domaine tetta / ドメーヌ・テッタ
2023 Petit Manseng プティ・マンサン2023 《375ml》
品種 プティ・マンサン 100%
葡萄産地 岡山県産
Alc 15%
醸造所 domaine tetta (岡山県哲多町)SNS @domaine_tetta
特徴 ◆野生酵母◆限定◆マーマレード◆やや甘口◆柑橘
今回は190本限定生産のプティ・マンサン 2023をご紹介です。
色合いは、オレンジがかったレモンイエローが美しく、香りはマーマレードジャムやアールグレイ、柑橘系のニュアンスが感じられます。
はちみつのような濃厚で豊かな果実味が印象的で、プティ・マンサンならではの甘やかな香りもしっかり楽しめる1本です。
飲み頃温度は低めがおすすめ!さまざまな料理との相性をお試しください。
作り手さんから
引用: domaine tetta
〇ぶどうについて
樹齢6-8年の自社圃場のソーヴィニヨンブランを使用し、収穫時Brix糖度は26.4!
収穫日は2023.10.28-29
〇 醸造について
除梗あり、破砕はなし、野生酵母でステンレスタンク発酵後、ステンレスタンクで熟成しました。
無補糖、無補酸、酸化防止剤15ppmを使用し瓶詰め。
生産本数190本のみ。
〇味わいについて
わずかにオレンジがかった濃い目のイエロー。
マーマレード、コンフィチュール、ハチミツなどの甘く煮詰めた香りとキンモクセイや根菜や甘草を想わせる複雑な香りもあります。
甘さが少しあり酸は穏やかで、果皮由来のタンニンが骨格を作っています。
22VT と同様にやや甘さの残った穏やかなワインに仕上がりました。
〇コンセプトについて
試験栽培品種である Petit Manseng を単一で仕込んで 3VT 目になります。土地との相性が良いことから栽培し易く、個性をしっかり持ったワインになります。
22VT に続き、収穫時期を遅らせたことで優しく穏やかな印象です。
近年、日本でも注目を集めている品種ですが、tetta の希望や未来を表す品種であると考えています。
その想いをエチケットに表現しました。
〇ヒトコト
ワインの抜栓時の温度や保管時の温度が高い場合に噴きこぼれる可能性がございますのでご注意ください。
〇ご注意ください
ワインを瓶詰する際にワインの旨味成分や香りを極力除去しないために極粗目のフィルターで濾過しております。
その結果、ワインの濁りや識が瓶内に存在しています。
漂り、澱とも健康に影響を及ぼすものではございませんが、気になるようでしたら澱を一度舞わせてを立てて濃を沈殿させるかデカンタをご利用ください。