最近流行りのロゼワイン! でもどうやって楽しめばよいかわからない!そんな方におススメの飲み方と厳選ロゼワインのご紹介です!
今なんでロゼワインが人気なの?
世界的オレンジワイン人気から色彩が鮮やかなロゼワインにも注目が集まった。
ナチュラルな作りの「オレンジワイン」が世界的に流行し、濃い果実味とフルーティーな香り、固有のうま味で多くのファンを魅了し、SNSでも鮮やかな色彩で多く人から注目を集めました。
コロナ後、海外産オレンジワインが国内で品薄になり、ナチュラルな作りで同じような優しい味わいの「ロゼワイン」にも注目が集まり人気が高まっていきました。
流行するジャンルレスな「イノベーティブ・フュージョン料理」にも相性が良い。
現在、料理界の流行りは「ジャンルレス」。フレンチやイタリアン、各国の郷土料理と手法をベースにアジアの醗酵調味料や南米原産食材を合わせるなど、新しい味わいと驚きを生み出す「イノベーティブ・フュージョン料理」が多くのメディアで取り上げられています。
料理同様に「ロゼワイン」は魚介やハーブを活かす白ワインの特徴とスパイスや肉を活かす赤ワインの特徴を持ち合わせ、「複雑味」を表現する両者の相性は高い評価を得ています。
美味しい温度帯は?
しっかりと冷やして楽しんで頂くのが基本的な飲み方です!
ぶどう品種や製法にもよりますが、冷蔵庫で6~8℃までしっかり冷やして、キリッした酸味とコクのある旨味、果実味を楽しんで頂くのがオススメです。
家で楽しむ時に相性の良い料理は何か?
中華料理からお刺身、トンカツや生姜焼きなど…etc
ロゼワインは赤ワインのタンニン(渋み成分)が少なく、お醬油や赤身のお刺身とも相性が良く、スッキリした酸味は揚げ物にとても相性がよく感じられます。
ハーブ、スパイス、甘味を効かせたエスニック料理もロゼワインのコクと旨味が相まって美味しく頂く事が出来ます。
冷やして美味しいオススメのロゼワインは?
Peu à peu 2021‐プー ア プー 2021
2530円(税込)
タイプ ロゼワイン 品種 マスカット・ベーリーA100% 産地 広島県福山市(蔵王町、瀬戸町) Alc 9% 醸造所 福山わいん工房 @vin_de_fukuyama ※酸化防止剤極少量使用 ※補糖:なし 補酸:なし ※適飲温度:8~10℃ ※低温、もしくはセラー温で保管ください! 広島福山わいん工房の古川さんより 日常使いで楽しんでほしいロゼワイン〈Peu à peu 2021〉が届きました! MBAの甘やかな香りをしっかり残しつつ、リンゴの様なフレッシュなニュアンスを感じます! 軽やかでスルスル飲み進むようなイメージですね(^^) どんなお料理にも合う万能型ですね! 家の冷蔵庫に常備して置きたい一本です。 一日の疲れを癒す晩酌にオススメです(^^) 福山わいん工房 代表の古川さんが料理人時代、修行先のシャンパーニュ地方で出会った本場のシャンパーニュに魅了され、現地の伝統製法を学び、ご夫婦二人で手造りする高品質スパークリングワインが人気です。 作り手さんから 〇ぶどうについて 広島県福山市産のマスカットベーリーA で造った、ロゼワインです。 〇コンセプトについて このワインは、僕ら夫婦が日常的に飲みたいと思うようなワインをイメージして造っています。 〇醸造について 福山の蔵王町と瀬戸町の葡萄農家さんたちが、ワイン用に栽培してくださるマスカットベーリーA を、丁寧に選果し、除梗・破砕後、やさしくプレス、発酵させました。 ステンレスタンクで、およそ1年半、熟成後、瓶詰めしました。 〇楽しみ方について 飲み始めはキリっと冷やして、ドライな味わいを楽しみ、だんだん温度が上がっていくにつれ、マスカットベーリーA の甘やかな香りと味わいの広がりも、お楽しみください。 引用:福山わいん工房
quvi 2022
3080円(税込)
