イベント開催 Natural Wine Love Vol.04 2025年4月5日(土)/6日(日) 4回目を迎える「Natural Wine Love」。今回のテーマは “Bloom”(開花)。一年の始まりのこの季節に合わせ、これまでワインカルチャーを築いてきた方々はもちろん、これから芽吹く小さなワイナリーへの応援の気持ちも込めています。今回は、ワイン醸造を始めたばかりのワイナリーも多く出店。 さらに、テーマに合わせてデザインを一新し、新たなグラスも用意しました。 2025.03.27 イベント開催
オレンジワイン お花見、ピクニックにオススメ♪ 春にピッタリなオレンジワイン特集|ナチュマルワインストア さて今回は「春におススメのオレンジワイン特集」のご案内です。春の訪れとともに、お花見やピクニックに出かける機会も増えてきますね。そんなシーンにぴったりなオレンジワインを厳選しましたので、ぜひ最後までお楽しみください 2025.03.20 オレンジワインカタログ
カタログ 春の訪れを感じる!お花見にぴったりな日本のロゼワイン|ナチュマルワインストア 今回は、お花見にぴったりな日本のロゼワインを10本厳選してご紹介します。日本の風土が育んだ美味しいワインを片手に、桜の美しさを堪能しながら、春のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか? 2025.03.06 カタログ
産地紹介 Château Kiri/シャトー桐くりこま高原醸造所 ワイナリー紹介|ナチュマルワインストア 今回は新規お取引を開始しました「宮城県 Château Kiri / シャトー キリ」さんをご紹介させていただきます。 2025.03.06 産地紹介
産地紹介 アルザスの至宝!ドメーヌ・エンゲル DOMAINE ENGEL|ナチュマルワインストア フランス・アルザス地方で、家族経営で素晴らしいワイン造りを行っているドメーヌ・エンゲル。その品質の高さは世界中で認められています。今回は、そんなドメーヌ・エンゲルの魅力に迫ります。 2025.02.22 産地紹介
産地紹介 自然派オーストリアワインの魅力とは?|ナチュマルワインストア オーストリアといえば、美しいアルプスの風景やクラシック音楽を思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、ワイン好きにとっては、高品質な白ワインの産地としても知られています。特に近年、オーストリアの自然派ワインが注目を集めています。今回は、その魅力に迫ってみましょう。 2025.02.16 産地紹介
山形のワイン ベルウッドヴィンヤードの魅力を訪ねて|ナチュマルワインストア 10月中旬、東京では肌寒い日が続く中、山形県上山市は驚くほどの晴天と残暑に包まれていました。小高い丘の頂上で、快活にお話をしてくれたのはベルウッドヴィンヤード代表鈴木智晃さん。今回は、ベルウッドヴィンヤードさんの魅力と特徴についてご紹介しま... 2025.02.14 山形のワイン産地紹介
カタログ 今週の新着日本ワイン紹介♪|ナチュマルワインストア 今回はFattoriaALFIORE,アグリクール、フジクレールワイナリーより新作入荷のご案内です!今週の新着日本ワイン紹介♪FattoriaALFIORE宮城県陰干し葡萄を使用し、新たな挑戦で生まれた「新Verde23」と秘蔵の「赤POS... 2025.02.11 カタログ
カタログ 注目の自然派ポルトガルワイン!ナチュマルワインストア ポルトガルワインは、約250種を超える土着品種から生まれる個性的なワインとして、世界中で注目を集めています。近年は自然派ワインの生産も盛んになり、ナチュラルでピュアな味わいが人気を博しています。 2025.02.11 カタログ