mellow 2024 ブルーラベル | ナチュマル ワインストア | 日本ワイン ナチュールワイン
カート
0

現在カート内に商品はございません。

産地から選ぶ
タイプで選ぶ
mellow 2024 ブルーラベル詳細
mellow 2024 ブルーラベル詳細
mellow 2024 ブルーラベル詳細
mellow 2024 ブルーラベル詳細
mellow 2024 ブルーラベル詳細
mellow 2024 ブルーラベル詳細

GRAPE SHIP

mellow 2024 ブルーラベル

販売価格 2,790 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む お買い物を続ける
タイプ 白ワイン
品種 マスカット オブ アレキサンドリア 100%
葡萄産地 岡山県倉敷市
Alc 9.6%
醸造所 GRAPE SHIP(岡山県倉敷市)
SNS @grapeship
特徴 ◆無添加◆無濾過◆白桃系◆フルーティー◆にごり

やや緑がかったフレッシュなイエローの色合い。
グラスに注ぐと開栓直後からフルーティーなマスカットの香りが広がります。
優しい酸味と豊かな果実味が調和し、ほんのり感じられる苦みが余韻を心地よく長く引き立てます。
バランスの取れた白ワインで、ぜひお食事とともにお楽しみください。

作り手さんより
〇味わいについて
干し草や麦わらの青い香りから少し経つと白桃やマスカット、かりんやライチなどのフレッシュなフルーツの香りが立ちます。
液体の旨味の中に柑橘の苦みもありふくよかな味わいです。

〇醸造について
ぶどうの産地、倉敷市船穂町で有機農法で育てたマスカット・オブ・アレキサンドリアだけを使用。
果実を丸ごとステンレスタンクで2週間醸し発酵後プレス。
半量はステンレスタンクで熟成。
半量はホーロータンクにmellow2024ピンクラベルで出た搾った果皮を入れて3週間漬け込み再度プレスし熟成。
12月に2つをブレンドし瓶詰め。マスカット・オブ・アレキサンドリアの個性を出したく醸し発酵後に果皮を再度漬け込むことにチャレンジしました。
清澄剤不使用、亜硫酸無添加。

〇ぶどうについて
ぶどうの産地、倉敷市船穂町で有機農法で育て、9月中旬に収穫したマスカット・オブ・アレキサンドリアを使用しています。
梅雨時期に発生した病気が雨が上がるまで続いたため、ぶどうが痛み収穫量が大きく減りましたがその後天気が回復し健全に収穫できたぶどうを醸し発酵に使用しました。

〇ネーミングについて
子どもの頃によく飲んでいた炭酸飲料。
シトラスの味わいに衝撃をうけた飲み物に、「メロー」という言葉が使われたものがありました。
大人になっても忘れられないほど、思い出に残っています。
私が醸したこのワインも、「またあのワインが飲みたい」と思い出してもらえたならと願ってやみません。
この言葉は、果物が熟している様子、香りや甘みが豊かな様子、或いはお酒を飲んで陽気になったり、寛いだ気持ちになることも意味します。
このワインを手にとってくれた人の思い出に残ってほしい。
熟したぶどうから生まれたワインを飲んで陽気な気持ちになり、寛いだ時間を過ごしてほしい。
そんな想いをこめて「mellow」と名付けました。

〇ワインラベルのこと
ラベルのデザインは「朱」に引き続き、アートスペース油亀さんにお願いしました。
私の娘を描いたこのラベルには、「見守る」という意味が込められています。
手に持つスコープで、彼女は様々な光景を見守っています。
ぶどう畑の様子、ワインの醸造の様子、ワインを飲んで楽しんでいる人の様子。
名前の通り、たくさんの人々が「mellow」な気持ちになっているか。
陽気になって寛いで、心地よい時間を過ごしているかを、スコープを通して見守っています。
今年はガスが無く、いつもとは違ったスタイルのためピンク色に仕上げました。

〇楽しみ方
醸造では、ワイン本来の香りや味わいを最大限に引き出すため、「無濾過」で瓶詰めをしています。
そのためボトルの中には大小の澱や濁りが含まれます。これらはワインに旨味が詰まっていることの印であり「美味しさが見える」状態であると言えます。
大きい澱が多く見られるワインもございますが、すべてぶどう由来の成分や酵母が固着したもので、ご飲用いただいても問題はございません。
気になる場合は瓶底に静かに沈めて、澱が入らないようにゆっくりとグラスにワインを注ぎお楽しみください。
GRAPE SHIPのナチュラルワインは、製造から販売まで温度管理しております。
お買い上げ後は気温の変化などによる品質の劣化を防ぐために、14度以下の冷暗所で、ボトルを立てたまま保管するのがおすすめです。
ワインセラーがないご家庭では、冷蔵庫の野菜室で保管すると、美味しく味わえる期間をより長く保つことができます。

引用:GRAPE SHIP
ナチュマル ワインストアについて ABOUT

大岡山のワインショップです。 いま日本ワインは進化しています!産地もぶどう品種も多様化しています。 つくり手さんがこだわりを持って造ったワインを、広くお届けしたいとの思いで、2022年のクリスマスにお店を開きました。 いろいろな思いの詰まったワインを紹介していますので、のぞいてみて下さい!

20歳未満の者の購入や飲酒は法律で禁止されています。

お支払い方法について

クレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。

銀行振込での振込手数料はお客様負担でお願い致します。注文受け付け時に発送するメールに振込先の記載をしておりますので、1週間以内に振込をお願いします。なお、商品は振込確認後に発送となります。

ご利用可能なクレジットカード

VISA Mastercard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club DISCOVER

配送について

当店では、SAGAWA急便とゆうパックの2種類の配送方法をご用意しております。沖縄県へのお届けにつきましては、ゆうパックのみの対応となりますので、ご了承ください。

送料は地域により異なります。正確な送料につきましては、ご注文の際に計算いたしますのでご確認いただきますようお願いします。(関東地域 680円〜)

ワインご注文の場合、12本ごとに1件分の送料が発生いたしますのでご注意ください。

また、夏季期間中は商品の品質維持のため、チルド便での配送をおすすめしております。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

実店舗について

〒145-0063 東京都大田区南千束3−5−11−101

 03-6772-7418

 info@nachumaru.com

ナチュマル地図

 ご来店のお客様へのお願い:少人数で運営しているため、店舗に人がいないことがあります。大変お手数ですがご来店時には連絡をお願いします。

店舗の紹介はこちら

カレンダー

赤字は店舗休業日になります。オンラインショップは24時間受け付けています。(休業日のご注文は翌営業日以降に発送いたします。)

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ページトップへ