フジマル醸造所
THE SUN ザ・サン2024
品種 デラウェア
葡萄産地 山形県置賜
Alc 9%
醸造所 清澄白河フジマル醸造所 (東京・清澄白河)SNS @fujimaru_tokyo
特徴◆酸味◆辛口◆無濾過◆野生酵母◆さっぱり
『ワインを日常に』をコンセプトに、日本の原料のみでワイン造りを続ける【フジマル醸造所】さんから、力強い酸味が魅力の一本『THE SUN ザ・サン』をご紹介します!
グラスに注ぐと、やや濁りを帯びたレモンイエロー。
口に含むと、シャープで伸びやかな酸味が印象的に広がります。
デラウェア由来のフルーティーな果実味に加え、ビターなニュアンスが個性的な表情を生み出しています。
酸味とフレッシュな旨味、さらにハーブのような香りが調和した、爽快感あふれる白ワイン。
カルパッチョなどシンプルな料理に合わせれば、素材の味を引き立てながら果実味との相乗効果を楽しめます。
よく冷やして、ぜひお召し上がりください!
作り手さんから
引用:FUJIMARU WINESHOP
〇コンセプトについて
前回リリース時には、その特徴的なエチケットとさわやかで生き生きとした酸味でご好評いただきました、THE SUN。今回は、さらにパワーアップして帰ってきました!
「太陽のように明るくはじける酸、THE SUN(=THE 酸)をお楽しみ下さい。」
〇ぶどうについて
山形県置賜地区の青デラが主体。
通常デラウェアは完熟の状態だと紫色に色づきますが、青デラとはその名の通り完熟前の青い状態で収穫したデラウェアです。
糖度が乗る前の状態ですので酸が強いのが特徴です。
24年8月に収穫されたこの青デラに9月収穫の完熟デラウェアをブレンドして造りました。
〇醸造について
今回も青デラ2:完熟デラウェア1の比率でブレンド。
例年に比べるとより蜜感があり、特に香りの華やかさが際立つようなヴィ ンテージになりました。
THE SUNを仕込むのはこれで3ヴィンテージ目になりますが、完熟前の果実といえど年によって個性の違 いが分かりやすく、毎年楽しみながら造っています。
青デラと完熟デラをそれぞれ収穫後すぐにダイレクトプレス。
ステンレスの容器で約10か月熟成。瓶詰前に酸化防止剤を20ppm添加、その後ブレンドして瓶詰。
〇味わいについて
特徴的な酸が人気のこのキュヴェ。
24年もキュンとくる酸は健在です!
24 年も猛暑でしたが、完熟デラウェアの糖度と酸度のバランスがとても良く、山形デラウェアらしい味わいが戻ってきたような 気がしています。
香りに感じる蜜感、そして青系の柑橘やレモングラスのようなグリーンな香り、口に含むと青デラの酸がキュッと広がりその後完 熟デラの爽やかな果実味が心地よく続きます。
個性的な味わいと印象的なラベルで、これをきっかけに私たちのワインに興味を持っていただいたという声も多く、色々な楽しみ 方をしていただけていることをとても嬉しく思います!
24年ヴィンテージも楽しんでください!
〇ネーミングについて
このワインは思い切り楽しいことを詰め込みたかったので、「THE SUN=THE 酸」この名
前自体もギャグからできています。
エチケットも舌に「サンダー=酸だー」が刺さっているんですよ。
気が付きましたか?
そんなこんなで私のお気に入りのキュヴェをまたリリースすることができてとても嬉しいです!楽しんでください!
〇ご注意ください
フジマル醸造所のワインはすべて、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。