タイプ 枯ロゼワイン 品種 メルロー 産地 山形県 Alc 12% 醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田) ※酸化防止剤無添加 ※無濾過、無清澄 徳島県 Natan葡萄酒醸造所さんから【朽ちる美しさを表現したロゼワイン】が届きました(^^) 昨年の話題作『ドライフラワー』から装いを新たに『栞』へ。 少しガーネットを思わせる色味と干しぶどうの様な「枯感」。 フレッシュな印象より、雨上がりの土や草、木の実やフランボワーズ。 野性味の微かなタンニンと熟れた果実の風味を感じる事が出来ます。 ぶどうの状態と発酵で「朽ちる」を表現した「飲むアート」ともいえるワインです。 食事はカツオ節や味噌、豚肉のしゃぶしゃぶなど合うなーと感じました! 是非お試しください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産のメルローを使用。 栽培人は菅野忠男さん、菅野忠司さん 〇ワインのイメージ ハーブや小さな花たちが そこに佇む落ち着いた香り 口中でそっと生まれるように クレッシェンドしながら開く果実味は すぐに滋味へうつり しなやかに流れ込んだ終幕のあと 鼻腔に立ち咲く ドライフラワーの凛とした香ばしさ 〇テーマについて 朽ちる美しさを表現したくて作り始めたquvi。 生命が朽ちる直前、魂の爆発が起こると言い張っている持論に基づて 葡萄と生を共感して仕込むキュベ。 〇ネーミングについて 日本人の美感に訴える朽美。 切なく沁みいる美しさは生命の偉大さを感じさせます。 〇ラベルについて 今年のquviは押花イメージなので栞ラベルになってます 引用:Natan葡萄酒醸造所
UKIHA BUBBLES 2022 ・ ウキハ バブルス2022
3080円(税込)
タイプ 軽めな赤微発泡 品種 キャンベルアーリー、巨峰 産地 福岡県うきは産 Alc 8% 醸造所 SHINDO WINES 新道ワインズ (福岡県朝倉市) ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 、無清澄 ※野生酵母 ※無補糖、無補酸 ※生産本数 1300本 福岡県「SHINDO WINES」の阪本さんから じめっとした この季節から暑い夏にピッタリのグビグビ系の赤微発泡ワインが届きました(^^) このワイン。個人的にドハマりしてます。 巨峰由来のジューシー&フルーティな香りが広がり、甘い果実味を連想させますが、酸味がキュッと爽快感を与えていますね。出汁感の旨味も感じられます(^^) 温度帯は是非キンキンに冷やして楽しんでほしいですね!心地よくて飲み飽きないですね(^^) 温度が上がると少し妖艶な香りも出てくるので、色々試してみてください! お料理は暑い日に食べたい料理とのペアリングオススメです!台湾、タイ、広東、中東系料理。 辛味にスパイス、ニンニクが効いてもワインが美味しくなります(^^) とてもオススメです! 作り手さんから 〇ぶどうについて 福岡県うきは市産ぶどう100%使用。 〇醸造について 培養酵母を使用せず、野生酵母のみで発酵。 使用ブドウ品種はキャンベルアーリーと巨峰の2種類(一部に自社園地で収穫した減農薬の巨峰を使用)。 キャンベルアーリーと自社の巨峰はステンレスタンクで別々に発酵を行いました。 発酵終了後ブレンドし、そこに発酵中のもろみ(巨峰)を加えて瓶詰、瓶内二次発酵を行いました。 無濾過、酸化防止剤無添加 、補糖、補酸も一切行っておりません。 〇味わいについて ぐびぐび、"glou-glou"系ワインです。キンキンに冷やしてお楽しみください。 〇ラベルデザインについて ラベルは福岡県在住のアーティスト「WOK22」さんに描いていただきました。 本商品はうきはの魅力をワインとして表現したものです。 うきはの自然(耳納連山・筑後川・太陽)、うきはのヒトのエネルギー、クリエイティビティーを感じていただければと思います。 〇ワイナリーについて 2021年から福岡県朝倉市にある『新道蒸留所』の一角を間借りして運営を開始しました。 