BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024 | ナチュマル ワインストア | 日本ワイン ナチュールワイン
カート
0

現在カート内に商品はございません。

産地から選ぶ
タイプで選ぶ
BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024詳細
BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024詳細
BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024詳細
BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024詳細
BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024詳細

SHINDO WINES / 新道ワインズ

BUBBLY? BUBBLY! 2024 バブリーバブリー2024

販売価格 3,960 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む お買い物を続ける
タイプ 赤微発泡
品種 キャンベル・アーリー87%、巨峰10%、ピオーネ3%
産地 福岡県うきは市産、自社圃場
Alc  8%
醸造所 SHINDO WINES 新道ワインズ (福岡県朝倉市)
SNS @sakamoto_shindowines
特徴 ◆無濾過◆野生酵母◆無補糖◆しっかりめ◆果実味◆爽やか

【福岡・SHINDO WINES】阪本さんから、これからの季節にぴったりのスパークリングワインが届きました!
クリアなラズベリーレッドの美しい色合いが目を引く一本。
泡は強めに設定することでで、開栓時に吹き上がるような演出になっております!
きめ細やかな泡立ちとともに可愛らしい果実の香り。
キュッと引き締まった酸で辛口の味わい。
ジューシーでポップなグビグビ系なワインです♪

作り手さんから
※危険! 抜栓時吹き出し注意!
(抜栓前に冷蔵庫で⽴ててしっかり冷やしてください+抜栓後3秒以内にグラスにワインを注いでください)

〇コンセプトについて
このワインは、⼀⼈でゆっくり味わうよりも、友人や仲間、恋人、家族などと一緒に楽しむシーンを想定して設計しています。
ワインに不慣れな⽅でも楽しんでいただけるように、以下の点を⼯夫しました。
1. アルコール度数は8%と控えめで飲みやすく。
2. しっかりとした酸味が爽やかさを演出。
3. 冷蔵庫でしっかり冷やすことで引き⽴つ、清涼感ある味わい。
味わいは、 「フ○○タグレープ」を彷彿とさせるような親しみやすさを⽬指し、SHINDO WINESとして初めて、キャンベル・アーリーの醸し発酵に挑戦しました。

〇醸造について
除梗したキャンベル・アーリーを⽪ごと7⽇間発酵し、8⽇⽬にプレス。
その後は低温でじっくりと発酵させ、キャンベル・アーリーの特徴⾹を最⼤限に引き出しました。
さらに、発酵終盤で澱引きを⾏い、発酵中の巨峰のもろみとブレンド。
フレッシュさと深みを両⽴させ、その⽇のうちに瓶詰めしています。

瓶詰時残糖分:は12g/L以上。ガス圧は3気圧以上(実測値)
瓶内⼆次発酵。瓶内熟成:10ヶ⽉以上

〇楽しみ方
「泡が吹く」演出も楽しさの⼀部に
アウトドアやBBQなど、 ワイワイ盛り上がるシーンでのご利⽤も想定し、抜栓時にわずかに泡が吹くよう、残糖分を12g/L以上に調整。
(※通常のSHINDO WINESスパークリングでは⾒られない仕様です)
「ちょっとドキドキする」「開けた瞬間に笑顔がこぼれる」――そんな 体験型の楽しさを込めています。
シャンパンファイトのような遊び⼼も、このワインならではの魅⼒です。
※しっかりと冷蔵庫で⽴てて冷やしていただければ、泡吹き加減は「ほんの気持ち漏れる」くらいです。

〇エチケットについて
ラベルデザインは、⿅児島県在住のグラフィックデザイナー・パブロ・ピネダ⽒と、ワインメーカー阪本が共同制作。
夏のリリースにふさわしく、ポップで気分がアガるビジュアルに仕上げました。
飲⾷店で提供されたとき、持ち寄りのパーティで誰かに渡すとき、ラベルを⾒ただけで「なんだか楽しい!」と感じていただける⼀本です。

〇ワイナリーについて
2021年から福岡県朝倉市にある『新道蒸留所』の一角を間借りして運営を開始しました。
醸造家の阪本さんは学生時代にニュージーランド、ドイツで地質土壌について学び、その後日本酒の酒蔵で蔵人として勤められました。
経験を基に
『人的介入を最小限に抑えた、自然なままの味わい』と『日本酒造りで学んだ、醸造哲学の活用』をコンセプトにワイン作りをされています。
またSHINDO WINESはの特徴は福岡県の名産『巨峰』をメインの品種とし、日本の夏にピッタリな軽快でグビグビ楽しめる仕上がりになっています。
『福岡県』の可能性を信じ、栽培、醸造、衛生管理を徹底する事で可能にする高温多湿地域での自然なワイン作りに挑んでいる大注目のワイナリーです。
「いつでも、どこでも、誰とでも楽しめるワイン」をコンセプトに掲げ、ワインを造っております。
もう⼀つ、私たちのワイン造りで⼤事にしているスピリットがあります。"THE QUEST FOR THE ORIGINAL"(⾃分たちのオリジナルを探す旅に出る)。
通常、巨峰のワインは「早飲みワイン」と思われている⽅が多いと思われます。しかしSHINDO WINESでは「熟成させた巨峰のワイン」に⼒を⼊れております。

引用:SHINDO-LAB
ナチュマル ワインストアについて ABOUT

大岡山のワインショップです。 いま日本ワインは進化しています!産地もぶどう品種も多様化しています。 つくり手さんがこだわりを持って造ったワインを、広くお届けしたいとの思いで、2022年のクリスマスにお店を開きました。 いろいろな思いの詰まったワインを紹介していますので、のぞいてみて下さい!

20歳未満の者の購入や飲酒は法律で禁止されています。

お支払い方法について

クレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。

銀行振込での振込手数料はお客様負担でお願い致します。注文受け付け時に発送するメールに振込先の記載をしておりますので、1週間以内に振込をお願いします。なお、商品は振込確認後に発送となります。

ご利用可能なクレジットカード

VISA Mastercard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club DISCOVER

配送について

当店では、SAGAWA急便とゆうパックの2種類の配送方法をご用意しております。沖縄県へのお届けにつきましては、ゆうパックのみの対応となりますので、ご了承ください。

送料は地域により異なります。正確な送料につきましては、ご注文の際に計算いたしますのでご確認いただきますようお願いします。(関東地域 680円〜)

ワインご注文の場合、12本ごとに1件分の送料が発生いたしますのでご注意ください。

また、夏季期間中は商品の品質維持のため、チルド便での配送をおすすめしております。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

実店舗について

〒145-0063 東京都大田区南千束3−5−11−101

 03-6772-7418

 info@nachumaru.com

ナチュマル地図

 ご来店のお客様へのお願い:少人数で運営しているため、店舗に人がいないことがあります。大変お手数ですがご来店時には連絡をお願いします。

店舗の紹介はこちら

カレンダー

赤字は店舗休業日になります。オンラインショップは24時間受け付けています。(休業日のご注文は翌営業日以降に発送いたします。)

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ページトップへ