木谷ワイン
デラウェアペティアン2024
品種 デラウェア
葡萄産地 山形県産
Alc 12.4%
醸造所 木谷ワイン(奈良・香芝)SNS:@kitaniwine
特徴 ◆無添加◆柑橘の香り◆酸味◆酵母香◆苦みあり
山形県産のブドウを使用した、フレッシュなペティアンが届きました!
淡いイエローにやや濁りのある、明るく魅力的な色調。
爽やかな風味に、酵母由来の複雑なニュアンスが重なり、程よい酸味が心地よく広がります。
果実味もしっかり感じられ、飲みごたえも抜群。
デラウェアの個性がしっかり表現された一本です。
爽やかな酸味が、お刺身や揚げ物全般と相性ぴったり!
しっかり冷やして、気軽に楽しんでみてくださいね。
作り手さんから
引用:木谷ワイン
〇ぶどうについて
今年は山形の高橋さんとご縁をいただきました。
糖度20度を超したとても良く熟したデラウェアで山形という土地柄もあり酸も申し分ありません。
こんな葡萄が販売用に沢山作れるというのは山形というのはやはり素晴らしい産地だと思い知らされます。
〇醸造について
数時間のスキンコンタクト後、圧搾し少しオリを残してデブルバージュすることで葡萄そのもののジューシーな味わいにしました。
普段あまりデラウェアでスキンコンタクトをすることがないのですが、今回は熟した果皮の成分を抽出してみたく敢えてやってみました。
あまりこれまでの木谷ワインにはない雰囲気ですが丁度良いジューシー感とボリュームと酸でクセになる味わいです。
瓶詰め前に補糖することで発泡性を持たせています。僅かに甘味が感じられます(2025年1月29日現在)
〇味わいについて
パイン、和柑橘、りんご。デラウェアそのもののジューシーな香り。
奈良漬けのような発酵食品の香り。
〇おすすめのペアリング
山菜の天ぷら、少しの焦げを活かしたお料理、貝などに。
〇ご注意ください
温度が高く澱が混ざった状態で抜栓すると噴き出す可能性があるため、良く冷やしてしばらく立ててから抜栓してください。