葡蔵人 / ブックロード
ナイアガラ2024 2008-105
品種 ナイアガラ100%
葡萄産地 長野県安曇野産
Alc 8%
醸造所 葡蔵人〜ブックロード〜 (東京都台東区)SNS @bookroad.winery
特徴 ◆辛口◆スッキリ◆フルーティー◆酸味あり◆蜜感
ナイアガラ種を使用した、果実味あふれる爽やかな白ワイン。
マスカットを思わせる華やかな香りと心地よい酸味が特徴です。
アルコール度数は8%と軽やかで、とても飲みやすい一本。
フレッシュな果実味が口いっぱいに広がり、ついついグラスが進んでしまいます。
しっかりと冷やしていただくと、その魅力がより一層引き立ちます。
作り手さんから
〇コンセプトについて
〇コンセプトについて
毎年ソーヴィニヨン・ブランとナイアガラを使用し「BLANC BLANC」という白ワインをリリースしていましたが、
2024年のソーヴィニヨン・ブラン、ナイアガラ共に香り高く、品質が良すぎたのでそれを表現したいと単一での仕込みを行いました。
〇ぶどうについて
ナイアガラだけで造ったのは5年ぶり!
〇味わいについて
かわいらしい香りのナイアガラですが、甘さよりスッキリな感じの味わいの白ワイン。
〇ラベルについて
濃厚なクリームチーズのチーズケーキと合いますよ~。
食事に合わせるならベーコン入りのキッシュがオススメです。
〇ワイナリーストーリー
東京の下町 仲御徒町にある「葡蔵人(ぶっくろーど)」は、「葡萄と人がつながり、幸せになってほしい」という想いから生まれたワイナリーです。
長野・山梨・茨城の契約農家から届く100%国産ぶどうのみを使用し、東京で“笑顔になれる”日本ワインを丁寧に醸造しています。
ワインのラベルには、食事との相性や楽しむシーンのヒントが描かれており、定番品でも毎年デザインが変わるのも魅力のひとつ。
8月から翌年5月までの醸造期間には、変わらぬ定番3種に加え、新たな味わいへの挑戦も行っています。