澤内醸造
Wa Dry スパークリング
品種 ナイアガラ、ポートランド
産地 青森県八戸市南郷
Alc 9%
醸造所 澤内醸造(青森・八戸)SNS @sawauchi.jozo
特徴 ◆無濾過◆野生酵母◆青りんごの香り◆優しめ◆炭酸ガス
ナイアガラとポートランドを使用した、辛口スパークリングワイン。
繊細な泡立ちは心地よく、やさしい印象。
青りんごやマスカットを思わせる、すっきりとした果実の風味が広がります。
しっかりと辛口に仕上げたベースに、カーボネーション(炭酸ガスの注入)を施すことで、果実味がいっそう際立ち、爽快な飲み心地に。
ぜひ、キンキンに冷やしてお楽しみください。
冷たさが泡の弾ける感覚を引き立て、爽快感がさらにアップ。
軽やかな飲み口と控えめなアルコール感で、気づけばあっという間に1本空いてしまうかもしれません。
作り手さんから
引用:澤内醸造
〇ぶどうについて
青森県八戸市南郷産のナイアガラとポートランドを使用しています。
〇醸造について
醸造シーズンでバタバタですが、澤内醸造の泡がリリースされます!
2017年の醸造開始当初に作ったWaが帰ってまいりました。
まぁ、飲んでみてくださいな
耐圧タンクにてカーボネイションしたタイプです。
〇仕上がりについて
青森のドライスパークリングワイン。
華やかな香りとさわやかなのど越し。
東北の食材に合わせて楽しみたいワインです。
〇ネーミングについて
わっとなる、泡っ、Waスパークリングです!
〇ヒトコト
キリッと冷やしてどうぞ!