今ではチョコレート以外のギフトも定番となり、ワインも贈り物としてとても人気なんです♪
チョコレートに合わせて楽しんだり、バレンタインディナーのお料理と合わせたり、友人同士のちょっとしたプレゼント交換にも。
勿論、甘いものが苦手な方にもとってもオススメです!
人とかぶらない、日本ワインの贈り物なんていかがでしょうか?
見た目にも可愛い厳選ワイン!是非最後までご覧ください(^^)
- バレンタインギフトにおすすめな日本ワイン10選
- 【ロゼ泡】スチューベン スパークリング2022 / TSUGARU Winery
- 【オレンジ】Cheek 2023 / TAKAHIRO WINE
- 【軽赤】マスカットベーリーA 2023 / 三養醸造
- 【オレンジ】Domaine Cloche 2020 Trinite Orange / ベルウッドヴィンヤード
- 【白泡】FUNPY 2022 / カーブドッチワイナリー
- 【ロゼ】Faraday2023 / Natan葡萄酒醸造所
- 【白】Bianco 2022 / GRAPE REPUBLIC
- 【白】The Trial Batch Blanc de Noir 2022 / ウッディファーム&ワイナリー
- 【白泡】むささび 2022 / カーブドッチワイナリー
- 【ロゼ泡】Caldera ROSE SPARKLING 2022 / 屈斜路ヴィンヤード
- 【赤】2023 Pinot Noir / Agri‑Cœur
- ギフトラッピングについて
バレンタインギフトにおすすめな日本ワイン10選
【ロゼ泡】スチューベン スパークリング2022 / TSUGARU Winery
鮮やかな色味とジューシーな香り!ビターチョコレートに合わせて♪
スチューベンスパークリング2022
3960円(税込)
タイプ 赤発泡 品種 スチューベン 産地 青森県鶴田産 Alc 12% 醸造所 TSUGARUWinery (青森県鶴田町) @tsugaruwinery ※瓶内二次発酵 ※自然酵母 ※長期自然発酵 ※生産本数 200本 青森県鶴田にあるTSUGARUWineryさん。 津軽を代表する「スチューベン」を使用した果実味しっかりの赤泡が届きました(^^) 瓶内二発酵由来の細やかな泡がキレのある酸味を引き立て、味わいはすっきりした印象。 心地よい苦みを持ち、香りは完熟ベリーの香りを持ち、飲み飽きさせない仕上がりです! 徐々にスチューベンの持つコクやタンニン、フレッシュハーブニュアンスも出てきます。 ベリー系の果実味としっかり感じる事が出来るので、ジューシーな脂のあるお食事とも相性が良いかと思います。 燻製系のオツマミなどに合わせて楽しむのもいいですね! 今回も生産本数が少ない為なくなり次第、ご案内終了になりますのでご了承ください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 鶴⽥まち産のスチューベンを使用。 〇醸造について 手徐を行いタンクにてMCを行い、低温の16°Cでじっくり自然発酵させことでブドウの果実味、フルーティーさを強調。 醸し期間は低温醸しも含め約1ヶ月。 MLFを行い柔らかい酸味にし複雑性もあるが、元々の酒石酸がキリッとした印象をワインに残しています。 瓶内2次発酵をシャンパン酵母で行い6気圧まで上げ、きめ細かい泡が爽やかさをより演出します。 手作業でルミアージュ、デゴルジュマンを行い丁寧に瓶詰めしました。 〇色合いと味わい 味わいはドライ、アルコールは12%あるが瓶内2次発酵による溶け込んだキメ細い泡とキリッとした酸味でバランスをとっています。 