ベルウッドヴィンヤード
Collection Vin Petillant 2024 Le Pétale コレクション ヴァン ペティアン2024 ル・ペタル
品種 ブラック・クイーン40%メルロ37%カベルネ・ソーヴィニヨン20%カベルネ・フラン3%
葡萄産地 山形県上山
Alc 12%
醸造所 ベルウッドヴィンヤード(山形・上山) SNS:@bell_wood_vineyard
特徴 ◆無濾過◆ベリー系◆軽め◆スッキリ◆万能
山形【ベルウッドヴィンヤード】鈴木さんの新ヴィンテージが登場!
人気のペティアンスタイルで、スッキリとドライな辛口ロゼスパークリングに仕上がりました。
ブラック・クイーンを主体にたっぷりの果実味が広がり、酸は穏やかでバランスの良い味わい。
爽快で軽やかな心地と、澱がらみ由来の旨みがクセになる一本です。
しっかり冷やして、ゆっくりと開栓を。澱がらみは、最初に2杯ほど注いでから楽しむのがおすすめです。
作り手さんから
引用:ベルウッドヴィンヤード
〇コンセプトについて
Collection Vin Petillantは、アンセストラル法を用いたブドウの味わいを素直に感じられる発泡ワインのシリーズです。
〇ぶどうについて
山形県上山市産の黒ブドウ4品種(メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、ブラック・クイーン、カベルネフラン)を使用し、 ラズベリーやハーブなどの華やかな香りとシャープな酸が特徴の辛口のペティアンに仕上げました。
製造本数1,100本
〇味わいについて
山形県上山市産の黒ブドウ4品種(ブラック・クイーン、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン)を使用し、スキンコンタクトを行い皮の旨味を引き出しています。
ラズベリーやハーブなどの華やかな香りとシャープな酸が特徴の辛口のペティアンです
〇アンセストラル法と醸造について
無補糖、無補酸、酸化防止剤は仕込み時のみ少量使用。
低温発酵(13~17℃)、スキンコンタクトを行い皮の旨味を引き出しています。
無濾過で瓶詰めし、瓶内1次発酵を行うことで、酵母が生み出す泡を閉じ込めています。
ビン内で発酵を行い、酵母が生み出す泡を閉じ込めているため、ブドウ由来の様々な味わいを感じていただけます。
〇開け方について
噴きこぼれしやすいため、ワインをしっかり冷やした後、シンクやボールの上でゆっくりとガスを抜きながら開栓してください。
ガス圧は中程度ですが、開栓後すぐに注げるよう、事前にグラスを準備して開栓してください。
〇楽しみ方は
飲みはじめは、クリアな上澄み部分を味わっていただき、徐々に澱を混ぜながら、飲み進めていただくことをおススメしております。
澱の混じり具合によって、味わいも変化していきます。
ドライな味わいですので、料理と合わせてお楽しみください。
〇ネーミングについて
ル・ペタル=花びらという意味。