森臥 / shinga
Dear 2022
品種 バッカス100%
産地 北海道名寄
Alc 10.5%
醸造所 森臥ワイナリー
※野生酵母
※酸化防止剤未使用
※無濾過
☆酸化防止剤を添加していません。低温、もしくはセラー温で保管ください!
日本ワイナリー最北の地 北海道名寄市「森臥」の竹部さんから今年の新作Dearが届きました!
スッキリした酸味とシャープな果実の香りが軽やかな微発泡でついつい飲みすぎてしまうような味わいです。
Bacchusシリーズは少量の貴腐菌を良い方向に働かせ、コクのある白ワインに仕上げるのに対し、
Dearはクリアで綺麗なワインに仕上げる為、選果を何度も厳しく行い、搾汁もスピーディーに行い、醸造します。
今回リリースになりました2022年ヴィンテージの収穫に参加させてもらい、個人的に思い入れの強いワインです!
収穫時の気温は7℃程で、防寒に防寒を重ね作業しました。
これからの季節、キンキンに冷やしてグイっと爽快感を楽しんでほしいです!
作り手さんから
引用:森臥
〇ぶどうについて
名寄市弥生の畑にて収穫された葡萄を使用。
〇醸造について
2022年10月、葡萄収穫後すぐに圧搾、その後約一か月かけてゆっくり発酵させました。
瓶詰直前に、事前に取り置いた果汁を戻し、瓶内で二次発酵させています。
〇味わいについて
ジャスミンの香り、パッションフルーツ、ジンジャー、アロエの風味があり、キレの良い仕上がりとなっています。
後味には若干のオイリーさを感じる事ができます。
〇「Dear」のネーミングについて
親愛なる皆さんへ、そして私にとっても大事なという意味を込めて名付けた、バッカス100%で作った微発泡ワインです。
〇ラベルについて
作り手の 姉 麻理さんが画家の妹 美和さんに『バッカスの花が咲く時、畑一面に広がる白い花と蜜の香り』というイメージを伝え見事に描き上げた作品となっています。
ラベルデザイン 山本美和さん
〇ご注意!
瓶によっては、抜栓時にワインが噴きだす事があります。十分に冷やし、静かに抜栓してください。