『丹沢HERBS』自然の恵みが詰まった一杯

カタログ

神奈川県・雄大な丹沢のふもと。
ここで育まれるのは、土・水・そして人の手だけで作られる「丹沢ハーブ」です。

「丹沢ハーブティー」で癒しのひとときを

農薬や化学肥料を一切使わず、落ち葉から作った腐葉土を畑に混ぜ、苗を植え、水をやり、草を抜き…。
すべての工程を丁寧に手作業で行い、収穫から袋詰めまで一つひとつ心を込めて仕上げています。

そのため、その年の天候や収穫量によって、香りや味わいが少しずつ異なるのも魅力のひとつ。
まさに自然そのものの恵みを感じられるハーブティーです。


「丹沢ハーブティー」の美味しい淹れ方

ホットで楽しむ

ハーブの成分をしっかり抽出するため、98℃以上の熱湯200mlを用意します。

  1. ティーバッグに直接お湯を当てる
  2. ティーカップに蓋をして3〜5分蒸らす
  3. ゆっくりとティーバッグを引き上げて完成

アイスで楽しむ

香りを逃さないため、蒸らすときは必ず蓋を

  1. ティーバッグに熱湯を注ぐ
  2. 蓋をして3〜5分蒸らす
  3. ティーバッグを取り出し、氷をたっぷり入れる
  4. 軽くかき混ぜて素早く冷やせば完成

日々の忙しさの中で、ほっとひと息つきたいとき。
自然の恵みと作り手の温かい想いが詰まった「丹沢ハーブティー」が、心と体をやさしく包み込みます。

湯気とともに広がるやさしい香りを、ぜひご自宅で味わってみてください。

🌿 ご購入はこちらから

ひといき 丹沢ハーブティー  《2g×7包入り》

1400円(税込)

タイプ 無添加ハーブティー
品種 ・レモングラス ・レモンバーム 
原料産地  神奈川県秦野市
Alc   0%
生産販売 丹沢HERBS(神奈川県秦野市)

レモングラスの爽やかで軽快な香りが広がります。
ホットでもアイスでも、シーンを選ばずお楽しみいただける味わいです。
白ワインのように、お食事と一緒に召し上がっていただくのもおすすめです。

自然豊かな丹沢から、無農薬・無添加のハーブティーをお届けします。
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げ、ハーブ本来の香りと味わいをそのままに。
飲む人の心と体をやさしく包み込む、想いのこもったハーブティーです。

作り手さんから
〇美味しい飲み方
・気分をリセットする時に
・勉強、仕事前にアイスで。
・家事や仕事の合間。

ホット
◆ハーブの成分をしっかりと抽出するために沸騰したお湯(熱湯98 ℃以上 200ml程度)で注ぐこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ完成です。

アイス
◆ハーブの香りや成分が飛ばないように蓋をして蒸らすこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ、氷を投入します。
4.マドラーやスプーンなどで氷をかき混ぜると素早く冷やせます。

〇コンセプトについて
《土と水と手と。》
1500メートル級の山々に囲まれた
神奈川県の北西部、自然豊かな丹沢の端っこに
私たちの農園はあります。
この場所で落ち葉を拾い、足で踏み、腐葉土をつくる。
その栄養ある土を畑に混ぜ、苗を植え、天候を見ながら水をやる。
草を抜き、虫をとり、成長を見守り、収穫する。

特別なことは何一つしていませんが、
その一つひとつをすべて手作業で行っています。
化学肥料も農薬も使わない。
丹沢の土と水と手だけで、国産「丹沢ハーブ」はつくられています。
そして、収穫したハーブを洗い、乾燥させ、もみほぐし、ブレンドごとに選び量り、袋に詰める。
それが、国産「丹沢ハーブティー」の製造方法です。
だから、その年のハーブの獲れる種類や量によって、販売できるブレンドや
出来栄えも少しずつ異なります。
でも、そうした自然の豊かさも含めて
楽しんでもらえたら。
日々の生活の中に、その時ならではの美味しさを採り入れてもらえたら。
私たちが丹精を込めて、丹沢の自然とつくったハーブの恵みをご堪能ください。

引用:丹沢HERBS
【配送についてのご案内】
・ワイン+ハーブティーをご注文の場合:佐川急便またはゆうパックでお届けします(ご希望をお選びください)。
・ハーブティーのみをご注文の場合:ゆうパックでお届けします。数量により郵送(定形外等)となる場合があり、その際は送料変更が発生します。
・送料変更時は、ご購入後に改めて変更後の金額をご案内いたします。

