新着 日本ワインをご紹介!これからのシーズンにピッタリのオススメワイン! Natan葡萄酒醸造所、GRAPE REPUBLIC、千夢ワイナリー、Yellow Magic Winery 、domaine tetta
Natan葡萄酒醸造所
優しい口当たりと、鮮やかな色合い。
quvi 2022
3080円(税込)
タイプ 枯ロゼワイン 品種 メルロー 産地 山形県 Alc 12% 醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田) ※酸化防止剤無添加 ※無濾過、無清澄 徳島県 Natan葡萄酒醸造所さんから【朽ちる美しさを表現したロゼワイン】が届きました(^^) 昨年の話題作『ドライフラワー』から装いを新たに『栞』へ。 少しガーネットを思わせる色味と干しぶどうの様な「枯感」。 フレッシュな印象より、雨上がりの土や草、木の実やフランボワーズ。 野性味の微かなタンニンと熟れた果実の風味を感じる事が出来ます。 ぶどうの状態と発酵で「朽ちる」を表現した「飲むアート」ともいえるワインです。 食事はカツオ節や味噌、豚肉のしゃぶしゃぶなど合うなーと感じました! 是非お試しください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産のメルローを使用。 栽培人は菅野忠男さん、菅野忠司さん 〇ワインのイメージ ハーブや小さな花たちが そこに佇む落ち着いた香り 口中でそっと生まれるように クレッシェンドしながら開く果実味は すぐに滋味へうつり しなやかに流れ込んだ終幕のあと 鼻腔に立ち咲く ドライフラワーの凛とした香ばしさ 〇テーマについて 朽ちる美しさを表現したくて作り始めたquvi。 生命が朽ちる直前、魂の爆発が起こると言い張っている持論に基づて 葡萄と生を共感して仕込むキュベ。 〇ネーミングについて 日本人の美感に訴える朽美。 切なく沁みいる美しさは生命の偉大さを感じさせます。 〇ラベルについて 今年のquviは押花イメージなので栞ラベルになってます 引用:Natan葡萄酒醸造所
ばいばい
2970円(税込)
【ばいばい】 タイプ オレンジロゼ 品種 デラウエア,マスカットベーリーA 産地 山形県 Alc 11% 醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田) ※酸化防止剤無添加 ※無濾過、無清澄 Natan葡萄酒醸造所さんから新作! 【しずむ夕陽の高らかに伸びるオレンジ色のように希望と切なさが混在した夕やけ小やけワイン】が到着です (^^) 色味はロゼ夕やけ色(^^) デラウェアの香りとマスカットベーリーAのキャンディー香が合わさり、花梨とローズヒップの様な香りに仕上がっています! フレッシュな酸味と奥行のある果実味でバランスが整っている印象です。 合う食事を選ばず、ハーブやスパイス、辛味のあるものや濃いソースも◎ フレッシュな野菜、フルーツとの相性もバッチリです! 温度帯で印象が結構変わるので、冷やしスタートがおススメです! 作り手さんから 〇ワインのイメージ 夕やけどきの人恋しさ 達成感 疲労 希望 郷愁 そこにそっと寄り添う夕陽のあたたかさのように ふんわりたつ明るい柑橘、ベリー香 しっとりと丸く穏やかな果実味 余韻に長く伸びる出汁感は 追憶と明日へ いざなうよう 〇テーマ 日本人の情緒に沁みいるワインを。 〇味わいについて 金柑や杏、清涼感のある白い花々の香り。 明るさを持った果実味が讃えるように咲き 穏やかに鎮りを呼ぶ滋味が静かに広がるなか 上昇するフレッシュな酸が回復へと根底を上げ 余韻に伸びながら体内へと浸透するコクに 酔いすすむ。 〇ペアリングの景色 あの日の夕やけ小焼け 〇ペアリングの曲 僕らの歌 (MrChildren) 引用:Natan葡萄酒醸造所
GRAPE REPUBLIC
冷やして楽しむスルスル系の3種!
