Fattoria AL FIORE / ファットリア アル フィオーレ
Everything is a gift Bianco 2023‐エブリシング イズ ア ギフト ビアンコ
品種 デラウェア57% セイベル43%
産地 山形県
Alc 11%
醸造所 Fattoria AL FIORE(宮城県川崎町)SNS:@fattoriaalfiore
特徴◆無濾過◆野生酵母◆亜硫酸塩無添加◆まろやかな酸味◆ニゴリ◆柑橘香
宮城県川崎町にある【Fattoria AL FIORE】の目黒さんが「想いと願い」を込めて造り上げた『Everything is a gift Bianco 2024』をご紹介いたします!
2023年産のブドウを使用した、フレッシュな微微発泡ワイン。
若々しくフルーティーで、リンゴや蜂蜜のような果実味が広がります。
ジューシーで甘やかな香りとチャーミングな酸味が特徴です!
今すぐにフレッシュな味わいを楽しむのも良し、少し寝かせて落ち着いた風味を楽しむのもまた素敵です(^^)
作り手さんから
引用:Fattoria AL FIORE
〇ワインに込めたメッセージ
「すべてのものは、贈り物。」
私たちのコンセプトでもあるこの言葉にすべてが込められています。
世界中では、私たちの知らないところで、たくさんの困った出来事が現在でも起きています。
そのすべてを、小さな私たちがサポートできることはありません。
しかし、私たちがみえている範囲からなら、少しずつでも毎日何かをギフトできるのだと思っています。
その嬉しくなる温かい気持ちの連鎖が、いずれ全世界を変えていけることなのだと私たちは願います。
そしていつか、私たちも星になって、ずっと先の明るい未来を見てみたいです。
ラベルは、私たちが現在生きている地球という惑星の中で、さまざまな命の循環が行われており、その循環の真ん中には、愛しかないんだよ!!というメッセージを込めました。
同じ年は一度もない中で、自然からの恩恵は全てギフト。
故に、毎年同じワインができないのも、全て自然なのです。
それらをすべて受け入れて、この子なりの表現を模索してあげるのが、
醸造家の役割だとも思います。
他の 2023 年のワインは、これから向こう数年かけてのリリースになりますが、その前に、今年を象徴するこのワインをいち早く味わって頂ければ幸いです。
〇ぶどうについて
2023年は雨も少なく暑さの厳しい1年でしたが、柑橘や洋梨などフルーティーな香りをたっぷり纏った華やかな白スパークリングに仕上がりました。
〇醸造について
2023年仕込みリリースのトップバッターとして、その年のご挨拶代わりにリリースするキュベです。
昨年初めてこの白泡を仕込み、セイベルとシャルドネのブレンドでしたが、今年はデラウエアとセイベルのブレンドとなりました。
白い花のイメージやはちみつのニュアンスは変わりませんが、デラウエアに変えたことで、ほんのり甘みが強めな気がしております。
詰め立てで、まだ泡も少しずつですが、春すぎると、しっかりとドライなスパークリングに変わっていくと思います。
その変化を楽しむのも、とっても面白いですね!
〇おすすめの楽しみ方
・味わい : 白い花の蜜、はちみつ、デラウエアの甘やかな香り レモングラス など
・シーン : 晴れた日の外のみや、クリスマスなどのみんなで集まるパーティーなど
・温度帯 : 8℃~14℃
・グラス : スパークリングの細身のフルートグラスや、小さめのリースリングなどのグラス
・お料理 : エスニックや、普段のパーティー料理など、なんでも合います!
・飲み頃 : 今~2025 年ごろ
・飲みきり: 当日から翌日
上記はリリース時点での一例です。皆様の想像を膨らませながら、思い思いに楽しんでいただければ幸いです。
〇ラベルデザイン
Label Design by Hirotaka Meguro