ひらめき 丹沢ハーブティー  《2g×7包入り》

1400円(税込)

タイプ 無添加ハーブティー
品種 ・ゴツコラ ・レモングラス ・ペパーミント ・ローズマリー ・セントジョーンズワート ・セージ ・カレンデュラ
原料産地  神奈川県秦野市
Alc   0%
生産販売 丹沢HERBS(神奈川県秦野市)

とても華やかなで、香り高いブレンドです。
爽やかさとフローラルな印象で、クリーム系のデザートに合わせてもさっぱりと楽しめます。
脂の多いお食事とも相性が良いです。

自然豊かな丹沢から、無農薬・無添加のハーブティーをお届けします。
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げ、ハーブ本来の香りと味わいをそのままに。
飲む人の心と体をやさしく包み込む、想いのこもったハーブティーです。

作り手さんから
〇美味しい飲み方
・思考を促進する
・集中したい時にホットでもアイスでも。
・創造的な時間に。

ホット
◆ハーブの成分をしっかりと抽出するために沸騰したお湯(熱湯98 ℃以上 200ml程度)で注ぐこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ完成です。

アイス
◆ハーブの香りや成分が飛ばないように蓋をして蒸らすこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ、氷を投入します。
4.マドラーやスプーンなどで氷をかき混ぜると素早く冷やせます。

〇コンセプトについて
《土と水と手と。》
1500メートル級の山々に囲まれた
神奈川県の北西部、自然豊かな丹沢の端っこに
私たちの農園はあります。
この場所で落ち葉を拾い、足で踏み、腐葉土をつくる。
その栄養ある土を畑に混ぜ、苗を植え、天候を見ながら水をやる。
草を抜き、虫をとり、成長を見守り、収穫する。

特別なことは何一つしていませんが、
その一つひとつをすべて手作業で行っています。
化学肥料も農薬も使わない。
丹沢の土と水と手だけで、国産「丹沢ハーブ」はつくられています。
そして、収穫したハーブを洗い、乾燥させ、もみほぐし、ブレンドごとに選び量り、袋に詰める。
それが、国産「丹沢ハーブティー」の製造方法です。
だから、その年のハーブの獲れる種類や量によって、販売できるブレンドや
出来栄えも少しずつ異なります。
でも、そうした自然の豊かさも含めて
楽しんでもらえたら。
日々の生活の中に、その時ならではの美味しさを採り入れてもらえたら。
私たちが丹精を込めて、丹沢の自然とつくったハーブの恵みをご堪能ください。

引用:丹沢HERBS
【配送についてのご案内】
・ワイン+ハーブティーをご注文の場合:佐川急便またはゆうパックでお届けします(ご希望をお選びください)。
・ハーブティーのみをご注文の場合:ゆうパックでお届けします。数量により郵送(定形外等)となる場合があり、その際は送料変更が発生します。
・送料変更時は、ご購入後に改めて変更後の金額をご案内いたします。

めぐり 丹沢ハーブティー  《2g×7包入り》

1400円(税込)

タイプ 無添加ハーブティー
品種 ・パッションフラワー ・ゴツコラ ・ネトル ・レモンバーベナ ・ローズマリー ・セージ ・レモングラス
原料産地  神奈川県秦野市
Alc   0%
生産販売 丹沢HERBS(神奈川県秦野市)

杉や樹木を連想させる香りにほんのりと感じるスパイスのような芳香。
ホットでリラックスタイムにもオススメですが、シンプルなお肉料理に合わせても楽しめるハーブティーです。

自然豊かな丹沢から、無農薬・無添加のハーブティーをお届けします。
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げ、ハーブ本来の香りと味わいをそのままに。
飲む人の心と体をやさしく包み込む、想いのこもったハーブティーです。

作り手さんから
〇美味しい飲み方
・頑張る心と体に
・前向きに取り組みたいときに
・心身を調えたいときに

ホット
◆ハーブの成分をしっかりと抽出するために沸騰したお湯(熱湯98 ℃以上 200ml程度)で注ぐこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ完成です。

アイス
◆ハーブの香りや成分が飛ばないように蓋をして蒸らすこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ、氷を投入します。
4.マドラーやスプーンなどで氷をかき混ぜると素早く冷やせます。

〇コンセプトについて
《土と水と手と。》
1500メートル級の山々に囲まれた
神奈川県の北西部、自然豊かな丹沢の端っこに
私たちの農園はあります。
この場所で落ち葉を拾い、足で踏み、腐葉土をつくる。
その栄養ある土を畑に混ぜ、苗を植え、天候を見ながら水をやる。
草を抜き、虫をとり、成長を見守り、収穫する。