スチューベンの白い花や蜜の様な甘い香りにブルーベリーやクランベリーの様な香りを感じるフルーティーさと余韻にスパーシーな香りも加わり複雑性を演出しています。 〇おすすめのお料理 お好み焼きではソースと泡の相性がよくスチューベンの甘い香りが調和を取ります。 日本料理ではワインのキリッとした酸味が程よく調和し泡と共にフルーティな香りが余韻を残します。 〇ワイナリーについて 世界自然遺産白神山地に連なる岩木山の麓に広がるのが津軽平野。 その真ん中に位置する鶴田町は、意外かもしれませんが葡萄『スチューベン』の生産量が日本一なんです。 引用:TSUGARU Winery
【オレンジ】Cheek 2023 / TAKAHIRO WINE
果実味たっぷりで大人気なオレンジワイン!ゆっくり楽しみたい一本です♪
Cheek 2023 - チーク2023
3960円(税込)
タイプ アンバー(オレンジワイン) 品種 デラウェア100% 産地 山形県高畠 Alc 10% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城県川崎町) 製造者 TAKAHIRO WINE @takahiro.suzuki_wine1027 ※ 亜硫酸無添加 ※無濾過 ※無補糖、補酸 ※生産本数607本 【TAKAHIRO WINE】さんから旨味たっぷりなオレンジワインのご紹介です! 色味は澱がらみのオレンジカラー。色からして美味しそうと思わせる鮮やかな発色です! ジューシーでデラウェアの完熟した果実のかおりが口いっぱいに広がります! グビグビと飲み切ってしまいそうですが、うま味を一口一口楽しんでいきたいオレンジワインです。 最初は冷やして爽快な飲み心地を楽しんで頂き、後半に少し温度帯を上げると果実味とコクが強調されワインのもつポテンシャルの高さを感じて頂けるかと思いました(^^) 注目の一本です! 【TAKAHIRO WINE】について 醸造家 鈴木 隆博さんは長年都内の飲食店でソムリエとして勤務され、30歳の時にワイン造りを決意し渡豪。 行先は農薬をほとんど使用せずありのままの自然に寄り添い栽培、醸造を行う「SmallFry」にて1年間住み込みで研修されました。そこで得た経験をもとに地元 茨城県でワイナリーの設立を目標に2023年の4月から宮城県のFattoria AL FIOREさんで栽培、醸造、業務全般を研修されています。 故郷でのワイン作りを通し、地元食材の循環や県外からの観光など、地元に根付く既存のコミュニティを活性化させることで、生まれ育った茨城へ還元ができるのではと日々研修に励まれています。 作り手さんから 〇ぶどうについて 2023年8月26日に収穫させていただきました。 山形高畠市の葡萄農家 斉藤さんご夫婦のたっぷり愛情を受けてそだったデラウェアは非常に香りと味わいが素晴らしく私自身、感動した葡萄です。 〇醸造について 醸したデラウェア特有の優しく、どこか懐かしい味わいのオレンジワインに仕上げました。 そして短めの2か月の小樽熟成により、ほのかに深みのアクセントを加え、バランスよくしました。 〇味わいについて お料理のお供は、お出汁の効いた和食や家庭料理。シンプルなお野菜のグリルなどが心地よいおすすめのマリアージュとなります。 〇オススメの温度帯は セラー温度の提供が望ましいです。 〇ヒトコト 余韻の旨味も素晴らしく、身体に優しいお料理と寄り添っていただけたらと思います。 なお抜栓してからも数日間の味の変化が楽しめます。 引用:TAKAHIRO WINE
【軽赤】マスカットベーリーA 2023 / 三養醸造
イチゴの香りに少し樽のトースト感。チョコレートやクッキーとの相性抜群です!