醸造家の阪本さんは学生時代にニュージーランド、ドイツで地質土壌について学び、 その後日本酒の酒蔵で蔵人として勤められました。 経験を基に 『人的介入を最小限に抑えた、自然なままの味わい』と『日本酒造りで学んだ、醸造哲学の活用』 をコンセプトにワイン作りをされています。 またSHINDO WINESはの特徴は福岡県の名産『巨峰』をメインの品種とし、日本の夏にピッタリな 軽快でグビグビ楽しめる仕上がりになっています。 『福岡県』の可能性を信じ、栽培、醸造、衛生管理を徹底する事で可能にする高温多湿地域での 自然なワイン作りに挑んでいる大注目のワイナリーです。 引用:SHINDO-LAB
Rosato 2021
2970円(税込)
ロザート 2021 タイプ ロゼワイン 品種 スチューベン 45%、デラウェア 37%、ナイアガラ 10%、ネオマスカット 8% 産地 山形県南陽市産 Alc 11 % 醸造所 GRAPE REPUBLIC ※酸化防止剤無添加 ※野生酵母・自然発酵 ※要冷蔵 ※無清澄、無濾過 ※生産本数2500本 山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー GRAPE REPUBLICさんより軽やかなロゼワインが届きました! 香りがとてもチャーミングで、スーッと喉元を通りすぎるような軽快な味わい。 フルーティな香りと酸味が癖になり、多くの方に好まれるようなバランスです! ワインが苦手な方にも是非試して頂きたいですね(^^) アンフォラ仕込み由来のうま味がジワーと広がります! これからの季節、冷やして外で飲んでほしいオススメの一本です! 作り手さんから 〇ぶどうについて ぶどうは全て山形県南陽市産のものを使用。 〇 醸造について 様々な醸造方法(6日間スキンファーメント、7日間スキンファーメント、14日間スキンファーメントでスチューベン、デラウェア、ナイアガラ、ネオマスカットを醸し2022年夏にブレンドしました。 15%は全房発酵、熟成期間は約10ヶ月です。64%はステンレスタンク熟成、36%はアンフォラ熟成させました。野生酵母にて自発的に発酵。 無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は不使用。 *スキンファーメント:果皮と共に発酵させること。 〇味わいについて 香りは非常にフレッシュで、さくらんぼや赤スグリのような赤果実を連想させます。 味わいはジューシーでみずみずしい印象で、香り同様の赤果実のニュアンスに房の青みがスパイスになっている。 全体としてフレッシュでみずみずしいが、アンフォラ(醸造用の素焼の甕)醸造によるまろやかさも感じられるロゼワインです。 〇お料理の提案 ワインのボリュームに合わせて主食材は重くなく、奥行きの青みやスパイス感を引き出せるような料理。 またワインと同調する甘酸っぱいテイストのある料理といかがですか? また奥行きのタンニンとでバランスをとる油の乗った魚との組み合わせも相性がいいです。 「炙りしめ鯖」 「モッツァレラチーズとオリーブのサラダ(ケッパーを入れても美味しい)」 引用: GRAPEREPUBLIC
海のペティアン ロゼ2021
2310円(税込)
タイプ ロゼ泡 品種 マスカットベーリーA セイベル9110 ケルナー ソーヴィニヨンブラン 産地 岩手県産 Alc 11% 醸造所 神田葡萄園 リアスワイン ※無濾過 赤ワイン品種と白ワイン品種をブレンドしたロゼワイン。 両方の個性を持ち、肉、魚、野菜となんでもあうオールマイティ型。 飲み心地も良く、家に常備したい一本です。 ワイナリーコメント マスカットベーリーAをやや早熟の状態で収穫しホールバンチで搾汁した果汁を低温発酵、白品種は混醸しマスカットベーリーAとブレンド。瓶内二次発酵で仕上げた微発泡のスパークリングワインです。 マスカットベーリーAの華やかなベリー香と白品種の持つ柑橘香、口に含んだとにゆっくりと広がる果実味と心地よい苦みや渋み。ハーブのような清涼感も感じます。 (開栓前はよく冷やしてから、抜栓の際はゆっくりと栓を開けてください。 下に澱や酵母が沈殿していますが品質には問題ございません。)引用:神田葡萄園リアスワイン
