福山わいん工房
Peu à peu 2021‐プー ア プー 2021
品種 マスカット・ベーリーA100%
葡萄産地 広島県福山市(蔵王町、瀬戸町)
Alc 9%
醸造所 福山わいん工房 SNS @vin_de_fukuyama
特徴 ◆野生酵母◆無濾過◆フルーティ◆酸味あり◆果実味
広島・福山わいん工房の古川さんより
日常使いで気軽に楽しめるロゼワイン、〈Peu à peu 2021〉 が届きました!
MBA由来の甘やかな香りをしっかりと残しつつ、リンゴのようなフレッシュなニュアンスが感じられる一本。
軽やかでスルスルと飲み進められる、心地よい味わいが魅力です。
どんな料理にも寄り添う万能型で、冷蔵庫に常備しておきたくなる一本。
一日の疲れを癒す晩酌にもぴったりですね!
福山わいん工房について
代表・古川さんは料理人時代、修行先のシャンパーニュ地方で本場のシャンパーニュに魅了され、伝統製法を学びました。
現在、ご夫婦で手造りする高品質なスパークリングワインが、多くのファンに愛されています。
作り手さんから
引用:福山わいん工房
〇ぶどうについて
広島県福山市産のマスカットベーリーA で造った、ロゼワインです。
〇コンセプトについて
このワインは、僕ら夫婦が日常的に飲みたいと思うようなワインをイメージして造っています。
〇醸造について
福山の蔵王町と瀬戸町の葡萄農家さんたちが、ワイン用に栽培してくださるマスカットベーリーA を、丁寧に選果し、除梗・破砕後、やさしくプレス、発酵させました。
ステンレスタンクで、およそ1年半、熟成後、瓶詰めしました。
〇楽しみ方について
飲み始めはキリっと冷やして、ドライな味わいを楽しみ、だんだん温度が上がっていくにつれ、マスカットベーリーA の甘やかな香りと味わいの広がりも、お楽しみください。