婚祝い」に激オススメな一本!
アルコール度数も軽いので、贈り物にも最適です!
この機会にぜひ!

【TAKAHIRO WINE】について
醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。
行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。
故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。


作り手さんから
〇ぶどうについて
TAKAHIRO WINEさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。

〇醸造について
「綺麗な酸と果実味」のシャルドネと「香りと複雑味を持たせる」ピノ・ノワールのバランスを見て、アッサンブラージュ(ブレンド)しました。
優しい微発泡ワインに仕上がり、どんなお料理にも合わせやすいです。

〇ネーミングについて
ラベルのモデルにもなった友人ご夫婦を祝った「We11come」。
友人夫婦の記念日になぞらえ「l」を数字の「11」にしています。
ふだんのお食事には勿論。
大切な人との「幸せなひと時」に寄り添えたら嬉しいです。

引用:TAKAHIRO WINE

Fattoria AL FIORE  【宮城・川崎】

ぶどうを頬張った様な『果実味』が特徴のロゼ発泡ワイン

Ciao! Ciao!2022 ‐チャオ !チャオ! 2022 Limited Edition

3200円(税込)

タイプ 赤微発泡
品種 スチューベン100% 
産地 青森県田舎館村
Alc      11.5%
醸造所 Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町)
@fattoriaalfiore

※無濾過、無清澄
※野生酵母
※亜硫酸塩無添加
※要冷暗保存
※生産本数1,934本

宮城県川崎町にある【Fattoria AL FIORE】目黒さんから
今大注目品種『スチューベン』を使用した爽やかな酸味と果実味たっぷりの「 Ciao!Ciao!2022」が届きました!

やや濁りのあるラズベリーレッド。
開栓後シュワっとぶどうの香りが立ち上がります。
中にはスーッとするようなハーブ香を感じ、果実味にラズベリー、プラムを強く感じます。
酸味は爽やかでシャープ、タンニンは優しめです♪

ボディも軽やかなので気軽にグビグビっと楽しんでほしい一本です(^^)
冷やしめで生ハム、チーズなどに合わせて♪

作り手さんから
〇醸造について
大きなタンクに、除こうした完熟スチューベンを満杯に入れて、自重で出てきた果汁(フリーラン)のみを Piacere!として使用し、Ciao! Ciao!は、残った果皮と種子の割合が、果汁に対して200%使用しているので、タンニンもほどほどに出ております。
このワインのアプローチとして、発酵終了後すぐにおり引きして瓶詰めするため、オリが下がり切らずに、少し濁りの強いワインになります。
瓶の中で、乳酸発酵が起きることで、ドライで少しタニック、少しシュワ。
こんなイメージのワインをイメージして仕込んでおります。

〇皆様へメッセージ
Piacere! の兄弟分的位置付けの Ciao! Ciao!。
「じゃあね!またね!」という意味を込めて身構えず楽しくお召し上がりください。
醸し期間が長い分、来年までゆっくり待ってあげると、さらに旨味が強く味わいも落ち着き、より美味しくお召し上がりいただけることと思います。
抜栓後の経過もとても長く、1 週間して泡が抜けても、少し冷やし気味でスティルワインとしても、十分に楽しめます。また、もし機会がありましたら、ピアチェーレとの飲み比べも面白いですので、ぜひお試しください。

〇おすすめの楽しみ方
・味わい のし梅/赤い柑橘/スモモ/紫蘇
・シーン 家飲み外飲み問わず、暑い日はキンキンに冷しても良し、温度を上げても良い。
・温度帯 10-15℃
・グラス ガラスコップ/小さめのワイングラス
・お料理 そのまま乾杯/豚・ラムなどの肉料理/スパイスをふんだんに使った料理/ソース料理
・飲み頃 今~2028 年
・飲みきり 抜栓から一週間程度
※上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです
・Label Design by Yuki Imamura
引用:Fattoria AL FIORE

千夢ワイナリー   【宮城・鹿追】

伸びやかな酸味と果実味のバランスが秀逸です。

燦 -San- 2022 Limited edition

3300円(税込)

タイプ 白泡
品種 ヴェルデレー 100% (セイベル9110)
産地 山形県 上山
Alc  7%
醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城・川崎町)
製造者 千夢ワイナリー  (宮城・石巻)
@sennoyume_winery
※ 亜硫酸無添加
※無濾過 
※無補糖、補酸
※生産本数1073本

色味は濃い黄金色。完熟果実の香りが広がります!
味わいは酸味とコク、旨味がバランスよく、気泡はきめ細やかでハイクオリティなスパークリングワインです!
氷水で冷やして、しっかりワインの輪郭をだしてあげるとより品種の個性を感じる事が出来ます!