カベルネロゼ 2022
3300円(税込)
タイプ ロゼワイン 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 産地 兵庫県神戸市 Alc 9% 醸造所 葡蔵人〜ブックロード〜 (東京都台東区) @bookroad.winery ※要冷蔵保存 東京台東区にある「ワインをより身近に」「ワインが繋ぐ縁を大切に」がコンセプトの【葡蔵人】さんより 夏にピッタリの辛口ロゼワインをご紹介です! カベルネ・ソーヴィニヨンの果実味と軽やかなベリー系の香りと酸味。 冷やすと爽快な口当たりでキレのある印象です。 徐々に温度を上げていくと品種由来の骨格があらわれ、酸と果実味がまとまっていきます。 ラベルにはフライドチキンとのペアリングをおすすめしています(^^)確かに胡椒やスパイスとの相性が良いなーと感じます! キンキンに冷やしてグビグビ系もいいですし、少し温度を上げてお肉と合わせるのもいいですね! なかなか食事が進まない方にもおすすめの一本です。お試しください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 兵庫県神戸市の契約農家で育ったカベルネ・ソーヴィニヨンを一房一房ていねいに収穫し、厳選し使用。 100%国産のぶどうにこだわり、品種の特性とフレッシュ感や果実感をそのまま表現するためステンレスタンクで醸造しています。 〇味わいについて カベルネロゼは、味わい深いフルーティーなワインです。 しっかりとした果実味が特徴で、飲み口はまろやかでスッキリとした後味が残ります。 口当たりはドライですが、後に残る香りはホイップクリームの様なチャーミング感があります。 どんなお料理とも相性が良く、この夏イチオシのワインです。 〇ラベルについて ワインの顔であるラベルのモチーフは、ペアリングしたら美味しい食材やシーンを表現。 同一品種でも毎年かわるラベルに込められた楽しみ方の提案が大人気の秘密です。 〇ヒトコト 夏のお休みは、久しぶりな人と会うことが多いですよね。ぜひ、須合オススメの カベルネロゼ をご用意くださいませ♪ 引用:葡蔵人
MascatBaileyA 2020 Rose extra brut
3960円(税込)
マスカット ベーリー A / エクストラ ブリュット タイプ ロゼスパークリングワイン 品種 マスカット ベーリー A 100% 産地 広島県福山市 蔵王町・瀬戸町産 Alc 11% 醸造所 福山わいん工房 ※瓶内二次発酵 ※補糖:なし 補酸:なし ※酵母:18-2007(一次発酵/二次発酵) ※ガス圧:6.4bar/20°C ※適飲温度:7°C以下 ※デゴルジュマン:2022 年 8 月 17 日 繊細な泡立ちに甘さを連想させるベリーの香り。優しい酸味と果実味が舌に残り、うま味も感じます。 まったく飲み飽きない軽快でチャーミングなロゼスパークリング。 ロゼシャンパーニュよりもっと柔らか印象なので和食にもぴったり! 合わせはイチゴなどのフルーツは間違いないですが、すこし醤油のニュアンスや濃いお出汁を効かせたお料理など相性が良くかんじます。 青野菜のお浸しなどもいいですね(^^)おすすめです! 福山わいん工房 代表の古川さんが料理人時代、修行先のシャンパーニュ地方で出会った本場のシャンパーニュに魅了され、現地の伝統製法を学び、ご夫婦二人で手造りする高品質スパークリングワインが人気です。 生産本数が限られているので、入手困難なワインです。 作り手さんから 〇ぶどうについて 福山市の蔵王町と瀬戸町のマスカットベーリーA を使用。 〇醸造について 瓶内二次発酵のロゼ、スパークリングワインです。 除梗破砕後、搾汁し、低温での一次発酵後、ブレンドして、瓶詰め。 瓶内二次発酵、瓶内 熟成は12 ヶ月。 ルミュアージュ(澱下げのための動瓶)、デゴルジュマン(澱飛ばし)、ドザージュ(補酒)を行いました。 ドザージュには糖分は添加せず、エクストラブリュットに仕上げました。 〇味わいについて マスカットベーリーA らしいイチゴのような甘い香り、穏やかな酸、繊細な泡が特徴です。 引用:福山わいん工房