Novello 2022‐ノヴェッロ2022
2750円(税込)
ノヴェッロ 2022 タイプ ロゼ発泡 品種 スチューベン 73% メルロー 27% 産地 山形県産 Alc 11% 醸造所 GRAPE REPUBLIC (山形県南陽市) ※無濾過 ※酸化防止剤無添加 ※自然酵母・自然発酵 ※要冷蔵 ※490本 山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー GRAPE REPUBLICさんよりこれからの季節にピッタリな微発泡ワインが届きました! 開栓後すぐにフルーティな香りが広がり、軽快な口当たりにチャーミングな印象です(^^) 果実味いっぱい!甘酸っぱい味わいで、暑い日にグビグビ飲めちゃう危険なヤツです。 生き生きした酸味と少し青々しい風味が感じられますね! キンキンに冷やして開栓してください!!! 爽やかな初夏、お友達やご家族との食事会はグレープリパブリックのワインで乾杯! 〇ネーミングについて 「ノヴェッロ(novello)」はイタリア語で『新しい』という意味で、 フランスでは「ヌーヴォ(nouveau)」と呼ばれるフレッシュな果実味を楽しむ新酒ワインの名称としてもお馴染みです! 作り手さんから 〇ぶどうについて ぶどうは全て、山形県産。収穫は2022年10月7日。 〇 醸造について スチューベンとメルローを同時に収穫、全て除梗し、混醸で50%ずつアンフォラとステンレスタンクで14日間スキンファーメントの後プレス。 そのまま約1ヶ月ステンレスタンクにて熟成、アルコール発酵が終わったのを確認し瓶詰めしました。 無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は使用しておりません。 〇味わいについて 香りはフレッシュなアメリカンチェリーをベースに森の下草のような青い香りも加わったフレッシュな印象。 味わいは原料由来の甘酸っぱさやボタニカルな青みがあり、タンニンは柔らかく みずみずしい飲み心地です。 〇お料理の提案 ワインの特徴的なフルーティーでジューシーな香りを活かして、噛んだときのジューシーさを感じるものや、青みのある野菜類といかがですか? たとえば、「鶏モモ肉の唐揚げにピーマンやニンジンの細切りを甘酢あん掛けにして」「めんつゆで仕立てた茄子の煮浸しに青ネギを乗せて」「青椒肉絲」 〇おすすめの飲み方 提供温度はセラーの温度くらいから上がり過ぎない程度に変化を楽しむのもオススメ。 ワインのボリュームに合わせて、グラスは大きい物は避け、形状は口が開きすぎていないものが香りと味わいのバランスが取れてオススメです。 〇ヒトコト フレッシュさが持ち味のワインなので、抜栓後すぐに飲みきるのがオススメです。 引用: GRAPEREPUBLIC
Anfora Bianco 2021
3480円(税込)
アンフォラビアンコ 2021 タイプ 白ワイン 品種 ナイアガラ 39% ロザリオビアンコ 22% デラウェア 17% ネオマスカット 12% シャルドネ 10% 産地 山形県南陽市産 Alc 10.5% 醸造所 GRAPE REPUBLIC (山形県南陽市) ※無濾過 ※野生酵母 ※酸化防止剤無添加 ※自然酵母・自然発酵 ※要冷蔵 ※生産本数2500本 山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー GRAPE REPUBLICさんより初夏にぴったりのワインが届きました! 華やかなネオマスカットの香りが広がり、味わいは柔らかくまろやかな印象です。 アンフォラ由来の醸造が独自のコクとうま味を与えています! 品種の個性も生かされ、味わい風味が立体的な仕上がりで、温度帯によっても表情が変わるので、色んなアプローチで楽しめる一本です! やはりスタートは冷やして楽しんでほしいですね(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産のぶどうを100%使用。 