Yellow Magic Winery / イエローマジックワイナリー
AOHARU DeLa 2024 アオハルデラ
品種 青デラウエア 100%
産地 ⼭形南陽市上野産
Alc 8%
醸造所 Yellow Magic Winery(山形県赤湯)SNS @yellowmagicwinery
特徴 ◆酸化防⽌剤未使用◆⾃然酵⺟ ◆乳酸◆酸味しっかり
Yellow Magic Wineryの岩谷さんより新シリーズが到着です!
週末農業を行う郵便局員【⾼橋果樹園 高橋さん】の青デラウエアを使用した白ワイン「AOHARU DeLa 2024」のご紹介!
しっかりと強めの酸味を持った超辛口!
香りはデラウェアのフルーティーさとポップさを口いっぱいに感じる事が出来ます。
乳酸由来でヨーグルトの香りもありつつ、味わいはややニュートラルな印象です。
フレッシュなモッツァレラチーズやクリーミーなお食事にぴったりですね!
様々な温度帯と経過を見てみたい一本!
「Postman‐高橋農園シリーズ」今後の展開が楽しみです。
作り手さんから
引用:イエローマジックワイナリー
〇コンセプトについて
南陽市上野にて、亡くなった⽗の農園を守ろうと郵便局の仕事をしながら週末農業を⾏なっている⾼橋君。
⽗から引き継いだデラウエアの完熟⼿前の⻘デラのタイミングで作ったワインです。
以前より⻘デラの酸味に夢中になり、⼭形置賜の⻘デラにて⾊んな酸味の幅のワインを作り、「⻘デラ」というカテゴリーを探究してきました。
南陽市でその「⻘デラ」を契約栽培し、ますますこのカテゴリーから⽣まれる、「Japonese」を⾒つめていきたいと思っています。
〇味わいについて
前回2020年から4年ぶりに作り、程よい乳酸を感じられる味わいは気に⼊っています。また新たな⻘デラとしてのプロローグとして捉えて頂きたいと思います。
まさに「⻘春かよ」。ハイ その通りのネーミングにしました。
〇ヒトコト
酸フェチの⽅には⼤⼈しいなって⾔われそうですが、ピンク⾊の絶妙なタイミングで収穫された美味しさをお楽しみください。
是⾮、週末農業で頑張っている⾼橋君の作ったブドウから⽣まれた 新たなカジュアルワインをお楽しみください。