マスカットベーリーA 2023
1980円(税込)
タイプ 軽い赤 品種 甲州 産地 山梨市牧丘 Alc 12% 醸造所 三養醸造 SANYO WINE @sanyowine_official ※無補酸、無補糖 ※酸化防止剤無添加 Sanyo wineさんから猫シリーズ新作入荷です! 今回はジューシーなマスカットベーリーA100%の軽快な赤ワイン! 色はやや濁りまじりのラズベリーレッド。 香りはイチゴの香りがリードし、新樽のトースト感。 徐々にハーブ、スパイス香が開いていきます。 フランボワーズのようなチャーミングな酸味と優しいタンニンが心地よいです。 にごり由来の酵母感を感じる事ができます! 合わせる食事はフレッシュチーズ、オリーブオイル、ブイヤベースなどもよろしいかと思います! 開栓後は出来るだけお早めにお楽しみください! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山梨市牧丘町産のマスカットベーリーAを使用した軽やかな赤ワイン。 〇醸造について 大粒の多産品種マスカットベーリーAでワインを作る場合、軽く柔らかいワインか、大粒品種にしては濃く力強いワイン、どちらかを目指すことになります。 このワインは軽く柔らかいワインですが、充足感を求めました。 果皮と接触させてから5日間の醸し発酵後にプレスし、MLFを行っています。 〇味わいについて 外観通りのイチゴジュレの味わいに、まろやかでスパイシーなニュアンスを感じます。 酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。 〇ヒトコト 楽しい集まりのお供に! 〇ラベルデザイン ネコユウコ 引用:三養醸造
【オレンジ】Domaine Cloche 2020 Trinite Orange / ベルウッドヴィンヤード
しっかりした味わいのオレンジワイン!複雑味があって満足感ある一本です。
Domaine Cloche 2020 Trinite Orange‐ドメーヌクロッシュ 2020 トリニテ オランジュ
4400円(税込)
タイプ オレンジワイン 品種 ピノ・グリ72% ソーヴィニヨン・ブラン 15% ピノ・ノワール13% 産地 山形県上山 Alc 11% 醸造所 ベルウッドヴィンヤード @bell_wood_vineyard ※無濾過 ※要冷蔵保存 ※生産本数612本 山形県【ベルウッドヴィンヤード】鈴木さんより自社圃場産ぶどうを使用したフラッグシップシリーズの到着です! このオレンジワインは複雑味のある味わいと香りがとても魅力的で、印象に残る一本になること間違いなし! 深みのある褐色は落ち着いた味わいを連想させてくれます。 開栓直後の香りもとても複雑。 少し嫌気的なニュアンスからスタート! 熟したフルーツ、アーモンド、トースト。余韻に少しバナナ。 全体を包むようなアロマティックな層を感じます。 酸味は厚みがあり、味わいに深みを与えてくれます。 まだまだ時間の経過で魅力的な変化が起きそうなワイン。 是非ごゆっくりお楽しみください! 作り手さんより 〇コンセプトについて Domaine Cloche(ドメーヌ クロッシュ)は、自社栽培ブドウで造るフラッグシップシリーズです。 〇ぶどうについて 山形県上山市久保手産の自社垣根栽培ピノ・グリ、ピノ・ノワール、ソーヴィニヨン・ブランを使用。 醸し発酵75%、果汁発酵25% 〇醸造について 醸し発酵で皮と種からも旨味と渋みをしっかり引き出したロット(PG・SB混醸)と、一定期間のスキンコンタクト後搾汁し、低温発酵で香りを引き出したロット(PN・PG・SB混醸)をブレンドし、フレンチオーク新樽で10か月間樽熟成、瓶詰め後28か月間瓶熟成を行い、複雑で奥行きのある味わいに仕上げました。 〇味わいについて 月間瓶熟成を行い、複雑で奥行きのある味わいに仕上げました。 アプリコット、桃、オレンジピールのような華やかな香りと樽由来のバニラやナッツなどの香りが調和した、なめらかな酸味と伸びやかなタンニンの芳醇な辛口オレンジワインです。 〇ご注意ください! 無濾過のため、濁りや澱(浮遊物等)がありますが、ブドウ由来の成分ですので、安心してお召し上がりいただけます。 ラベル保護のため(キズ、剥がれ、消印部の色移り防止等)、透明フィルムをつけております。 結露によるラベルの剥がれ・シワにご注意ください。 冷暗所にて保存をお願いいたします。 引用:ベルウッドヴィンヤード