〇 醸造について 3つのアンフォラで醸造し、2022年夏にブレンド。 1つ目はデラウェアとシャルドネをダイレクトプレスし発酵。 2つ目はナイアガラとロザリオビアンコを24時間スキンコンタクトの後圧搾し発酵. 3つ目はナイアガラとネオマスカットを7日間全房発酵。 全てのぶどうをアンフォラ発酵、約8ヶ月間のアンフォラ熟成の後瓶詰めしました。 全て野生酵母にて自発的に発酵。 無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は使用しておりません。 ※スキンコンタクト:果皮と果汁を一緒に保持し、果皮の成分を抽出させること。 〇味わいについて マスカットの清涼感ある香りが爽やかに感じられ、味わいからは青リンゴや若い洋梨の風味を帯びたフルーティーな仕上がりで、アンフォラ熟成によるまろやかなフルーツの甘酸っぱさが感じられます。 〇お料理の提案 フレッシュさや青みのある香りを活かしてフレッシュな海鮮や、青みのあるハーブのアクセントで塩味で仕立てる料理といかがですか? たとえば、「帆立とウルイの塩昆布和え」「イカとアスパラガスのオイルパスタ」 〇おすすめの飲み方 香りの爽快感を活かして、冷蔵庫から出したての温度から飲むのがオススメです。グラスはワインの軽やかなボリュームに合わせて小ぶりで、酸がバランス良く感じられる口が開きすぎていないものがオススメ。 フレッシュさが持ち味のワインなので抜栓後すぐに飲みきるのがオススメです。 引用: GRAPEREPUBLIC
Anfora Rosso 2021
3960円(税込)
アンフォラロッソ 2021 タイプ 赤ワイン 品種 スチューベン 35% デラウェア 26% メルロー 24% カベルネソーヴィニヨン 10% ナイアガラ3% ネオマスカット 2% 産地 山形県産 山梨県産 Alc 11.5% 醸造所 GRAPE REPUBLIC ※無濾過 ※酸化防止剤無添加 ※野生酵母 ※自然酵母・自然発酵 ※要冷蔵 ※2500本 山形県南陽市にある GRAPE REPUBLICさんより大人気のアンフォラ由来のまるみがある赤ワイン『アンフォラロッソ2021』が届きました! ジューシーでフルーティな香りと優しいタンニンと果実味。強すぎない酸味とアンフォラ由来の『甕香』。 まとまりがあるのにしっかり品種特性が感じられ、本当にバランスが素晴らしいワインです。 飲み進めるにつれて「じわじわー」っとうま味が感じられ、温度によって印象が変わっていいきますね! 少し冷やして楽しんでほしい爽やかな一本です! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産と山梨県産のぶどうを使用しております。 〇 醸造について 様々なぶどうを全て除梗し、様々な醸造方法でアンフォラにて発酵させた後、2022年夏にブレンド。 約8ヶ月間のアンフォラ熟成の後瓶詰めしました。 全て野生酵母にて自発的に発酵。無清澄、無濾過、酸化防止剤等その他の添加物は使用しておりません。 〇味わいについて 香りは食用ブドウの甘やかさがあり、ラズベリーのコンポートにクローブや紅茶の香りも加わって複雑みのある印象です。 ジューシーでフレッシュな酸味も感じられますが、アンフォラ熟成に由来するまろやかな渋みとドライな味わいです。 〇お料理の提案 フルーツの甘味やフレッシュさを活かして淡白な旨味のある肉類や、青みのある野菜を使った料理といかがですか? たとえば、「豚こま肉と豆苗の赤紫蘇(ゆかり)炒め」「鯖とシメジの南蛮漬け」「豚の角煮」 〇おすすめの飲み方 提供温度は空調の温度などで上がり過ぎないようにキープするのがオススメです。 グラスは香りを楽しみやすいように口のすぼまったもので、ワインのボリュームに合わせて大きくないものが好ましいです。 よりフルーティーな抜栓1日目とドライでじんわりした風合いを感じられる2日目で味わいの変化を楽しまれるのもオススメです。 引用: GRAPEREPUBLIC
千夢ワイナリー
うま味の濃いオレンジワインと酸味の効いたペティアン!