窪平ペティヤン2020
1980円(税込)
品種 14種類のぶどう 産地 山梨県牧丘町窪平 Alc 12% 醸造所 三養醸造 SANYO WINE ※酸化防止剤無添加 ※無濾過 開栓時に噴き出し注意です! 飲んでびっくり!果実をほおばったかの様なジューシーさ!トロピカルな香りが癖になります。 ワイナリーコメント 窪平地区の自社圃場で収穫した 14種類のぶどうを同時に発酵させました。 桃、プルーン、紅茶などのニュアンスが優しい泡立ちの中でまとまりました。 程よい甘さ、渋みと苦みの心地よさは飲みすぎ注意です。 熟成が進み、ドライな味わいへ変化しています。酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。引用:三養醸造
タケダサンスフル2021 ロゼ
2640円(税込)
品種 マスカット・ベリーA100% 産地 山形県天童産 Alc 11% 醸造所 タケダワイナリー ※酸化防止剤無添加 ※無濾過、無清澄 軽やかな印象で飲み飽きません。あっという間に一本飲み切れてしまいます。 チャーミングな印象ですが、しっかり食事との相性はよく、生ハム、和食などにもおすすめです! ワイナリーコメント 山形県産の良質なマスカット・ベリーA種を100%使用し、亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行いました。発酵中のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生んだガスをワインに溶け込ませるアンセストラル法を用いています。しっかりした味わいの、発泡ロゼワインです。 このワインは、長年タケダワイナリーがマスカット・ベリーA種の栽培をお願いしている、天童市の栽培グループによるぶどうを用いて造られました。亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、発酵中のワインを瓶詰めすることで、酵母がガスを生み出し発泡ワインになるアンセストラル法を用いています。天然のきめ細やかな泡が、ベリーAの赤い果実の華やかな香りを引き立て、シャープでフレッシュな酸味が爽やかな、辛口のロゼワインです。また、ろ過をしないで瓶詰めすることでぶどう由来の濁りが残り、それが格別な風味となっています。 酸化防止剤を使用せず、ろ過も行わない素直な味わいと、1本1本それぞれの瓶の中で育まれた、生き生きとした味わいをどうぞお楽しみください。 【開栓時のご注意】 開栓前はよく冷やし、瓶を振ったり、揺らしたりしないで下さい。瓶内のガス圧が高いので、泡や液体が噴き出します。流しの中などで、王冠部に手を添えガスを抜きながら少しづつ開け、収まったら王冠をはずしてください。 無濾過ですので、ぶどう由来の濁りや、酒石と呼ばれる結晶の塊がみられます。品質になんら問題はございません。ご安心してお召し上がりください。 2021年ヴィンテージ ●アルコール発酵:ステンレスタンク → 瓶内発酵(アンセストラル法) ●補糖:なし ●MLF:なし ●樽熟成:なし ●コラージュ:なし ●ろ過:なし ●出荷時の分析値 比重:0.994 アルコール:10.4% エキス:2.24% 総酸:7.52g/l(酒石酸として算出)引用:タケダワイナリー
この夏は「冷やしロゼ」でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか(^^)
是非ご利用ください!