【白泡】FUNPY 2022 / カーブドッチワイナリー
どんなシーンでも気軽に楽しめるPopなスパークリングワイン♪
2022 ファンピー・白泡
2970円(税込)
タイプ 白発泡 品種 デラウェア ナイアガラ ソーヴィニヨンブラン 産地 新潟県 角田浜 Alc 11% 醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜) @cavedocci ※要冷蔵 ※無濾過 食用ぶどうを使用したPOPでCuteなワインシリーズ【FANPY 白泡】が入荷いたしました! 少し黄色みがかったクリアな色合いと甘く華やかな香り! 優しい泡のニュアンスとスムースな飲み心地が特徴です! アフターに少し苦みを感じ、それがまた淡麗さと「のどごし」を感じます! 最初の乾杯にもススメ! お食事は軽めのお肉料理や天ぷらなどの揚げ物があいます。 よく冷やして、グラスはお好みの形で♪ 【FANPYシリーズ】は是非難しいことを考えず、ガブガブとお楽しみください! 作り手さんから 〇コンセプトについて 【FUNPY】は『Fun wine make you happy!!』を縮めた造語です! 食用ぶどうの可能性を探求すること、そして楽しくてハッピーな味わいを目指しているのがファンピーです。 〇ぶどうについて 2022年ファンピー白泡はデラウェアをベースにナイアガラ、ソーヴィニョンブランなどをブレンドして造りました。 〇味わい トップに感じるのはデラウェアの甘く爽やかな香り。 そこへ見え隠れする程度にナイアガラが顔をだしています。 口に含むとふくよかな果実味と伸びのある酸味、心地よく喉を刺激する泡を感じることができます。 デラウェアもナイアガラも秀逸なワインが数多く出ていますが、わずかにヴィニフェラを加えることで芯が生まれ、より美味しくなる気がしています。 〇仕上がりについて まだまだ改良の余地はありそうですが、このワインも名前の通りハッピーにガブガブ飲めるワインになりました。 2.5気圧設定なので吹くことはないと思いますが開栓の際はご注意ください。 引用:カーブドッチワイナリー
【ロゼ】Faraday2023 / Natan葡萄酒醸造所
フルーティーな香りで、ブドウを頬張ったような果実味でとてもハッピーになれるワインです!
Faraday2023‐ファラデー2023
3190円(税込)
タイプ ロゼワイン 品種 ピオーネ、シャインマスカット、モンドブリエ、リュウキュウガネブ 産地 香川県三豊産 Alc 11% 醸造所 Natan葡萄酒醸造所 (徳島県三好市池田) @natanwinefarm @natan_winery_shop ※無濾過、無清澄 ※酸化防止無添加 Natan葡萄酒醸造所さんから新作のご紹介です! 沖縄に自生するリュウキュウガネブという酸味の強い赤ワイン用ぶどうを使用した珍しいワインです。 シャインマスカット、ピオーネ、モンドブリエと香りも豊かで個性のある品種のブレンド! 色味は淡く濁った紫色。 ジューシーで旨味の詰まったワイン。 グレーピーで可愛らしい味わいがクセになります。 昨年は大人気過ぎて即完売になったワインです! 今年もお早めにお求めください。 作り手さんより シロップ漬けにしたすもも ふんわり綿あめのような香り 一定の速度でタイトに入り込み じんわりと広がる落ち着いた果実味は 喉越しからビターに変化 優しいくせに私の深くまで入り込む。 そんなFaradayに惚れました。 香川県三豊市に、「オーダーメイドの葡萄」を提供する農家がいる…。 白井の実ファームさんとのコラボで生まれるスペシャルキュヴェ。 今年は完熟有核シャインマスカットも加わり更に複雑さを増しながら優しさは保ち深みへと進化。 穏やかに包み込む四国の気候を反映したような液体に浸ってください。 引用:Natan葡萄酒醸造所
【白】Bianco 2022 / GRAPE REPUBLIC
スッキリした爽快な味わいと見た目にも可愛い白ワインです!