食事は選ばず、前菜からメインまで楽しめるオススメの一本です!
お誕生日や特別な日の贈り物に是非ご利用ください(^^)

【千夢ワイナリー】について
千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。
現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。
醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。
土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。

【ブドウについて】
千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。


作り手さんから
〇生産者さんについて
2ndビンテージよりお世話になっている上山市の秋葉陽輔さん。
園地には多くの品種の葡萄や、フルーツも手がけながらも、誠実で優しさ溢れるお人柄から育てられた葡萄たちはどれもこれも美味しく、あたたかさが伝わってきます。
秋葉さんに、セイベルの新しい完成形と評していただいたスパークリングです。

〇醸造について
よく熟したヴェルデレー (セイベル9110)を三日間のスキンコンタクト後にダイレクトプレス。
約1ヶ月の発酵後ステンレスタンクで落ち着かせると、セイベルのお手本のようなキュヴェに成長。
一期一会の葡萄が全ての要素であるワインだからこそ、2022のセイベルは、ありのままで完成と
しました。瓶内2次発酵を経て微発泡スパークリングへ。

補糖や補酸、酸化防止剤など、すべての添加物は一切なし。

〇味わいについて
微発泡ですが、花梨の様な果実の香りや、蜜の様な甘みが広がり、フレッシュでいきいきとした
果実味と、綺麗に伸びる酸が、心地良く飲み進めさせます。

〇ヒトコト
2022は限定醸造のLimited editionでお楽しみください。

引用:千夢ワイナリー

彩‐Sai‐2022 花鳥風月series

3520円(税込)

タイプ 白発泡
品種 デラウェア34%(Ohno)シャルドネ27%(Akiba)スチューベン25%(Kazama)ネオマス14%(Satou )
産地 順に山形県 高畑・上山・南陽・南陽
Alc  8.8%
醸造所 Fattoria AL FIORE 
製造者 千夢ワイナリー

※ 亜硫酸無添加
※無濾過 
※無補糖、補酸


開栓と同時にデラウェア、ネオマスカット由来の甘やかな果実の香りを感じる事ができます。
柔らかい泡が酸味を和らげていて、とてもスムース口当たりです。繊細ですが、うま味の骨格をしっかり感じる仕上がり。
お食事は選ばす楽しめますが、ミルキーなブラータチーズや汲みあげ豆腐、ムースの様な口当たり滑らかな食事
との相性が大変良いと思いました!
是非お試しください(^^)


【千夢ワイナリー】について
千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。
現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。
醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。
土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。

【ブドウについて】
千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。

作り手さんから
〇骨格を作る『デラウェア』
7月、2022最初の醸造はデラウエアからスタートしました。
高畠町の大野さんのデラウエア。
土壌がしっかりしている畑でも、結実した全数を完熟させるわけにはいかないのです。
葡萄の品質が落ち、なにより木に負担がかかりすぎてしまうからです。
適切な収量で完熟させることにより、素晴らしい葡萄になるのです。
摘房した葡萄には、木を守る役目と、残った葡萄に美味しく完熟してもらう役目の他にもう一つ大事な役目があります。
白ワインやスパークリングの大事な構成要素である《酸》をワインに提供してくれるのです。

〇香りを作る『スチューベンとネオマスカット』
南陽市の風間さんの完熟スチューベンはそのまま頂いても美味しく、佐藤さんのネオマスカットは
とても華やかなflavorで楽しませてくれます。

〇全体をまとめる『シャルドネ』
私たちが大変お世話になっている、上山市の秋葉さんの摘房シャルドネからもクリアな酸を。
全ての構成要素がお互いを引き立て、レモンの様な柑橘系の香りや、蜂蜜のような甘みがふわっと
広がるスパークリングに仕上がりました。

〇日本を感じるエチケットについて
エチケットも日本の夏を思わせる金魚です。これからの暑い季節に向けて、キリッと冷やして楽しみ
たい彩-Sai-です。label Design,Japanese painting by Teru Yoshida

