澤内醸造
ピノ Pinot 2022
品種 ピノグリージオ100%
葡萄産地 青森県八戸市南郷産
Alc 9%
醸造所 澤内醸造(青森・八戸)SNS @sawauchi.jozo
特徴 ◆無添加◆無濾過◆野生酵母◆柑橘の香り◆優しめ
ぶどうが本来持つ香りと味わいを、極力手を加えず自然に引き出す——
まさにそのコンセプトを体現した、個性あふれるオレンジワインが登場です!
優しく抽出された淡いオレンジ色。口に含むと、やわらかなタンニンに柑橘系のフレーバーが重なり、心地よい酸が全体を引き締めています。しっかりとした骨格を持ちつつ、どこかやさしい印象も。
グラスは、丸みのある大ぶりのものがおすすめ。香りがふわっと広がり、このワインの魅力をより一層楽しめます。
温度帯はやや低めが理想ですが、肉料理と合わせる場合は少し温度を上げて楽しむのも◎。
シーンに合わせて、温度でも表情を変える一本です。
作り手さんから
引用:澤内醸造
〇ぶどうについて
青森県八戸市南郷産のピノグリージオ100%
〇醸造について
約14日間、果皮と種と液体を醸し(マセレーション)を行い色味と味わいを抽出しました。
亜硫酸無添加、自然発酵のナチュラルな味わい日本ワインです
生産量は100本
〇エチケットラベルついて
ウチのワイナリー愛犬ピノがモチーフのPinot
〇飲み頃温度は
温度帯も幅が広く10℃程度で酸を楽しむ飲み方や、軽く温めた30℃のぬる燗で香りを楽しむ飲み方もおすすめです。
〇合わせる料理は?
日本のお料理に合わせたい!そんなワインです。