Bianco 2022 - ビアンコ 2022
2970円(税込)
タイプ 白ワイン 品種 デラウェア 90% ナイアガラ 10% 産地 山形県産 Alc 12% 醸造所 GRAPE REPUBLIC @graperepublicinc ※酸化防止剤無添加 ※無濾過 ※自然酵母・自然発酵 ※要冷蔵 ※3947本 山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー GRAPE REPUBLICさんよりスッキリ爽快な白ワインが届きました! 薄にごりの明るいイエロー。 香りは柑橘を感じる事ができます! グレープフルーツやレモンの様な爽やかな印象。 フレッシュな果実味と伸びのある酸味、ミネラル感もあります! 全体的にさっぱりした仕上がりですが、飲み進めることで旨味がじわじわーっと染み込んできます! 個人的にお気に入りの一本です! 作り手さんから 〇ぶどうについて 山形県産のデラウェアとナイアガラを使用。 〇 醸造について 除梗し24時間スキンコンタクトしたデラウェアを軸に、12時間スキンコンタクトしたナイアガラとデラウェアをブレンド。 ステンレスタンクにて発酵、熟成。熟成期間は約7ヶ月間。 野生酵母での発酵、無清澄、無ろ過、酸化防止剤無添加です。 〇味わいについて 香りは非常にフレッシュでクリア。 青いハーブやナイアガラ由来の爽やかでフルーティーな白ブドウの香りがはっきりと感じられます。 味わいは、食用ブドウのフレッシュで甘酸っぱい味わいを基調に、和梨のような みずみずしさをもっています。 後口には塩味と共に柔らかいタンニンと青みのある余韻も感じられ、全体をバランス良く引き締めています。 〇お料理の提案 ワインの爽やかな香りに合わせて、青い香りの葉もの野菜をアクセントに使った料理と。 ワインの甘酸っぱさやフレッシュなイメージを活かして、柑橘の香りを効かせた料理と。 『蓮根と三つ葉の和風餡掛け』『海苔と柚子胡椒のクリームパスタ』 〇温度や提供法について フレッシュな甘酸っぱさが特徴的なため、低い温度からのスタートがオススメ。 グラスは、温度が上がりにくい小さめなものが良いです。もしくはコップで軽快に楽しんで頂くスタイルも◎。 フレッシュさが基調のワインなので、抜栓してからは早めに飲みきって頂くのがオススメです。 引用: GRAPEREPUBLIC
【白】The Trial Batch Blanc de Noir 2022 / ウッディファーム&ワイナリー
トロっとしたような果実味が特徴で高品質な白ワイン!
