GRAPE REPUBLIC / グレープリパブリック
Aromatico 2022 / アロマティコ2022
品種 デラウェア 60% ナイアガラ 40%
産地 山形県産
Alc 11.0%
醸造所 GRAPE REPUBLIC SNS:@graperepublicinc
特徴 ◆酸化防止剤無添加◆無濾過◆自然酵母◆フレッシュ◆ジューシー
山形県南陽市にある「山形県で育てたぶどうを使い、天然酵母のみを使用してワインを作る」ワイナリー
GRAPE REPUBLICさんより大人気の微発泡ワインの新ヴィンテージが届きました!
完熟果実を連想させるフルーティーでトロピカルな香り!
味わいはスッキリとした酸味を感じ、うま味は軽快な印象です。
キンキンに冷やして飲んでほしい一本です!
一本あっという間に飲みほしてしまうような心地よい微発泡。
これは揚げ物あいますねー(^^) バーニャカウダみたいなうま味のあるソースもいいですね(^^)
是非お試しください!
作り手さんから
引用: GRAPEREPUBLIC
〇ぶどうについて
原料は100%山形県産のぶどうです。
〇 醸造について
デラウェア、ナイアガラを8日間スキンファーメントしたものを軸に、12時間スキンコンタクトしたデラウェアをブレンド。
瓶詰前にデラウェアのジュースを戻し入れ、糖度を調整、瓶内にて発酵を続けました。酸化防止剤無添加です。
〇味わいについて
香りは食用ブドウのフルーティーな印象で、熟れたパイナップルやミカンのキャンディーなどが連想されます。
口に含むと、クリーミーに溶け込んだ炭酸が心地よく広がり、味わいも、フルーティーでフレッシュ。
みずみずしく、ブドウそのものの甘酸っぱさがあります。後口は炭酸の効果もあり爽やかです。
〇温度や楽しみ方について
特徴的な甘い香りがバランス良く感じられ、炭酸の爽快さが活きるよう、冷やしての提供がオススメ。
グラスは、炭酸が感じやすく飲み心地がスムーズな飲み口の小さめなものが良いです。
また、大きさは小振りなもので、ボリューム感や温度をキープしやすいようにしてください。
〇お料理の提案
ワインから感じられる柑橘の風味のお料理。
ワインのフレッシュさと炭酸のクリーミーさが活きるような生の野菜をクリーミーなドレッシングといかがですか?
『白身魚の唐揚げを おろしポン酢』『シーザーサラダ』
〇ヒトコト
フレッシュ感が楽しめるように、抜栓してからは早めにお召し上がりください。