【ワークショップ】作り手から学ぶワインと発酵のこと①|茨城・TAKAHIRO WINE

イベント開催

このたび、「発酵」をテーマにしたワインワークショップを開催いたします。
ゲストにお迎えするのは、茨城県を拠点に活動する「TAKAHIRO WINE」の鈴木隆博さん。
現在は宮城県の「Fattoria AL FIORE」にて委託醸造を行いながら、栽培・醸造・販売まで一貫して学びを深めている、今注目の若手醸造家です。

今回のワークショップでは、ワイン造りの根幹をなす「発酵」という営みを、醸造家の視点から深くひも解いていきます。
酵母の働き、発酵中に起こる目に見えない変化、そしてその過程で生まれる香りや味わいのニュアンス。
日々発酵と向き合う鈴木さんだからこそ語れる、リアルな現場の声をお届けします。

当日は、鈴木さんご自身が手がけたワインをテイスティングしながら、ワイン造りを始めたきっかけや、日々の醸造に込める想い、これからの展望についてもお話しいただきます。
さらに、鈴木さんの人生に大きな転機をもたらした特別なワインも登場。
2019年、オーストラリアの「Smallfry wines」での研修中に醸造に携わった、世界に60本しか存在しない思い出のワインを、特別にテイスティングいただけます。
鈴木さんはこの年を「人生が狂った2019年」と語りますが、一体どんな発酵の出会いがあったのでしょうか。

発酵とは何か。なぜ人は発酵に魅せられるのか。
ワインメーカーが感じる「発酵の神秘」に触れながら、楽しく、そして深く学べる時間をお届けします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

※本ワークショップは定員制となっております。ご希望の方はお早めに応募フォームよりお申し込みください。
【応募フォーム】
https://checkout.square.site/merchant/5KFT22P658ECC/checkout/COGAQJRH2ELK4UCWOLUEMXSJ

日時 2025年11月29日(土)12:00-13:00
◆参加費 3500円 税込

会場:東京都渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学前庭広場 

※所要時間1時間程度。受付は開始時間の15分前から開始いたします。
※対象年齢20歳以上。
※アルコールも提供します。妊娠中の方、お車の運転をされる方のご参加はご遠慮ください。

タイトルとURLをコピーしました