The Trial Batch Blanc de Noir 2022 ブランドノワール2022
2530円(税込)
タイプ 白ワイン ブランドノワール 品種 メルロ60%、カベルネフラン27% カベルネソーヴィニヨン13% 産地 山形県かみのやま市産 楢下畑、マサル畑、原⼝畑 Alc 11% 醸造所 ウッディファーム&ワイナリー (山形県上山) ※無濾過 ※総酸度 5.7g/L ※pH 3.7 ※生産本数 1192本 山形【ウッディファーム&ワイナリー】の金原さんから黒葡萄を使用した白ワイン「ブランド・ノワール」がリリースです! 新しい可能性を探る挑戦を行う「The Trial Batch‐トライアルバッチシリーズ」 色味は濃い黄金色。 粘性もしっかりのと感じられ、甘い蜜の香りを連想させます! 味わいは、コクのあるうま味とストーンフルーツ系の果実味をしっかりと捉える事が出来ます。 これからの季節に、ボディのある白ワインとして大活躍しそうですね(^^) ヒラメのソテーや、鶏むね肉のチーズハサミ焼きなどが合いそうですね! ぜひお試しください(^^) 作り手さんから 〇ヴィンテージの天候について 気象庁は2022年の東北の梅雨明けを特定不可とした。 梅雨とも秋雨ともいえる日々が葉月の空を覆い尽くし、観測史上ワーストの日照時間を記録した。 〇コンセプト経緯について 黒ブドウの色素であるアントシアニンは蓄積が進まず、9月以降の好天でさえ時すでに遅しの状態であった。 本来なら真っ黒のブドウが実る季節に赤く実った房を眺めながら、どのように醸造したら美味しくなるだろうかを考えていた。 黒ブドウとして生を受けたからには色素を活かして醸造してあげたいところ…しかし抽出の行程を経れば未熟な部分もまたワインとして表現される。 苦渋の決断となったが、特に色づきの悪いブドウは全て抽出をせずに全房プレス、つまり白ワインの様に果汁を扱い発酵させるトライアルを行った。 〇味わいについて 香りに魅力的な白桃、杏子のニュアンスと僅かにスモーキーな印象、優しい酸味やエキス分と、食感はイメージしていたピノグリに近いものがありました。 品種の個性は薄まりましたが、グリーンな印象なくバランスのよい白ワインです。 〇醸造について 熟度の進みが特に遅れた房を収穫時点で分け、圧力を最小限に全房プレスを行いました。 うっすらとピンク色の果汁を速やかにタンクへ移し発酵管理を行いました。 Co-inoculationによる発酵が進むごとに色素は脱色され終了時点ではクリーム色の様な色合いまで還元されていました。 やや時間を置き、古樽へ移し冬の間は樽の中で静置しています。 同じような醸造をした品種違いの樽同士をブレンドの為にタンクへ澱引きし、再び樽へ戻し亜硫酸で固定しました。瓶詰め時期は非常に悩みましだが、本来的には樽で夏を越せるほどの酒質では無かったので4月に瓶詰めを行っています。 貯蔵中にはバトナージュはしていませんが、明らかに普通の白ワインでは感じないトロっとした食感がありました。 〇ブラン・ド・ノワールについて 本来ブランドノワールはシャンパーニュのお家芸であり、生粋のボルドー系品種を使って行う方法ではない。 もしかしたら【ピノグリから出来るトロトロの食感がある白ワイン】に近いワインが醸造できるかもしれない。 ワインに品種の名残は無い、それは品種を活かしているとは言い難い。 しかし自分たちの都合で捨てる事もなかった。来年は赤ワインになろうね。実った価値は活かせたワインとなった。 引用:ウッディファーム&ワイナリー
【白泡】むささび 2022 / カーブドッチワイナリー
可愛らしい「むささび」が描かれたスパークリングワイン。辛口でゆっくり楽しみたい一本です!
