Agri‑Cœur/アグリ・クール
2024 Torse Pinot noir
品種 ピノノワール100%
葡萄産地 山形県上山市
Alc 10.0%
醸造 Agri Cœur (山形・上山)SNS: @agri_coeur
醸造場所 FATTORIA AL FIORE
特徴 ◆フレッシュ◆酸味◆ベリー香◆イチゴ系◆軽め
山形・上山の『Agri‑Cœur』片寄さんから、食事と軽やかに楽しめる赤ワインのご紹介です(^^)
ほんのり濁りのあるラズベリーレッドの色調が特徴的。
香りはイチゴを思わせるフルーティーな印象で、まるでぶどうをそのままギュッと絞ったようなフレッシュなアロマが広がります。
味わいはクリアで雑味がなく、スーッと喉を滑り落ちるような軽やかさが魅力です。
作り手さんから
引用:Agri‑Cœur
〇ぶどうについて
今年の Pinot noir は昨年の猛暑の影響なのか、なかなか糖度が上がらず色付も十分ではなかった感じでした。
栽培農家:遠藤 佐一
〇醸造について
2 週間のマセラシオン・カルボニックにて軽い赤ワイン、ロゼ?のようなワインになり Pinot の新しい一面を見ることが出来ました。
亜硫酸塩:15ppm 補糖、補酸:なし マセラシオン:12 日 ピジャージュ:なし
〇味わいについて
開けたてはおとなし目のシャイな女の子。柔らかい酸味の苺のニュアンスでかわいらしい味わい。
翌日にはヴォリュームがでてしっかりとした寛容性ある味わい。男性の後ろにたたずむいい女的な感じはまさにラベルの女性のイメージと合うような。
〇ペアリングについて
面白かったのはシンプルなグリーンサラダかけたピンクソルトの鋭い塩味にワインの味わいをしっかりと引き立てられていたこと。
ラクレット、コロッケ、スパイスカレーなど様々なお料理にも合いました。日ごとに表情を変え 1 週間ほど楽しんでみても面白いかもしれません。
〇ラベルについて
市川 ともかさん @tomokart
海と女性のトルソーが浮かぶような味わいのピノ・ノワール初日は荒波に立ち向かう船のようなイメージ
二日目は、おわわわ〜!めちゃ落ち着いとる〜!!
その柔らかいけれどもしっかりした味わいに女性のボディを連想しました
フランス語で女性のボディを指す TORSE トルスはどうかな…と思いました
3 日目はイチゴ のような可愛らしい風味が出てきます
変化が楽しめる素敵なワインです。
今回もワインを提供し飲んだ時のイメージをラベルにして頂きました。
インスタフォローしてあげてください。
〇ワイン造りへの想い
日本人が、日本で、日本ワインを作るなら日本に根づいたブドウで。
ワインで日本人の文化、伝統、感性を表現したい。
日本人にはもちろん、海外の方にこそこのワインで日本を感じて頂きたいです。
あなたの一杯が農業を、農家を、地球を救っています。
ご理解、ご協力に心から感謝いたします。
〇ワインに関して
亜硫酸無添加で且つ寒い時期の瓶詰めのため、暖かい場所での保管で瓶内の気体、液体の膨張。
また、残糖による多少の瓶内発酵も考えられますのでコルク浮きの可能性がありますが劣化につながることではございません。