千夢ワイナリー / せんのゆめワイナリー
空-Sora-2024 花鳥風月series
品種 スチューベン 53% ヴェルデレー47%
葡萄産地 山形県
Alc 10.4%
醸造 千夢ワイナリー (宮城・石巻) SNS @sennoyume_winery
特徴 ◆無添加◆無濾過 ◆柑橘系◆酸味しっかり
今回は、リリースされたばかりの新VT「空2024」をご紹介いたします!
色合いは明るいレモンイエロー。
香りはレモンやグレープフルーツといった爽やかな柑橘が中心です。
ひと口含むと、伸びやかな酸味とほどよいコクが広がり、後味にはほのかな苦みが心地よく残ります。
果実味と旨味のバランスが絶妙で、全体としてスッキリとした印象。
暑い日にはよく冷やして、爽快に楽しんでいただきたい一本です。
今年もさっぱりとフレッシュな味わいに仕上がっており、エビのアヒージョやフリットとの相性も抜群。
ぜひこの機会にお試しください!
作り手さんから
引用:千夢ワイナリー
〇コンセプトについて
2024の空は、スチューベンのブランドノワールとセイベルでスッキリまとめ、爽やかで心地よい味わいに仕上げました。
「空-Sora-」は、私たちから皆さまへ『上を向いて歩こう』というメッセージを込めています。
日々の忙しさに追われ、空を見上げて深呼吸する余裕がないときもあるかもしれません。
空のラベルを見かけたら思い出してください。
"みんなで上を向いて歩こう"自然と笑顔になれるはずです。
〇外観
グラスに注ぐと、透明感のある淡いレモンイエロー。
若々しい輝きが印象的で、フレッシュな雰囲気を感じさせます。
〇香り
酵母感のある柑橘類の香りに、白い花やハーブのニュアンスが重なります。
スチューベン由来のほのかな甘い香りが、全体に優しいアクセントを加えています。
〇味わい
ほのかな酸味とほろ苦さが心地よく広がり、スッキリとした飲み口が特徴です。
スチューベンのブランドノワールがもたらす軽やかなボディ感と、セイベル由来のミネラル感がほのかに感じられ、クリアで爽やかな印象を与えます。
〇余韻
余韻は短めで軽快。柑橘系のほろ苦さとわずかなハーブのニュアンスが静かに残ります。
〇オススメの楽しみ方
冷蔵庫でしっかり冷やしてから、軽めの食事とともにお楽しみください。
ブリの照り焼き、牡蠣のグラタン、塩味の効いた和食との相性が抜群です。
〇ヒトコト
同じ志をもった生産者さんの思いと、葡萄たちの思いを、そのまま「空」の下に。
【千夢ワイナリー】について
千夢ワイナリーさんは宮城県石巻市にて2026年のワイナリー設立を目指し、2021年から宮城県のFattoria AL FIOREさんで委託醸造をされています。
現在、石巻市牡鹿半島 黒崎の自社畑に植樹し栽培もスタートしました。
醸造家であり代表の吉田さんは、様々な視点から生活の豊かさや福祉、雇用が抱える問題の一つの解決として耕作放棄地の開墾を行い「農」に行き着いたそうです。
土起こしからブドウ栽培、醸造まで、一貫して行う大注目のワイナリーです。