木谷ワイン
ケルナー2022 〈フリーラン・樽熟成〉
品種 ケルナー
葡萄産地 北海道余市産
Alc 12.5%
醸造所 木谷ワイン(奈良・香芝)SNS @kitaniwine
特徴 ◆無添加◆トロピカル◆酸味◆ジューシー◆樽香
奈良を愛する【木谷ワイン】さんより、北海道余市産ケルナーを使用した自信作のご紹介です。
醸造を重ねて培ったスキルが光る、こだわりの一本。
外観はやや霞を帯びたレモンイエロー。
グラスから立ち上がるトロピカルでジューシーな香りに、時間の経過とともに現れる樽香が重なり、奥行きを感じさせます。
口に含むと、凝縮感のある旨味とミネラル感が広がり、ほのかな甘みが余韻をやさしく包み込みます。
じっくりと味わうほどに表情を変えていく、魅力あふれる白ワインです。
ぜひ一度お試しください。
引用:木谷ワイン
〇コンセプトについて
木谷がこれまで仕込んだ中で最高のワインです。
自分で栽培した葡萄ではないのが悔しいですがやはり北海道葡萄の素晴らしさを実感させられました。
香り、酸、余韻の長さ、口中での味わいなどどこをとっても良いです。
〇ぶどうについて
木谷自身は初めて扱うケルナーでしたが、非常に良質な葡萄のポテンシャルを損ねることなく醸造できたと感じています。
〇醸造について
スキンコンタクト後のフリーラン果汁のみを使用し9か月超の自然発酵の後、3回目使用樽で3カ月熟成して瓶詰めしました。
前回プレスランのケルナー樽熟成をリリースしましたが今回はフリーランのみを使用したものです。
プレスランも相当良かったのですがこちらはさらにクオリティが上がっています。
発酵最終期の樽熟成のより、酸化的なニュアンスを加えることなく若干の樽香とタンニンからテンション加えることでケルナーのポテンシャルをさらに引き出しました。
〇味わいについて
白桃、洋梨、かぼす等のアロマ。僅かな残糖がありふくよかな味わいで飲み心地良いです。
抜栓後、1週間はお楽しみいただけます。
〇楽しみ方
甘鯛などの白身の焼き魚、貝類、和菓子に合います。