酒井ワイナリー
バーダップワイン白 2024
品種 デラウェア他
葡萄産地 山形県南陽市
Alc 12%
醸造所 酒井ワイナリー (山形・赤湯)
特徴 ◆軽め◆亜硫酸無添加◆野生酵母◆シンプル◆無濾過◆柑橘系
バーダップシリーズから、待望の「白2024」が新登場!
何と言っても特徴は、軽やかで優しい飲み口。
淡いライトイエローの色合いに、様々な品種由来の豊かな果実味が絶妙なバランスで調和しています。
口に含むと、旨味がじわーっと広がり、気がつけばボトルを空けてしまうほどの飲みやすさ。
しっかり冷やして楽しんでほしい一本。
どんなお食事にも合わせやすい万能な白ワイン。
ぜひお試しください。
作り手さんから
引用:酒井ワイナリー
〇コンセプト
年によって収量、原料ぶどう比率が変動するので、その年ごとの美味しさを是非お楽しみください。
〇ぶどうについて
生食ブドウ、デラウェアをメインに使用。
〇醸造について
ラベル表示は酸化防止剤の表記がありますが亜硫酸添加はしていませんので、低温での保管をお願いいたします。
創業当時から無濾過・無清澄の伝統製法を貫き、フィルターを使用せず、タンク内で滓が自然に沈殿するのを待ち、上澄みだけをすくう方法でワインを仕上げています。
また、野生酵母のみで発酵させ、亜硫酸の使用も極限まで抑えるナチュラルな醸造が特徴。
さらに、最後に残ったワインを一升瓶で澱とともに熟成させる独自の手法を取り入れています。
〇味わいについて
やや濁りのある淡い黄色。イーストの香ばしい香り、カリン、アプリコット様のフレッシュな黄色い果実、マスカット、フレッシュミント、シトロネル(レモングラス)など芳醇で爽やかな香りが広がります。
口当たりはまろやかで、瑞々しい果実味としなやかな酸味のバランスが良く、すっきりとした余韻が楽しめます。
〇ご注意ください
酒井ワイナリーのワインは、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。