織‐Ori- 2022 千夢series
4500円(税込)
タイプ アンバー(オレンジワイン) 品種 デラウェア50%(Ohno)デラウェア50%(Iwase) 産地 順に山形県 高畑・上山 Alc 9.5% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数863本 香りから完熟したデラウェアを感じる事が出来、一口含めばうま味がジワーっと喉を通り、胃へ届いて行くのを感じる事が出来ます。 優しい酸味とコクのある果実味がバランスよく、一度飲むと癖になる仕上がり。 冷やしてシャープに楽しむも良し、温度を少し上げてまったりと楽しむも良し! 是非お試しください(^^) 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 作り手さんから 〇ぶどうについて 高畠町のレジェンド生産者 葡萄が大好きな大野さんと、上山市の新鋭生産者 岩瀬さんが育てたびっくりするくらい美味しいデラウエアを、丁寧にじっくりと醸しました。 〇醸造について 長期醸しにより果皮・種子由来のニュアンスをしっかりと抽出しつつ、長期醸しの酸化リスク回避と フレッシュな果実味を残せるように、抽出の済んだ果皮を絞らず取り除いていきました。 結果的には、通常の3割ほど醸造量は減少しました。 〇味わいについて 毎日優しくお世話して育てたオレンジワインは樽との相性も良く、綺麗な酸も感じます。 料理に合わせやすく、冷やしても楽しめるワインです 〇ヒトコト 醸造時期が他のキュベを重複しなかったので、他の作業に追われる事なく楽しみながら、特別にてをかけたのが、このオレンジワインです。 私達は収穫の際、必ず葡萄を頂戴しながら収穫をしています。 葡萄の状態を確認する事ではなく、樹上で完熟した葡萄は衝撃を受けるほど本当に美味しいのです。 引用:千夢ワイナリー
彩‐Sai‐2022 花鳥風月series
3520円(税込)
タイプ 白発泡 品種 デラウェア34%(Ohno)シャルドネ27%(Akiba)スチューベン25%(Kazama)ネオマス14%(Satou ) 産地 順に山形県 高畑・上山・南陽・南陽 Alc 8.8% 醸造所 Fattoria AL FIORE 製造者 千夢ワイナリー ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 開栓と同時にデラウェア、ネオマスカット由来の甘やかな果実の香りを感じる事ができます。 柔らかい泡が酸味を和らげていて、とてもスムース口当たりです。繊細ですが、うま味の骨格をしっかり感じる仕上がり。 お食事は選ばす楽しめますが、ミルキーなブラータチーズや汲みあげ豆腐、ムースの様な口当たり滑らかな食事 との相性が大変良いと思いました! 是非お試しください(^^) 【千夢ワイナリー】について 千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2024年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。 現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。 醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。 土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。 【ブドウについて】 千夢ワイナリーさんは山形県を中心に高品質ワイン用葡萄を栽培している農家さんの葡萄を使用し、醸造を行っています。 作り手さんから 〇骨格を作る『デラウェア』 7月、2022最初の醸造はデラウエアからスタートしました。 高畠町の大野さんのデラウエア。 土壌がしっかりしている畑でも、結実した全数を完熟させるわけにはいかないのです。 葡萄の品質が落ち、なにより木に負担がかかりすぎてしまうからです。 適切な収量で完熟させることにより、素晴らしい葡萄になるのです。 摘房した葡萄には、木を守る役目と、残った葡萄に美味しく完熟してもらう役目の他にもう一つ大事な役目があります。 白ワインやスパークリングの大事な構成要素である《酸》をワインに提供してくれるのです。 〇香りを作る『スチューベンとネオマスカット』 南陽市の風間さんの完熟スチューベンはそのまま頂いても美味しく、佐藤さんのネオマスカットは とても華やかなflavorで楽しませてくれます。 〇全体をまとめる『シャルドネ』 私たちが大変お世話になっている、上山市の秋葉さんの摘房シャルドネからもクリアな酸を。 全ての構成要素がお互いを引き立て、レモンの様な柑橘系の香りや、蜂蜜のような甘みがふわっと 広がるスパークリングに仕上がりました。 〇日本を感じるエチケットについて エチケットも日本の夏を思わせる金魚です。これからの暑い季節に向けて、キリッと冷やして楽しみ たい彩-Sai-です。label Design,Japanese painting by Teru Yoshida 引用:千夢ワイナリー
Yellow Magic Winery
話題の北醇を使用した赤ワイン
Alternative Rouge 2022
2860円(税込)
タイプ 赤ワイン 品種 北醇 100% 産地 ⼭形県産 Alc 9% 醸造所 Yellow Magic Winery (山形県) ※酸化防⽌剤未使⽤ ※⾃然発酵・無濾過 ※製造本数 1512本 Yellow Magic Winery 岩谷さんから冷やして楽しめるスルスル系赤ワインが届きました! 乳酸発酵由来の柔らかい酸味と山葡萄交配という事でコクありの芯を持ち、軽やかな野性味を感じとることが出来ます。 ハーブやスパイス、塩気を効かせたインパクトの強いお食事とも相性が良く、ワインが負けませんね! グラスも膨らみのあるものをおすすめいたします(^^) 是非お試しください! 作り手さんより 〇ぶどうについて ⼭形県産の「北醇(ほくじゅん)アムレンシスとマスカット・ハンブルグの交配品種」を使用しました。 〇醸造について 除コウ破砕し60⽇間の醸しで作りました。 櫂⼊れは2⽇に1回とし、醸し上部への乳酸菌発⽣を促し、アムレンシス系(⼭葡萄)特有のリンゴ酸の減酸と共に乳酸へと。 低温にて醸造、あと櫂⼊れを少なめにしています。 濃厚な⾊調ながらアルコール度数も9%なので軽やかな野趣を感じるワインになっています。 〇ネーミングについて 「Alternative」=「変わらぬもの、他に選択肢のない必然性など」。 〇ヒトコト 鮮やかなパープルに このワインの熟成の可能性も感じられます。 今も楽しめ そして寝かしても楽しめる。 ワインを楽しむ変わらぬ姿「Alternative」を感じながらお楽しみください。 引用:イエローマジックワイナリー
domaine tetta
樽熟のマスカットベーリーAがおすすめ!
Muscat Bailey A 2021‐マスカットベーリーA2021
3960円(税込)
2021 マスカットベーリーA タイプ 赤ワイン 品種 マスカットベーリーA 100% 産地 岡山県産 Alc 12% 醸造所 domaine tetta ※木樽熟成 ※野生酵成 ※要冷蔵 ※生産本数 3544本 岡山県新見市哲多町にある【domaine tetta】さん 『極力、人為的、機械的、介入を抑え、自然と共生するブドウ本来の素晴らしさを表現する』をコンセプトに 、遊び心たっぷりのエチケットで大人気なワイナリー! 今回はマスカットベーリーAをご紹介! 優しく穏やかなタンニンと酸味、キャンディ香も控えめで大人っぽいMBAの仕上がりです。 口当たりはドライで、キレのある印象でした! これは甘さのあるソースやタレがバツグンに合いますね!溶けるチーズとかも相性よさそうですね(^^) 小ぶりなグラスでも十分楽しんで頂けます! 作り手さんから 〇ぶどうについて 樹齢23年のマスカットベーリーAを使用し、収穫時期のBrix糖度は21.3度。 〇 醸造について 除梗し、破砕はなし、野生酵母でステンレスタンク発酵後、木樽で熟成しました。 無補糖、無補酸、酸化防止剤は15ppm、75μフィルターを使用し瓶詰め。 〇味わいについて やや濃い目のルビー色。 フランボワーズ、ラズベリー、コンフィチュールなどフレッシュで甘酸っぱい香りとシナモン、キャラメルなどの熟成由来の香り。 味わいはドライですが、香りの印象でほんのりと甘さを感じます。 酸とタンニンは穏やかで飲み疲れない赤ワインです。余韻はとても長く、エレガントな果実味が口いっぱいに広がります。 〇コメント Muscat Bailey Aはtettaのブドウの中でも特に樹齢が高く、これまで15VT以上造ってきました。 様々な造りに挑戦して多くのアイテムが世に出ていきましたが、21VTで一つの形、方向性が見えてきました。人為的なアプローチを排除しながら、ナチュラルで綺麗なMBAを表現出来つつあります。 海外のお客様にも是非おすすめしたい日本の赤ワインです。 引用: domaine tetta
是非お試しください。