2022 むささび
4620円(税込)
タイプ ブランド・ノワール・スパークリング 品種 カベルネソーヴィニヨン 産地 新潟県 Alc 12% 醸造所 カーブドッチワイナリー (新潟県角田浜) @cavedocci ※瓶内二次発酵 ※酸化防止剤無添加 ※無補酸、無補糖 ※要冷蔵 ※無濾過 【カーブドッチワイナリー】醸造家の掛川さんの趣味でつくる、 『どうぶつシリーズ』は「身体に染み入る優しい味わいのワイン」をコンセプトに作られています! 今回は華やかな香りが特徴の「むささび」をご紹介です! 色味は薄い黄金色。 開栓すぐに青りんご、クルミ、カモミールの香りが広がります。 味わいは優しい泡に包まれた酸味とコクある旨味。 果実味はしっかり感じられ心地良いバランスであっさりしながら上品な印象です。 オススメはしっかり冷やして楽しみ頂くのが宜しいかと思います。 徐々に温度が上がるにつれ広がるフローラルな香りをお楽しみいただけるかと思います! どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。 作り手さんから 〇コンセプトについて どうぶつシリーズは醸造家の掛川氏の趣味にはしったワイン達。 その為、通常のカーブドッチワインとは味わいが少し異なります。 ナチュラルワインのニュアンスを感じる、「身体に染み入る優しい味わいのワイン」を目指して作られています。 〇ぶどうについて 使用したのは契約農園産のカベルネ・ソーヴィニョン100%。 〇醸造について ステンレスタンク内で発酵熟成した後瓶内二次発酵を行いました。 軽いデゴルジュマンを行っているので澱がほとんど無いクリアな仕上がり。 4.5気圧のしっかりとした泡立ちです。 酸が穏やかな新潟のぶどうではシャンパーニュのようなキリッとしたワインは造ることができません。 無理に補酸や極早収獲を行うのではなく、穏やかな酸も一つの個性と認め、新潟らしさを表現しました。 〇味わい トップに感じる硬質感と白桃やリンゴの香り、ジワリと広がる旨み、そして体に染み入る優しい味わいを目指して造りました。 カベルネ・ソーヴィニョンは本来赤ワイン用の品種ですが、こうしてブラン・ド・ノワールにしても十分美味しいものができるのは品種が持つ偉大さだなと思います。 〇エチケットについて ちなみにむささびは『ラベルの絵から想像する味わい』を自分なりに造ったつもりです。 絵のイメージと比べながら飲んで頂けると幸いです。 引用:カーブドッチワイナリー
【ロゼ泡】Caldera ROSE SPARKLING 2022 / 屈斜路ヴィンヤード
スーパードライな辛口スパークリング!お酒が好きな方への贈り物にオススメです(^^)
Caldera ROSE SPARKLING 2022 ‐カルデラ ロゼスパークリング2022
3960円(税込)
タイプ ロゼスパークリングワイン 品種 清舞・山幸 産地 北海道弟子屈町產 Alc 10.5% 醸造所 あいざわ農園合同会社 (北海道帯広) 販売 屈斜路ヴィンヤード(セナヴィーノ) ※無濾過 ※野生酵母発酵 ※生産本数 625本 ※酸化防止剤無添加 【屈斜路ヴィンヤード】高木さんより 地元風土を最大限に活かし、無農薬栽培ぶどうを使用し無添加で仕上げた「Caldera」をリリースです♪ 品種は北海道を代表する「清舞と山幸」。 両品種とも極寒の環境に適応した品種で、ベリー系の香りと伸びやかで、しっかりした酸味が特徴です! ヤマブドウ由来の力強い果実感も健在! ワインの色味はうっすらピンクとガーネット系。 開栓後はパチパチとした泡立ちを感じ、柑橘果実を思わせるシャープな香りとドライな酸味が特徴的でした。 徐々にベリーの香り、フレッシュトマトの風味、コクと旨味、ミネラル感が現れます。 瓶底にオリがしっかり入っているので、後半は苦みも現れ印象に変化があります! 一本を通して、様々な表現を魅せる「Caldera」。 一度お試しください! 現在はあいざわ農園さんで委託醸造となりますが、来年には自社ワイナリーでのリリースを予定しています! 醸造家の高木さんは元調香師。 今後はバックボーン活かしたブレンドワインも楽しみな作り手さんです♪ 作り手さんから 〇ぶどうについて 弟子屈町の豊かな自然環境下で農薬や除草剤・化成肥料を使わないぶどう栽培に2018年から取り組んでいます。 無農薬栽培を実現するために試行錯誤するなか、温泉水に着目しました。 川湯温泉をはじめ、多彩な泉質を誇る弟子屈町の温泉水を栽培に取り入れることで健全なぶどうの収穫が可能になりました。 〇醸造について 2022年10月19日に一つ一つ手作業で収穫され、その日のうちに帯広市のあいざわ農園合同会社に搬入。 醸造の過程では丁寧に時間を掛けて果汁を搾ったのちに自然の力で発酵が始まるのを待ちました。 徐々に発酵が始まり、ゆっくりと発酵が終了したのち、酸化防止剤無添加で瓶詰め。 瓶内で二次発酵を終えるのを待ちました。 〇仕上がりについて 清舞と山幸がおりなす優しい香りを微発砲の柔らかい泡とともにお楽しみください。 〇ネーミングについて Calderaはヴィンヤードのある屈斜路湖が日本最大のカルデラ湖であり、その恩恵を受けたワインという名を付けました。 引用:屈斜路ヴィンヤード
【赤】2023 Pinot Noir / Agri‑Cœur
フレッシュでチャーミングな香りに少しレーズンの様な凝縮感がとても魅力的な赤ワインです!