引用:千夢ワイナリー

ベルウッドヴィンヤード 【山形・上山】

グレープフルーツの様な柑橘を感じる爽快な微発泡。

Colection Vin Peti lant 2023 Delaware Blanc ‐コレクション ヴァン ペティアン 2023 デラウエア ブラン

2200円(税込)

タイプ ニゴリ白発泡
品種 デラウェア100%
産地 山形県本沢
Alc   13%
醸造所 ベルウッドヴィンヤード
@bell_wood_vineyard
※酸化防止剤微量添加
※無濾過
※無補酸、無補糖
※製造本数 1200本
※要冷暗所保管

山形県上山より【ベルウッドヴィンヤード】鈴木さんからコレクションペティアンの新ヴィンテージ登場です!
オリ由来のニゴリがかったレモン色。
開栓後は優しい細やかな泡と、フレッシュな酸味。
さっぱりとした口当たりと柑橘系とりんごの果実味。
ホワイトビールの様な香りがとぎゅっとデラウェアのうま味を感じる、微発泡ワイン。
おススメのペアリングは鶏肉のバターソースやヒラメのムニエルなどバターを使ったお料理!
天ぷらやから揚げなど相性がいいかと思います(^^)

是非お試しください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
山形県産(上山市久保手地区産と久保手地区に隣接する山形市本沢地区産)の有核デラウエアを使用。

生産者①:おらほぶんど 渡邉薫さん 
収穫地:山形県山形市本沢地区(久保手地区に隣接する本沢葡萄発祥地”通称赤禿地区”) 
生産者②:井上敬三さん 収穫地;山形県上山市久保手  
生産者③:ベルウッドヴィンヤード(自社畑) 収穫地:山形県上山市久保手 

〇醸造について
Collection Vin Petillantは、ブドウの味わいを素直に感じられる発泡ワインのシリーズです。
酵母が生み出す泡を閉じ込めるアンセストラル法を行っています。
ビン内で発酵を行い、酵母が生み出す泡を閉じ込めているため、濁りや澱があり、ブドウ由来の様々な味わいを感じていただけます。
デラウエア特有の華やかな甘い香りとすっきりした酸が調和し、醸し発酵によるほのかな渋みが心地よい辛口のペティアンです。
無補糖、無補酸で、酸化防止剤は仕込み時(除梗破砕時)に少量使っております。

〇味わいについて
リンゴやラフランスなどの華やかな香りとすっきりとした酸が調和した辛口のペティアンです。
2023年はとても暑く雨も少なかったため、糖度の高いブドウが収穫でき、今年も例年通り、酸味を残すために早めに収穫をしてもらったため、きれいな酸味と豊かな果実味が特徴のワインに仕上がりました。

〇楽しみ方
飲みはじめは、クリアな上澄み部分を味わっていただき、徐々に澱を混ぜながら、飲み進めていただくことをおスス
メしております。澱の混じり具合によって、味わいも変化していきます。

〇ご注意ください
 噴きこぼれし易いため、しっかり冷やしたのち、シンクやボウルの上でゆっくりとガスを抜きながら開栓してください。 
また、無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)がありますが、ブドウ由来の成分ですので、安心してお召し上がりいただけます。

引用:ベルウッドヴィンヤード

domaine tetta 【岡山・哲多町】

4年熟成のピノノワールを使用した無添加ペティアン

2019 Blanc de Pinot Noir Effervescent Sans SO₂ - ブランド ピノ・ノワール エフェルヴェッサン サンスフル

3520円(税込)

タイプ 白スパークリング
品種 ピノ・ノワール100%
産地 岡山県産 
Alc      9%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)
@domaine_tetta
※野生酵母
※10度以下での保管をお願いします。
※生産本数 1078本
※除梗・破砕なし
※無補糖、無補酸、清澄剤未使用
※酸化防止剤無添加

岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん
『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに
、遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー♪

今回はピノ・ノワールを100%使用した無添加スパークリングワインがリリースです!
キメ細やかで柔らかな泡。クリアな黄金色とブランド・ノワール特有なコクを感じる香りです!
口当たりがとても良く、蜜リンゴや花梨、アプリコットといった果実味を持っています。
しっかりした辛口仕上げなので、キリッとよく冷やして楽しんで頂きたいですね(^^)

お食事は少し甘めなハニーマスタードソース。ワサビを効かせたエビのお刺身、牛タンのグリル、揚げ物なども良く合いますので是非お試しください!