特別なことは何一つしていませんが、
その一つひとつをすべて手作業で行っています。
化学肥料も農薬も使わない。
丹沢の土と水と手だけで、国産「丹沢ハーブ」はつくられています。
そして、収穫したハーブを洗い、乾燥させ、もみほぐし、ブレンドごとに選び量り、袋に詰める。
それが、国産「丹沢ハーブティー」の製造方法です。
だから、その年のハーブの獲れる種類や量によって、販売できるブレンドや
出来栄えも少しずつ異なります。
でも、そうした自然の豊かさも含めて
楽しんでもらえたら。
日々の生活の中に、その時ならではの美味しさを採り入れてもらえたら。
私たちが丹精を込めて、丹沢の自然とつくったハーブの恵みをご堪能ください。

引用:丹沢HERBS
【配送についてのご案内】
・ワイン+ハーブティーをご注文の場合:佐川急便またはゆうパックでお届けします(ご希望をお選びください)。
・ハーブティーのみをご注文の場合:ゆうパックでお届けします。数量により郵送(定形外等)となる場合があり、その際は送料変更が発生します。
・送料変更時は、ご購入後に改めて変更後の金額をご案内いたします。

静心 丹沢ハーブティー  《2g×7包入り》

1400円(税込)

タイプ 無添加ハーブティー
品種 ・パッションフラワー ・レモングラス ・レモンバーベナ ・ステビア ・ジャーマンカモミール ・ネトル ・フェンネル
原料産地  神奈川県秦野市
Alc   0%
生産販売 丹沢HERBS(神奈川県秦野市)

爽やかなカモミールの香りをメインに、ステビア由来の天然の甘さがあります。
そのため、お砂糖を入れずにお楽しみいただけます。
エスニック料理や韓国料理のような強い辛さがあるお食事にアイスティーとして合わせてみてはいかがでしょうか?

自然豊かな丹沢から、無農薬・無添加のハーブティーをお届けします。
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げ、ハーブ本来の香りと味わいをそのままに。
飲む人の心と体をやさしく包み込む、想いのこもったハーブティーです。

作り手さんから
〇美味しい飲み方
・心に満ちる時間
・のどかな時間。
・心地よい静寂のひととき。

ホット
◆ハーブの成分をしっかりと抽出するために沸騰したお湯(熱湯98 ℃以上 200ml程度)で注ぐこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ完成です。

アイス
◆ハーブの香りや成分が飛ばないように蓋をして蒸らすこと
1.ティーバッグに直接熱湯が当たるように注ぎます。
2.ティーカップに蓋を置き3分〜5分間蒸らします。
3.極力水分を落とすようにティーバッグをゆっくりと引き上げ、氷を投入します。
4.マドラーやスプーンなどで氷をかき混ぜると素早く冷やせます。

〇コンセプトについて
《土と水と手と。》
1500メートル級の山々に囲まれた
神奈川県の北西部、自然豊かな丹沢の端っこに
私たちの農園はあります。
この場所で落ち葉を拾い、足で踏み、腐葉土をつくる。
その栄養ある土を畑に混ぜ、苗を植え、天候を見ながら水をやる。
草を抜き、虫をとり、成長を見守り、収穫する。

特別なことは何一つしていませんが、
その一つひとつをすべて手作業で行っています。
化学肥料も農薬も使わない。
丹沢の土と水と手だけで、国産「丹沢ハーブ」はつくられています。
そして、収穫したハーブを洗い、乾燥させ、もみほぐし、ブレンドごとに選び量り、袋に詰める。
それが、国産「丹沢ハーブティー」の製造方法です。
だから、その年のハーブの獲れる種類や量によって、販売できるブレンドや
出来栄えも少しずつ異なります。
でも、そうした自然の豊かさも含めて
楽しんでもらえたら。
日々の生活の中に、その時ならではの美味しさを採り入れてもらえたら。
私たちが丹精を込めて、丹沢の自然とつくったハーブの恵みをご堪能ください。

引用:丹沢HERBS
【配送についてのご案内】
・ワイン+ハーブティーをご注文の場合:佐川急便またはゆうパックでお届けします(ご希望をお選びください)。
・ハーブティーのみをご注文の場合:ゆうパックでお届けします。数量により郵送(定形外等)となる場合があり、その際は送料変更が発生します。
・送料変更時は、ご購入後に改めて変更後の金額をご案内いたします。
タイトルとURLをコピーしました