雪川醸造 / Snow River Wines
Snow River Campbell Soda 2023 スノーリバー キャンベル ソーダ 2023
品種 キャンベルアーリー 100%
葡萄産地 北海道余市
Alc 8.5%
醸造所 雪川醸造 (北海道東川町) SNS snowriverwines
特徴 ◆辛口◆スッキリ◆フルーティ◆小豆系◆アセロラ◆万能
透き通ったサーモンピンクな色合いに、味わいはシャープで辛口。
優しい微炭酸にフルーティーでほんのりスパイス感も感じられる一本。
フレッシュで爽快な味わいを、ぜひ一度お試しください。
作り手さんから
引用:雪川醸造
〇ぶどうについて
日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、食用ぶどう品種キャンベル・アーリーを100%使用して、優しく微かに発泡したロゼワインとして仕立てました。
〇醸造について
キャンベル・アーリーは余市町登地区のぶどう畑にて選果しながら手摘みで収穫。
糖度:18.00°Bx、pH:3.27、TA:8.7。収穫後すぐに東川町のワイナリーに移送。
一晩ワイナリーで10℃以下にぶどうを冷やし、翌日朝から選果台をもちいてしっかり選果し、メンブレンプレスを使用して全房圧搾(ホールバンチプレス)し、少量の亜硫酸を添加。
果汁を24時間程度静置し、澱引き。
ステンレスタンクでフルーティなアロマを生成する傾向のある酵母を用いてアルコール発酵。発酵期間は10日間。
澱を残したままタンクで9か月間の熟成の後に澱引き。
ろ過した後に補糖、酵母添加し、びん詰めにて瓶内二次発酵へ。
瓶内で3か月の熟成の後にリリース。
〇味わい
色合いは、ややオレンジ色がかって澄んだ鮮やかなピンクレッド。香りは、レモン、オレンジ、ラズベリーがふんわりと立ち上がり、ハーブがほのかに感じられ、白桃やブラックベリーも微かに香ります。
味わいは赤い果実の香りとすっきりした酸をベースに、優しく静かな泡が口の中を包み込み、最後にほんのりと苦味と甘みがバランスよく残る旨味が感じられます。
〇おすすめの食事は
相性の良いペアリングは、ズッキーニの柚子胡椒あえ、豚トロのきゅうりおろしソース、ラムの黒ごまミントあえ、鯵ときゅうりの梅ごま和えなどです。
親しい仲間と楽しく食事しながら語り合いたい時にぜひお召し上がりください。
〇生産本数 305本