2023 Pinot Noir ‐ピノノワール
4600円(税込)
タイプ 赤ワイン 品種 ピノ・ノワール 産地 山形県上山市細谷 Alc 12.0% 醸造所 Fattoria AL FIORE (宮城・川崎町) 醸造者 Agri‑Cœur 片寄広朗 (山形・上山) @agri_coeur ブドウ栽培家 遠藤 佐一(Endo Corporation) ※亜硫酸無添加 ※無補糖・無補酸 ※要冷暗保管 ※生産本数350本 山形・上山『Agri‑Cœur』片寄さんより、フレッシュさと滋味深い旨味が共存した『2023 Pinot Noir de 佐一』をご紹介! やや明るめのラズベリーレッド。 香りは完熟香、ベリー系とカシス、余韻にレーズンを感じられます! 酸味はフレッシュで生き生きしていますが、果実味が落ち着いているので、とても軽やかにお楽しみいただけるかと思います! 数量がとても少ないですが、是非一年は寝かして成長をみたい一本ですね! 開栓後の味わいの変化とじわじわと染みる旨味をゆっくり感じて頂きたいと思います(^^) 作り手さんから 〇ぶどうについて ご縁があり上山市、遠藤佐一さんのピノ ノワールを購入。 とてもきれいに収獲して頂いた素晴らしいブドウは、猛暑のおかげなのか搾汁が10%ほど少なかったが、果皮が厚く、種まで熟しました。 今後、いつ分けて頂けるかわからない品種です。 一期一会の出会いと思って楽しんでもらえると嬉しいです。 〇醸造について そんな素晴らしいブドウを普通に作るのはもったいないと2カ月の長期マセレーションにて果皮からタンニンはもちろん、種のタンニンまで表現してみました。 ピジャージュは最初の2週間ほど1〜2回/日。 亜硫酸無添加で且つ寒い時期の瓶詰め。 〇仕上がりについて 既に熟成感があり数年熟成させたような色合いと風味が出ています。 2023年12月現在では抜栓して3日目以降から旨味が出てきたように感じます。 温度は高めの20℃前後がおススメです。 〇ご注意ください。 暖かい場所での保管で瓶内の気体、液体の膨張。 また、残糖による多少の瓶内発酵も考えられますのでコルク浮きの可能性があります。 劣化につながることではございません。 ご理解の上ご購入、保管くださいますようお願い申しあげます。 尚、横に寝かして保存する場合は万一、栓が抜けワインがこぼれることを考えて袋などに入れての保管をお勧めいたします。 〇ヒトコト 因みに暖房の前で25℃くらいの環境下においてコルク浮は1/5くらいでした。 引用:Agri‑Cœur
ギフトラッピングについて
いかがでしたでしょうか?
気になった日本ワインがございましたら是非ご利用ください♪
また、ギフトラッピングもお受けできますので、
ご希望の方は注文時にコメントを「ラッピング希望」とご記載ください!
またギフト第二弾も予定していますので、お楽しみに!
それぞれまたお会いしましょう♪