酒井ワイナリー
鶫(つぐみ)2024
品種 デラウェア、アリカントA
葡萄産地 山形県
Alc 12%
醸造所 酒井ワイナリー (山形・赤湯)
特徴 ◆無添加◆フルーティー◆爽快◆野生酵母◆無濾過◆ベリー香
酒井ワイナリーさんから気軽に楽しめる無添加微発泡ワインが到着しました!
色合いは明るいラズベリーレッド。
見た目にも愛らしく、グラスに注いだ瞬間から心が華やぎます。
香りはチャーミングで、いちごやブルーベリーなど親しみやすい果実のニュアンスがふんわりと広がります。
口当たりはやわらかく、きめ細やかな微発泡が心地よく、爽やかでしっかりとした酸味とかすかな甘みが全体をきれいにまとめています。
飲み飽きることのない、バランスの良い仕上がり。
これからの季節は、しっかりと冷やしてお楽しみください。
作り手さんから
引用:酒井ワイナリー
〇ネーミングについて
鶫の赤みがかった羽色に重ねてみました。
〇醸造について
山形県産デラウェアと自社圃場のアリカントAを混醸し、田舎方式(メトード リュラル)でロゼスパークリングに仕上げました。
〇味わいについて
きめ細かく柔らかい泡立ちの微発泡で、泡は穏やかで溶け込んでいます。
淡いサーモンピンクの色調。
デラウェアの甘やかさや、ラズベリーの香り。
やや甘みがあり、酸味とのバランスが良く、熟した白桃などのピュアな果実味が感じられるチャーミングな泡になりました。
〇ご注意ください
泡は比較的穏やかですが、少し澱を含んでいるため、良く冷やし静置してから開けてください。
SO2を添加していないため保管は必ず冷蔵庫でお願いいたします。
酒井ワイナリーのワインは、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(15度以下)をお願いいたします。