domaine tetta / ドメーヌ・テッタ
2024 Shine Muscat シャインマスカット
品種 シャインマスカット 90%、他10%
葡萄産地 岡山県産
Alc 11%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)SNS @domaine_tetta
特徴◆野生酵母◆フルーティーな香り◆梨、桃の香り◆やや辛口
今回はシャインマスカットを主体にした白ワインの紹介です!
色味はややオレンジがかったイエロー。
トップの香りは華やかでフレッシュ&フルーティー!
ほんのり甘さを感じ、甘酸っぱ系の爽やかな印象です!
余韻にほのかな苦みと柑橘の薄皮を連想させる香りも!
スタートはキリッと冷やして徐々に開いていく変化を満喫してほしいですね♪
作り手さんから
引用: domaine tetta
〇ぶどうについて
22VTから本格的にシャインマスカットからワインを造りようになりました。
〇 醸造について
シャインマスカットからワインを造るようになり 3VT 目となります。
スティルですが、わずかに気泡があります。
生食ブドウ特有の軽さや水っぽさは一切なく、ここまで飲み応えのあるワインに仕上げることが出来てこれからの可能性を示してくれました。
ここ数年で海外からの需要も増えてきている品種です。
他 4 品種 10%(RL, CB, SB, 黄玉)
除梗なし、破砕なし、野生酵母でステンレスタンク発酵後、瓶内で熟成しました。
無補糖、無補酸、酸化防止剤は15ppm。
〇味わいについて
濁りがかったイエロー。
マスカット、パイン、熟したリンゴ、カリン、アロエの香り。
グラスに注ぐと小さな気泡が立ち、クリスピーなガス感が口内に広がります。
甘さと酸のバランスが良く、たっぷりの果実味がアフターに長く続きます。
果皮由来のタンニンも心地よいアクセントになっています。抜栓数日後にオリ由来の甘酒や穀物の様な味わいが出てきます!
〇ヒトコト
亜硫酸の添加を極力抑えておりますので、稀に微発泡する可能性がございます。
またワインの抜栓時の温度や保管時の温度が高い場合にも微発泡する可能性がございますのでご注意ください。
〇ご注意ください
ワインを瓶詰する際にワインの旨味成分や香りを極力除去しないために極粗目のフィルターでる通しております。
その結果、ワインの濁りや識が瓶内に存在しています。
漂り、澱とも健康に影響を及ぼすものではございませんが、気になるようでしたら澱を一度舞わせてを立てて濃を沈殿させるかデカンタをご利用ください。











