TSUGARU Winery / ツガルワイナリー
縄文の奇跡 白 2022
品種 スチューベン100%
産地 青森県鶴田産
Alc 12%
醸造所 WANO Winery (青森・鶴田)
販売 TSUGARU Winery (青森・鶴田)
@tsugaruwinery
※無濾過
※縄文酵母
※自然発酵
※要15℃以下保存
青森県鶴田にあるTSUGARU Winery(前・WANOWinery)さん。
地元特産である「スチューベン」使用し、様々な醸造方法と天然酵母で、スチューベンが持つの可能性を引き出す大注目のワイナリー(^^)
今回は世界文化遺産「三内丸山遺跡」の縄文地層より分離させた「三内丸山ユメカモス酵母」で長期低温発酵させたふくよかな白ワインが届きました!
色味はややピンクがかったオレンジ色。
抜栓後すぐにスチューベン由来のフルーティな風味を感じますが、酸味が全体を引き締め、豊富な果実味とコクあるうま味が口内に広がります。全体的にバランス良く、まとまった印象です。
時間の経過と温度の上昇によって果実味が際立っていきます。
最初は冷やしめで楽しんで頂き、徐々に温度を上げて芳香を楽しんでほしいと思います!
作り手さんから
引用:TSUGARU Winery
〇 ワインの特徴
鶴田町産のスチューベンと山内丸山縄文酵母が出会い、時間をかけてゆっくり低温発酵させたドライな白ワイン。
〇ぶどうについて
鶴田町はスチューベン生産量日本一。GI登録され非常に熟したブドウが収穫できます。
〇醸造について
糖度22度のブドウを低圧で長い時間をかけ搾ったジュースを青森市の山内丸山縄文遺跡から採取された酵母(Saccharomyces cerevisiae)で16℃の低温発酵後。
乳酸発酵はあえて行わず、特徴の一つであるキリッとした酸を残しました。"
〇色合いと味わい
少しオレンジがかった透き通る色、アタックは柑橘系の香りが立ちます。
ドライでキリッとした酸、オイリーさがしっかりと味わいを残しバランスが良いワインです。
口に含むとオレンジ、グレープフルーツの柑橘系やバナナを思わせる味わいが広がります。
〇おすすめのお料理
香りはストレートでうま味を感じれるワインなので日本料理(豆腐の白和え、せり鍋)や鳥や豚の料理とも合います。
〇ご注意点
液温が高くなりますと、再発酵する恐れがありますので、冷温での保管をお願いします。
〇ワイナリーについて
世界自然遺産白神山地に連なる岩木山の麓に広がるのが津軽平野。
その真ん中に位置する鶴田町は、意外かもしれませんが葡萄『スチューベン』の生産量が日本一。
〇縄文酵母について
現代の日本人は、古代より縄文人のDNAを強く受け継いでいるますが、その私たちのDNAが認識していない多くの食べ物が現代に溢れています。
そこでつがるワイナリーは日本人のDNAに沿った自然なワインを造ろうと縄文時代 (山内丸山遺跡) 土壌から採取した酵母で醸造。
酵母とぶどうの出会いは山ぶどうが存在していた縄文時代。
1万年続いた北東北と道南の縄文の遺跡がある場所は、山の幸と海の幸が豊富であり微生物もまた活発で、5000年前の地層から採取したそうした縄文酵母はその祖先(微生物)のDNAを受け継いでいます。
その縄文酵母の発酵はゆっくり糖分を分解します。
そして長くゆっくり醗酵することによって果実本来の香りや複雑性を引き出します。