よさ来いワイナリー
2024藤稔 白 薔薇酵母
品種 藤稔
葡萄産地 高知県南国市
Alc 10%
醸造所 よさ来いワイナリー (高知県高知市) SNS:@yosakoi_winery
特徴 ◆野生酵母◆ジューシー◆サクランボ◆やや甘み◆華やか
色合いは淡い桜色が特徴的。開栓と同時に藤稔の甘やかな香りがふわりと広がり、ほのかにスモモや蜜のようなニュアンスも感じられます。
豊かなアロマが魅力の一本です。
果実味と酸味のバランスが絶妙で、さまざまな料理と相性抜群。
食卓を彩る一本として、ぜひお楽しみください!
作り手さんから
引用:よさ来いワイナリー
〇コンセプトについて
先日完売した"藤稔白"と同じ果汁を薔薇酵母で仕込んだワインです。
弊社初の酸化防止剤無添加のため、繊細な味わいに、酸と上品な旨味が感じられ、藤稔の新しい味わいです。
〇ぶどうについて
藤稔(ふじみのり)は神奈川県のぶどう農家で育成された品種です。
親は「井川682」と「ピオーネ」。
大粒で果皮が紫黒色、実がふっくらと詰まっていて、色づきが濃いのが特徴。
〇醸造について
「生食用のぶどうで自然派ワインを作りたい」という想いを胸に、高知ならではの自然に寄り添った製法にこだわっています。
化学肥料や農薬を一切使用せず、手間ひまを惜しまず栽培を行います。
巨峰系である、藤稔をバラから抽出した酵母を使って、ブランドノワールとして仕込みました。
〇味わい
地元愛「高知愛」を表現する意味でも、どこかで飲んだワインの真似ではなく、個性のあるワイン作りを行っていきます。
「ブランドのあるテイスト」ではなく、いわゆる“自然派”と言われるような個性の強いワインを目指しています。
繊細な味わいの中に上品な旨味が感じられ、藤稔の新しい可能性を示した味わいです。