白神ワイナリー GARUTSU Inc
STEUBEN NATURAL2024 スチューベンナチュラル2024
品種 スチューベン
産地 青森県弘前
Alc 10%
醸造所 SHIRAKAMI WINERY (青森県西目屋村)SNS @garutsu1130
特徴:◆亜硫酸無添加◆無濾過 ◆野生酵母◆ジューシー◆甘い香り
青森県【SHIRAKAMI WINERY】さんから、自社圃場産スチューベンを使用した、無添加のライトな赤ワインがリリースされました!
香りはジューシーなブドウの果実香に、ほんのりとキャンディのようなニュアンス。
開栓直後にはプチプチとした微発泡を感じ、味わいは若々しく、ほのかに青いニュアンスと余韻に微かな苦みがアクセントに。
全体として、フレッシュで伸びやかな酸が心地よく、明るくポップな色合いも印象的。
アルコール度数も控えめで、気軽に楽しめる1本です。
まずはやや冷やして、ぜひお楽しみください♪
作り手さんから
引用:白神ワイナリーGARUTSU
〇ぶどうについて
自社農園のスチューベン100%使用。
〇醸造について
自社農園のスチューベン100%使用。除梗破砕後、10 日間の醸し後、搾汁。ステンレスタンクで約二か月間。ボトリング。
微発泡ワイン。 無濾過、酸化防止剤無添加。
〇味わいについて
酸味が特徴的ですが、軽い飲み口の中にもしっかりとした旨味のある仕上がり。
〇ワイナリーの特徴
世界遺産と水源の里、西目屋村の道の駅内で醸造を行うワイナリー。
青森県津軽地方の西部南端に位置し、三方が千メートルクラスの山に囲まれています。
面積の9割を林野が占める山狭の村。
村の南西に位置する白神山地は日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生するブナ林が象徴です。