LES VINS VIVANTS / レヴァンヴィヴァン
スチューベン 2024
品種 スチューベン
葡萄産地 青森県産
Alc 12.0%
特徴 ◆無添加◆無濾過◆野生酵母◆果実味◆ほんのり苦み◆かりん香
長野県東御 【LES VINS VIVANTS】から新作リリース!
淡い黄金色が美しく、上品な印象の辛口ワイン。
樽由来のナッツの香ばしさに、ブランドノワールならではのコクと程よい酸、そして豊かな果実味が調和しています。
口に含むと、しっかりとしたボディを感じながらも、柔らかく心地よい余韻が広がります。
お食事と合わせても、ワイン単体でも、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
キリッと冷やすことで酸のシャープさが引き立ち、より爽やかな印象に。
作り手さんから
引用:LES VINS VIVANTS
〇コンセプトについて
今回はブランドノワールのスチューベンです。
ここまで2回、泡やリンゴと一緒にしたものも入れればプラス3回、レヴァンヴィヴァンらしいスチューベンをどうやって仕立てるか本当に手探りで向き合ってきました。
難しいけど何か良いものができるのではないかと試行錯誤でしたが、出来上がりの酒質の良さは飲んでいただければわかってもらえると思っています。
今年のお正月に22年のスチューベンを飲みまして纏まってきたなといった印象でしたが、やはり赤の仕立てですと飲み頃までに多少時間がかかります。
今回のブランドノワールは今のタイミングで飲んでいただくにも、正解だったと思います。
〇ぶどうについて
青森県産のスチューベンを購入して造ったブランドノワール。
〇醸造について
・ ホールバンチプレスでやや強めにプレスし、果汁のみにしてステンレスタンクにて発酵が始まるのを待つ。
・ 発酵が始まった時点で500L のフードルに移し樽発酵に切り替える。
・ 発酵終了後、そのままウイヤージュ無しで3か月樽熟成。
・ 滓引き後瓶詰め。
・ 仕込みから瓶詰めまで一切の亜硫酸は無添加。
エキス分 2.45 比重 0.993 pH 3.93
〇味わいについて
色合いは霞みがかった琥珀色。
香りにはヴィオニエのような華やかさ、それにプラスしてピーチや洋梨、ナッティな印象です。
アルコールも高めなのでマールのようなしっかりとした熟成感のリッチさもあります。とてもバランスがいいです。
キンモクセイのような非常に華やかな香りに加え、カリンのような甘さ、ヨーグルトの爽やかさが心地よい。
アルコール度数も12%と比較的高く、僅かな苦みがアフターを引き締める。
非常にバランスの良い1本に仕上がった。
〇ペアリングについて
シェーブルよりは羊のミルキーなチーズや生ハム、エビやカニを使った優しい味付けのものや、厚みがあるので豚のリエットなどにも負けない感じがします。
最後にジュワッと来るフルーツ味、柑橘ピールの苦味と旨みが続きます。
〇ラベルデザイン
Artwork : YUNICO UCHIYAMA