作り手さんから
〇ぶどうについて
樹齢8年のピノ・ノワールを使用。収穫日は2022年9月7日~12日。
収穫時糖度16.1。

〇 醸造について
除梗・破砕なし。ステンレス発酵槽を使用し。 
早摘したピノノワールをダイレクトプレスして仕込み、石灰の採掘場を利用した天然のセラーでおよそ 3 年 10 カ月間、瓶内熟成させました。こちらは醸造過程から瓶詰に至るまで亜硫酸を添加していません。

〇味わいについて
曇りがかったレモンイエロー。
青リンゴや黄色いカンキツ、澱由来のイーストを想わせる香り。
味わいはドライでとてもシャープな酸が印象的です。
全体的に香りと味わいのボリュームは小さく、果実味も控え目ですが喉越しの良い軽快なスパークリングワインに仕上がっています。

〇ヒトコト
前任の責任者が手掛けた残り少ないワインの内の一つになります。
今の tetta のスタイルとは違う、綺麗でタイトな印象を受けます。よく冷やしてお召し上がりください。

引用: domaine tetta

三養醸造  【山梨・牧丘】

軽やかに楽しめるチャーミングなスパークリングワイン

オレンジ甲州スパークリング2022s

1980円(税込)

タイプ オレンジ発泡ワイン
品種 甲州
産地 山梨市
Alc      11%
醸造所 三養醸造 SANYO WINE
@sanyowine_official

※炭酸ガス充填法
※無補酸、無補糖
※無濾過
※酸化防止剤無添加
※開栓時噴き出し注意

Sanyo wineさんから猫シリーズ新作入荷です!
今回は甲州のオレンジ発泡ワイン!

色はやや濁ったオレンジ色。
香りはレモンと橙、少アプリコットを感じる事ができます!
味わいは厚みのある酸味と微かな苦み。しっかりとした辛口の柑橘爽やか系ですが少し蜜っぽさもあります!
色んな食事に合わせてデイリーニ楽しめるそんなスパークリングワインです!


作り手さんから
〇ぶどうについて
山梨県の契約農家のブドウを使用しました。

〇醸造について
果皮由来の渋みが心地よいオレンジワインに炭酸ガスを添加したスパークリングワインです。
亜硫酸塩を使わず酵母菌が生きた状態でステンレスタンク熟成を8か月ほど経て、残糖をゼロに仕上げたので食事との相性が抜群です。酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。

〇味わいについて
柑橘のニュアンスに丸みを帯びた泡立ちと余韻の渋みがまとまり、癖になる味わいです。
〇ヒトコト
楽しい集まりのお供に!

引用:三養醸造

澤内醸造 【青森・八戸】

シャルドネを使用し、気軽に楽しめる一本!

POP Chardonnay 2021 ポップ・シャルドネ

2750円(税込)

タイプ スパークリングワイン
品種 シャルドネ
産地 青森県八戸南郷産 山形県置賜群高畠産
Alc  12%
醸造所 澤内醸造

※ 酸化防⽌剤無添加
※無濾過 
※製造本数 300本 
 
色味は黄金色で濃いめ。ふくらみのある果実味と酸味、シャルドネ特有の苦味がバランスよく感じられます。
冷涼な気候を連想させるようなピンっとした酸とうま味が料理を一層ひきたててくれますね!
お値段もお求め易く、常備ワイン決定です!

温度帯は低めでしっかり冷やして飲んでいただきたいです。
飲まれる一時間程前に氷水で冷やされるのをおススメします!
冷蔵庫からでも十分美味しいですが、一度、味と香りを締めることでより華やかさが演出できると思いました!
是非お試しください。


作り手さんから
〇ぶどうについて
青森県産と山形県高畠産のシャルドネを使用しました。
産地違いの特性を活かし、ワインに複雑味もでていると思います。

〇ヒトコト
食事の初めからメインまで楽しめる一本です。

〇料理との合わせ
生野菜に魚介を乗せ、バルサミコやシェリービネガーを効かせた前菜や、カツオのタタキ、赤身肉のカルパッチョなど。フレッシュ感のある料理がおすすめです。

引用:澤内醸造

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

いかがでしたでしょうか?        

オススメのスパークリングワイン達!

是非このご機会にご利用ください(^^)        

何かご不明点やお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

それではまた次回もご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました