日本のワイナリー探訪記

日本のワイナリー探訪記

家族の愛情と葡萄への情熱が生み出す、山梨「三養醸造」の個性豊かなワイン|ワイナリー紹介

1933年創業の家族経営ワイナリーであり、4代にわたり受け継がれる葡萄栽培とワイン造りへの情熱が、個性豊かなワインを生み出しています。
日本のワイナリー探訪記

TAKAHIRO WINE 研修アルバム|ナチュマルワインストア

今年で2回目となりました『TAKAHIROWINE』での研修の様子をアルバムにしましたので是非、ご覧ください♪TAKAHIROWINE研修アルバム樽醗酵比重計測醸しオレンジメンブレーンプレス瓶詰目ラッキングルモンタージュ除梗破砕メルロー醗酵...
日本のワイナリー探訪記

『神田葡萄園~RIASWINE~』熊谷さんにご来店頂きました! 岩手県 陸前高田市|日本の作り手さん紹介

先日、神田葡萄園代表 熊谷晃弘さんにご来店いただき、2023年の圃場についてと今後の展開についてお伺いさせて頂きました!
日本のワイナリー探訪記

naname ナナメ|日本の作り手さん紹介

naname の山西祐輝氏は、醸造家 兼 料理人。ワイン造りとレストラン、イベント活動などで大阪と神戸を拠点にマルチに活躍している作り手さんです。
日本のワイナリー探訪記

『森臥~シンガ~』竹部さんにご来店いただきました! 北海道 名寄市|日本の作り手さん紹介

ワイナリーがあるのは北海道名寄市。約二万人が暮らす、農業盛んな地域。
日本のワイナリー探訪記

百種ファーミング 岡山・井原市|日本ワインの作り手さん

岡山県井原市でパンやワインの原料(小麦と葡萄)を自家栽培する作り手さん。現在は福山わいん工房にて委託醸造を行い、ワインを製造しています。そんな今注目の環境保全型農業(有機農業)を行う『百種ファーミング』さんについてご紹介して参ります!
日本のワイナリー探訪記

TSUGARU Winery ツガルワイナリー|日本のワイナリー紹介

青森県鶴田町の美しい自然に囲まれたワイナリーから、新たな地産ワイン造りに挑む。今回のブロブではTSUGARU Winery さんのインタビューをもとにワイン造りの様子をご紹介です。
北海道のワイン

北海道 『森臥 Shinga』|日本のワイナリー

今、人気を集める「北海道ワイン」今回は、その中でも日本最北のワイナリーとして注目されている「森臥~Shinga~」さんをご紹介致します!
日本のワイナリー探訪記

澤内醸造 

『美味しく、自然と身体にやさしく』をコンセプトに、青森県八戸市にワイリーを設立。2018年に地元風土を表現するワインを初リリースされました。
日本のワイナリー探訪記

FATTORIA DA SASINO

青森県弘前市、地元の地産地消料理で全国に多くのファンをもつ「オステリアエノテカ ダ・サスィーノ」の笹森シェフが2005年から葡萄栽培を始め、2010年に試行錯誤の末、念願の醸造免許を取得し、ワイナリーを設立。