フジクレールワイナリー
LADY beetle GREEN.N
品種 デラウェア(早摘み)甲州
葡萄産地 山梨県
Alc 9%
醸造所 フジクレールワイナリー (山梨・勝沼)@fujiclair_wine
特徴 ◆レモン系の香り◆スッキリ◆無濾過◆野生酵母◆軽め◆瓶内二次発酵
LADY beetle - 自然の恵みを享受するワイン造りから生まれた、新感覚ペットナット。
山梨県産葡萄100%。日本ワインの魅力を伝える一本として、「外飲み」をコンセプトに誕生したLADY beetleシリーズに、今回はスッキリ爽快なペットナットが登場しました!
レモンのようなフレッシュな柑橘の香り、青々しいハーブ、新緑を思わせるみずみずしさ。
口に含むと、フレッシュな酸味とやさしい発泡が広がり、ほのかな苦みが余韻を美しく引き締めます。
アウトドアやピクニック、キャンプなどのシーンでぜひ楽しんでいただきたい、まさに“外飲み”にぴったりの一本です。
軽やかな口当たりは、グリル野菜やシーフードとの相性も抜群!
作り手さんから
引用:LADY beetle
〇シリーズについて
野遊びのワイン「LADY beetle」は、大自然の中で食事を楽しむ時間をより特別なものにしてくれる、国産葡萄100%使用のワインブランドです。
「大自然の中、シンプルに豊かな恵みを感じられるワインを作りたい!」をコンセプトに、試行錯誤を経て、新しいブランドとして誕生しました。
フジクレールワイナリーの60周年を記念したこのシリーズは、アウトドア愛好者に向けた特別なラインナップです。
〇ぶどうについて
山梨県の契約栽培農家「新谷慶太」さんのデラウェアを使用。
あえて熟す前のまだ青い状態で収穫し醸造しました。
野生酵母、無補糖、無補酸、無濾過、非加熱充填。
約2,5気圧
〇味わいについて
一口飲むと、爽快な酸味を感じることができるスパークリングワインです。
デラウェアの特徴である芳醇な果実香にキリッとした酸味が絶妙な味わいに仕上がりました。
〇ネーミングについて
名前の由来である「てんとう虫(LADY beetle)」は、農作物を守る益虫として知られており、太陽の下で自然を楽しむ象徴として採用されています。
〇ワインコンセプトは
太陽(お天道様)の空の下、乾杯するにはキリッと冷えたスパークリング。
〇ロゴについて
ロゴには、太陽に向かって飛び立つてんとう虫の姿が描かれ、自然の恵みとワインの喜びを表現しています。
〇ヒトコト
栓を開けたらパーティの始まり!
さぁ外に出て気の合う仲間とワインを楽しみましょう!